
はいッ
たいていの人は気づきませんよねw
ウルトラ自己満です。
さて塗ったのは
1. ウインドウピラー(細長いの)
塗った理由
つや消しの黒が気に入らなかったので同色化しました。
前車も同じ様に同色化してたので。
2. カウルトップ(ワイパーの根元付近のプラスチック)
塗った理由
CTワゴ、ラパンなどは同色なのにこのワゴは黒のプラスチックだったからw。
ただだそれだけです。
また、日焼けなどには強くなるかな??
3. ウインカーミラー
塗った理由
サフのままだとねずみ色だからw
ってコレは普通同じ色ですよねw
写真はパーツレビューに載せますw
で結局1.2は自分でもあんまりパッとしなかったです 汗
カウルトップなんてヒケありまくり(プラスチックだから仕方ないんですが 汗)
ウインカーミラーが問題児でした。
買ったときサフのままだったので普通に塗ると塗膜がえらいことになって再度サフを塗りなおし。
そして再度挑戦したら熱をかけすぎて固定していたブチルがやわらかくなりミラーカバー転落
ブチルだということを忘れてまたやり直し。
そして完成の前に電熱を浴びせたら商品が薄かったのかへにょっとなって形変わったり・・・災難でした 汗
変形はすぐに気づいたのでまた熱をかけて元通りにしてやっと塗装終了です。
日曜だったのですぐ終わらそうとおもってたのにウインカーにやられました 汗
また写真うpしますね~
Posted at 2008/08/31 19:45:16 | |
トラックバック(0) |
塗装 | クルマ