• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わごな~るのブログ一覧

2009年04月07日 イイね!

18インチ♪

18インチ♪つけてないですよ??

気になりますが・・・


写真はまったく関係ないですww
作ったので撮りました。

↓本題









画像は無いんですが先日僕のエアサスを見て友達(MH21)までもアルティマ購入しました 汗

本当はレボⅠの予定でしたがある話がでてアルティマ1になってしまいましたw

購入先は前回自分がエアサス購入した方から同じものを格安で譲ってもらいました。


手伝えと狩り出されて5時間で装着。
二人いると早い早いww

で、友達は何故か17インチから18インチに変えててホイールでか過ぎ 汗

第一印象はでかい、大きい、酷い、明らかKカーではサイズオーバーでしたが

実際見ると慣れもあるのですが最近見るたびにカッコイイ、欲しいと思っています。



乗り心地激ヤバス 汗
16インチと比べると比にならないくらい硬くハンドル取られますし、すぐにリムキズ付けそうな感じでした。
違和感あったのですが普通に走れてます。

値段も手ごろで10万円以内というのが良いですね。
サイズ、バリエーションなどもっと出たら考えてもいいですね~

イベ用にはもってこいですね~

17インチ深リムが良いんですがなかなか見つからない。。。
有っても高いという。。。

明日コンビニにたまりますので写真とっておきます。



Posted at 2009/04/08 00:14:18 | コメント(12) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年03月28日 イイね!

今日は休み。

今日は休み。今日は休みです。
というのも仕事が無いみたいなので来ても仕方が無いので来なくて良いよ~
という事でお休みでした。

♀もちょうどお休みで明日は香川のイオンに出没予定でございます。

高速も1000円と破格ですので海を渡りたいのですが日帰りはしんどいので四国内ですw

皆さん愛媛に来ていっぱいお金使って不景気をなくしてくださいww

で時間が有ったので真横から撮ってみました。

ここで詳しい方にお質問します。

フロントのキャンバー角どれくらい付けると良いですかね?

低く走ってる方おおよそで良いので分かりやすくご説明をお願いします。

Posted at 2009/03/28 21:55:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年03月23日 イイね!

エアサス…

エアサスネタで引っ張りますw


車高あげると高さが左右で少し違ってたりします。


合う時は合うんですが…
ちょっとでも気になります。

エアサスの欠点かな…
ボルドに聞いても 車高調じゃないのでなるときもありますって言われました

昨日なんてGSでパンクですか!?といわれ
みてみると助手席側がさがりすぎててびっくりでした(;^_^A

で、昨日のPV整備手帳だけで2000越えてびっくり…

次はコツコツとボンネットダクト&フェンダーダクト作る予定です。
フェンダーは予備を使って今日から昼休みを利用して加工中

ダクトデザインはオリジナルですが思いっきりラインパクってます。
いきなり本番は怖いので予備使います。

ラパンのフェンダーでは成功したので出来るかな!?
ボンネットは後回しです。
Posted at 2009/03/23 19:29:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自作 | クルマ
2009年03月22日 イイね!

エアサス装着画像

エアサス装着画像天気が良かったので装着した画像をとりました。

インプレに関してはよく落ち上げ下げも早いです。
画像は控えめなのですがリアはダンパーを短くすればリム被り余裕でした。
でもハウスにあたって走行不能 汗

フロントも右上にウォッシャータンクがいるのでこれ以上下げる場合は加工が必要ですね。
まだ調整はできてないのでぼちぼちやりたいと思います。


とりあえず無事装着完了です。
また整備手帳乗せておきます(フロントに関しては車高調と同じなので少々省いています)

PS.エアサス取り付けを整備手帳にうpしました。
Posted at 2009/03/22 14:13:25 | コメント(13) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2009年03月16日 イイね!

誰かお助けを。。。

誰かお助けを。。。←車上荒らしですねw


今日は天気が良かったので作業しました。
作業内容はエアサスの配線と配管(ホース)通してました。

昼に自分の妹の旦那様を召喚後手伝いさせてましたw

シートを全席取ったので車内掃除までやってくれました。

純正ハーネスが通っているところにはナビやアンプにつないでいる線もあってプラスチックのカバーができなかったためフロアのカーペットはがして中に通しました。

はずす予定がないのでいいかなと。
ホースもすべて通しました。
後は車高調のけてエアサス付けるのみです。
取り付け予定は今週の20日~22日です。
一日でつくと思いますが休みの多い日に決行します。

今でもわくわくしますね~俺だけかなww

で本題なのですがパソコン関係になりますが誰かわかる範囲でいいですので教えてください。

パソコンからモニターへ画像が出るんですが少しサイズが変ではみ出してるんですよ。
上のタブがサイズオーバーして消えかかってるし左の戻る矢印も押しにくいです 汗
右のスクロールのやつなんかは押せません。

マウスのポインターはモニター枠内でとまるのです。

前まではフルサイズできっちりでしたがいまはおかしいので設定などで変更できるのでしょうか?

詳しい方知恵を教えてくださいませ。

お願いいたします。

Posted at 2009/03/16 01:13:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「オフ会!逝ってます」
何シテル?   11/22 11:49
こんにちは、わごな~るです。 愛媛の田舎に在住ww 今は板金屋で働いていますw 独立できるように日々がんばっています。 整備はわからないのでそのうち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
スティングレーです。 カラー ZED グレード Di 駆動方式 2WD 顔面以外はMH2 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前のワゴンRです。 低車高でエアロぶつけまくりましたが頑張ってくれました。 エアロはギャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation