• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月31日

レーダーの感じ

レーダーの感じ レーダーですが、遠めだとこんな感じ。
UFOみたいな形が嫌だったので見た目は満足。

が、レーダーの機能としては、過去に使った事が無いので比較ができません。

無線に反応してパトカーを発見した事が2件。
が、反応せず、気づけばパトカーと並んでいたとかが、5件くらい。

こんなもんなのでしょか。
ブログ一覧 | GTIの事 | クルマ
Posted at 2007/07/31 20:31:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと珍しいNC型
パパンダさん

それ以後のダットサンサニーの思い出
P.N.「32乗り」さん

10月の歩数 歩き過ぎでした!
kuta55さん

案の定😁✌️
毛毛さん

残りおでん利用のお雑煮は、旨かった ...
トホホのおじさん

おばんざいランチ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2007年8月1日 10:22
私はYUPITERU CR960iを使用していますが、GPSに関する反応が遅いように感じます。
後100m早く反応してくれるといい感じなのですが。。。
カーロケに関しては、PCが電波出してないと反応しないのでこればっかりはどうにもなりませんね。
コメントへの返答
2007年8月1日 13:17
なるほどぉ。
GPSへの反応というのは、測位という事でしょうか?
測位の時間は3分程度はかかっていますね。
あと、こっちのレーダーについて、道路の状況やオービス位置等は、ほぼ誤差無く動いていると思います。

カーロケとかは、使わないと反応しない・・・という事は、まぁ安全運転しろという事ですね。
コメントありがとうございます!
2007年8月13日 10:20
測位ではなく位置です。
オービスがもう目の前に見えてるのに「ポ~ン、あと100mです」。
言い終る頃にはもう通り過ぎる?って感じです。
コメントへの返答
2007年8月13日 14:05
あさきさん すいません・・・位置という事であれば、かなり正確だと思いますよ。

街中の交差点が細かく連続になる所等、ズレはほぼ無いと思います(5m未満だと)

プロフィール

「動画でトリシティ+ボストンテリア"もむ"初ワンデム公開 http://cvw.jp/b/303912/44073258/
何シテル?   06/07 23:33
VW GOLF GTI→MINI→YAMAHAトリシティ バイクは右も左もわかりません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ヤマハ トリシティ155 ヤマハ トリシティ155
初めてのバイクです。 YAMAHAはエレキベース、電子ピアノに続いて、3台目です。 諸先 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VWについては右も左もわかりません。 夢の車なので大切に乗りたいです。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation