• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さく吉のブログ一覧

2014年07月13日 イイね!

グルグル??

こんばんわ~久々の連投です~
連投するとまた、次の投稿までに日が空いてしまいそう~(怠)


さて、今日は…
特にやる用事もなくどうしようかと思っていたのですが、
朝起きると曇!!

これなら外で遊べるかなと??

久々に富士の公園に行ってみるかと出かけたのですが~


あいにくの雨でイベント中止

困ったなぁ~


と、途方にくれながら車まで戻る途中に~
芝生の上を歩いていて、ココならできるかな??と思いつき~


試しにやってみました!
家の中では出来ないし、間違えてほっぽり投げても困るしなぁ~と
芝生なら手が離れても大丈夫かと??

最初はチビも何をされるのかと不安がっていましたが…
思ったより楽しんでくれたようです!!

しかし、上がやれば下もやってほしくなりますよね…


ハイ!もちろんやりました~

このあと何回回された事か…
一番目が回ったのはもちろん僕です~

さて、今年からの新たな家族がまだいた事をすっかり忘れてました~~


一つは途中で卵が落ちてしまいかわいそうな結果となってしまいましたが、現在4匹が元気に毎日親の餌を待ってます~
ここまで来たら元気に巣立ってくれるのを祈るだけですね~


あっ…今日もまったく車に関係ないで失礼しました~


Posted at 2014/07/13 22:19:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 親ばか日記 | 日記
2014年07月12日 イイね!

新たな仲間!

やっと、本格的な夏の暑さが到来ですね!

これからは休日の過ごし方をしっかりと計画しなくちゃ~

さて、今日はまったくクルマには関係ないお話♪

我が家に新しい仲間がやってきました~



これじゃないよ♪
こちらは長年連れ添ってくれた洗濯機です!
相方さんが、一人暮らししている時から使っていましたのでもう7~8年かな?
それから気がつけば家族4人体制となり、洗濯物も多くなり、たまに止まってしまうという所まで頑張ってくれました~
まだ頑張れば使えるとも思っているのですが…
壊れてから探すのも面倒だし、と思って少しずつ下見してたんですがね~




ってなことで、最後に記念写真~

そんで、今回の製品はどうしようかと考えてました~
ドラム式って聞いたことはあったのですが、イマイチ ピンとこないおじさん世代…
なんか横に回るのって壊れそう…
しかも値段が1桁違うじゃん(><)
却下だな~と思っていたのですが、
節水だの省電力だのと言われ…

ざっくりな単純計算で、
差額10万÷使用想定年月10年=年間1万
年間1万÷12ヶ月=833円/月
ってくらい??
これなら節水とエコも考えてもそんな極端な差額じゃないかな?と勝手な方程式を整え~



買ったのがコレ!!
ナイアガラ洗浄って機能があるらしいですぞ??
オイラにはよく解からん…
しかし、ねばりに粘って??店員さんに交渉し、破格の値段まで行きました~
とりあえず、価格.comの最安値を下回ったのでヨシとしよう~
早速本日、洗濯を終了し~触ってみると??
何か違う!!
まぁ~天気のいい日は乾燥は使わないのでね!!

ってな訳で、勝手な方程式もより日々の単価が落ちたので~

これから10年は働いてもらいましょ~!!

ふぅ~これで夏の寸志は終わりだな…(><)

しかし、家電の値引き交渉は楽しいのですが、かなりの体力消耗しますねェ…

Posted at 2014/07/12 23:10:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイホーム計画 | 日記
2014年07月06日 イイね!

なんとなくぅ~

あっ…もう今年も半分終わっていた…

年を取ると月日が経つのが早いもので…

また最近、仕事の忙しさ?やストレス?という勝手な理由でブログを怠けていてすんません(><)

さて、このまえ何気なくネットサーフィンしていたら、近くになんか船がいるようなので~

子供が寝静まってから、夜間パトロールに~


おぉ~~かっこいい!!


デジカメでは写真を撮るのにこんなに苦労するのですね…


でもやはりテンション上がるぅ~~


ここまでが限界か??

だんだん別の物欲を抑えきれるか自信がなくなってきました~^^;


どーーーしよ??


オフでの誘惑になんとか堪えてきましたが~
Tさんの子供の写真も最高~って言葉が僕をどんどん迷わせます~~

まぁ~なんとかもうしばらく我慢!!!

そんなこんなでブログはサボっていましたが、
車はなんとか、
一作業終了して~

なんとか次の作業を開始
まだ、残りパーツもあるので、これからも頑張ります!!

んで、家族とも遊んでいただき~
コチラです

コチラです

コチラです

ん~~楽しかった!!チビ達もまた来たいと言ってもらえ~
また、これからもいろんなところにお出掛けしたいですね~~♪
浜松って、意外と近いのかな??

いやいや失言です^^

これからも車も家族遊びも頑張るぞ~~♪






Posted at 2014/07/06 22:31:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月16日 イイね!

撮りオフとブチル除去

みなさんこんばんは~

6月もいよいよ中旬ですね~そろそろ梅雨本番となるかな?

さて、5月6月とバタバタが続きちょっとストレス?疲れ?でぐったりなさく吉でしたが、今の業務の目処が経ち、一段落~と思いきや、来月末より似たような業務がまたあるらしい…
ってことは、その免許を持ってる僕は自動的にそこに配属される訳で…
またばたばたする前に休んでやるぞと今日は代休~♪

ってな訳で、久々の休暇を取得したのですが、僕が休暇を取ったり、予定(オフや遠出)を計画するとなぜか、決まってチビのどちらかが病気になるというジンクスがあり~
今回はないことをと祈っていたのですが、金曜の夜に下チビ発熱…


そんな中、業務連絡が入りTさんとKさんに呼び出され~
土曜は下チビの看病??をし、なんとか熱も落ち着きました♪
最初は何か部品を取り付けるのかな?と思っていたのですが!!

あの二人の行動には何かあるはずだと、日曜の午前にサッカーを嫁さんに中継してもらいながら、慌てて洗車をしたのでした~

やはり!!予感的中~







洗車しといてよかった~♪
しかし、お二人のカメラ技術には圧巻でしたね~
また、いろんな毒を…(><)
もう病気になりそうです♪♪

でも、まだまだ在庫パーツを消費しきってないので、新パーツに手を出せない僕は…
今日は久々に頑張りましたよ~


以前から少しずつ進めていた右のリア完成~~♪


少し手をつけてた左リアも完成~~♪
しかし、本当に何度言いますが、この時期のブチルは楽勝~~
いままで、嫌だったのですが、今日は楽しかった~

なので、デッドニングのシートがなくなったのですが、今日進めなきゃまたやらないと尻を叩いて~
右フロント~
残すは、ドアワイヤー部のみ!!


左フロント~
BIG開口部とドアワイヤー部が残りました~
ってな感じでまだデッドニングとしては完成ではないのですが、音の激変ぶりに感激~

はやく完成させなきゃ~!どこかで、不足分を調達しなきゃね♪

はぁ~こんなにブチルと向き合う日はなかったなぁ~
これでブチルとおさらばできました♪
もうブチルと戦うことはないでしょ…

やっと押し入れの肥やしも一つなくなり~
時間ももう少しあったので、次の作業に入りました~
これはまだ完了してないので、また完成したら整備手帳あげます♪

久々に二日間も車に触れ合えてストレス発散ですね~
本当にお二人に誘ってもらってよかったです♪

ってな感じで、もう整備手帳やフォト見ていただいてもらってますが、
くどい男なんでもう一度~

撮影オフ


撮影オフ


さよならブチル


さよならブチルー2



今日も見に来ていただきありがとうございました~
Posted at 2014/06/16 22:19:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | WISHで旅をしよ~ | 日記
2014年06月08日 イイね!

プチオフと公園と…

あ~足つりそう…(笑)


みなさんこんばんわ~
何とか生きています♪
5月もほとんどブログあげれなかったなぁ…
5月は、仕事に振り回されていました~^^;
でも、かろうじてフォトだけはあげれてましたので~
平日は仕事、休日はチビのチャリ練習や1年に1度の夢の国へ~
って感じでした。
今月もまだバタバタしそうで、車と言えば少しずつデッドニングして遊んでます♪
早くしないと夏本番…終わるかなぁ??


さて先日ですが、前よりお誘いのありましたプチに仕事で間に合いそうもなかったのですが、何とかぎりぎり駆け込みで合流できました♪

今回はみなさんに合わせイニシャルトークで(笑)

まずは、Kさんバイトの前に駆けつけてくれてありがと~そして写真取れずに残念(><)

では、早速~

はい集合写真^^


角度変えて~


Dさん次回までにはブツ楽しみしてますね~
ハンバーグ僕より食べ過ぎです♪


ホント低さに唖然とする車とオーナーのショット!!
Nさん帰りも足大丈夫でした??


いつも世話になってるKさん
お誘いありがと~


みんなといると夜が毒すぎ~~
そして、デジカメの限界を痛感…


いい感じ~


実はお気に入りのショット

こんな感じでした~
やはり外ももう少し手を入れないとなぁ…
今回会えなかったTさんSさんまたお願いします~~

さて、帰って起きてからは~
恒例のチビちゃんズと公園めぐり~
今回は大浜公園へ


喧嘩はたえないけど仲良しですね


海に向かってダッシュ!!

ちょうど風もいい感じに吹いて涼し気でした~
平日は風吹かないでほしいなぁ~


家に戻って、夕飯でお祝いしてもらいました~


幸せ運んできてくれるかな??
ちょっと時期が遅いような気もしますが、現在頑張ってますよ~





また、怠けずブログ書くようにします…
Posted at 2014/06/08 22:28:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぐうだら生活 | 日記

プロフィール

「ウィッシュ20系前期では、高速オンリーですがこの値はなかなかいいのでは??
でも、これから下道オンリーになるのでどんどん減っていくんだろうなぁ…」
何シテル?   05/03 22:04
家族との時間が優先にしてしまうので、あまり??ほとんど?オフ等に参加できないのですが… でも人とのふれあいは大好きです♪ また、最近は素人ながらにカメラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

通勤快足カヤバNEW SRスペスャル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 00:22:03
エーモン工業 USBスマート充電キットの取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/14 23:44:51
春のデッドニング祭り‼︎ ルーフ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 20:48:37

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
これからじわじわといじっていけたらいいなと思っています^^ 長い時間を一緒にすごせたら ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
嫁さんの車です。中古ですけど♪ これからばれないようにコツコツ?コソコソ?やっていきます~
その他 その他 その他 その他
ちょっとラジコンオタクになりつつある僕です~ でもやっぱり、ドリフトはどんなサイズでも楽 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
過去にお世話になっていた車です。今の車に乗るまではCR-Xを3台乗り継ぎました~1台目( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation