• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さく吉のブログ一覧

2014年05月16日 イイね!

みんカラ新商品プレゼントまつり第2弾【Permaluxe】


*みんカラ新商品プレゼントまつり第2弾 アンケート*
Q1. パーマラックスを使用していますか?
 
A1. 使用していない。でも気になる~

Q2. 現在もっとも気に入っているコーティング剤、ワックスは何ですか?

A2. Surluster(シュアラスター) ゼロウォーター

※この記事はみんカラ新商品プレゼントまつり第2弾 について書いています。
Posted at 2014/05/16 23:23:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年05月06日 イイね!

なんだかんだのGW~

みなさんこんばんわ~

僕は暦通りのGWとなりました~♪
これだけ休むと、体がなまるというか、明日からの仕事が気になり…


なーんって事は全くありません!!

では、さらっと総集編~


5.2 トマトさんにお誘いを受け、追撃ナイト~
ヨッシーさん実に素敵な車です♪
最近、薄れてきていた毒が僕の体内にまた増殖~~
あの、ネタ実現したいです^^


5.3 嫁さんが仕事のため、チビ二匹の接待~
途方にくれてた時にこの前LINEでやり取りしたイトコを思い出し、連絡したら遊んでくれるとの事~
同じ年代の子供がいるので、チビ達も喜んでました~
実家方面に戻ったのは久々だったなぁ~~^^;
本当なら僕も大人の動物園に行きたかった~(謎)


5.4 みん友さん(旧HNつかちん)ファミリーが我が家に遊びに来てくれました~
ここでも楽しくてかなり遅い時間まで、監禁しちゃいました^^
また遊びに来てね~
お互い家計の影響に出ない、小遣いの範囲で頑張りましょ~♪
奥様もまた懲りずに来てね♪


5.5 こどもの日なので、2児の父親としてどこかに連れて行かねば!!!と思っていたのですが、
あいにくの雨…
迷ったあげく、花鳥園なら室内だし、すいてていいでしょ~
と思いきや、まさかの大混雑…
開演が8:30~で、僕等が着いたのが10:30。それでも駐車場が混雑で中に入るまで駐車場と入場で30分ほど時間が掛かりました…
なめていました…花鳥園(><)
よって、中の鳥達も多くの方々からえさを事前にもらっており、背の低いチビが腕を伸ばしたえさなどに全く目を向けず…これは完全に失敗だと、思った時にやっと、一匹の鳥が~~
もうトキ以上の価値のある鳥でした♪ありがと~~~
チビも喜んでくれ、何とかこどもの日もクリアー♪


番外編 夜食で食べた、好物のじゃがりこならぬ、とうもりこ♪かなりイケます~


5.5 チビと約束していた、チビ号をちょっといじって~って、補助輪外して、スタンド付けて~
本当はもう少し早めにやりたかったのですが…
こんな時期になってしまってごめんよ~
何とか、6歳になるまでには乗れるようになってほしいですが、蛙の子はカエル…
焦らず、やる気の出るように誘導していこう~♪


んで、さく吉農場に新たな仲間入り~
今回は、ちと育て方を変えてみました~
チビ達も興味持てるかな?


重い腰をやっと起して、少し時間があったので少しだけ進めました~
ブチルがとれる瞬間が快感です^^;
地味ぃ~~~~に進めています。
なので、進化がよくわかっていないのが難点…でも楽しみは継続~

まぁ~なんだかんだと内容の濃いGWになりました~
毎年どこかには出かけていたので、今年は寂しいかな~?と思っていたのですが♪
いつか、カメラ小僧どもを盗撮してやるぜい!!(笑)


ってか、気がつけば、半年以上県外に出ていない…
気が狂いそうだぁ^^

でも、月末の一年のメインイベントがあるのでそれまではグッと我慢ですね^^

さて、明日からまた頑張るぞ~~~
Posted at 2014/05/06 22:10:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぐうだら生活 | 日記
2014年04月29日 イイね!

遊んでいただきました~

さて、忘れないうちに…

この前の日曜は広野海洋公園に遊びに行ってきました~

以前、行ったこともあったのですが、当日は風が強くて…
と言っても海岸沿いなんで仕方ないですよね^^


やはり、いつ見ても迫力ありますね^^


チビ達も普段砂場で遊ぶ砂との違いに喜んでました~


どうせ汚れるなら同じだと裸足にしたらまたまたテンションアップ


こんなとこも頑張って登りますよ~


だって、滑り台が大好きなんですも~~ん♪

たっぷり遊んだ後は、

ママと自分たちで作ったお弁当に大満足♪


最後にアンパンマンたちと記念写真を撮りながら~


ポーズもサマになってきましたね~♪


最後に、僕の中での今回のベストショット♪

五月のGWも、こりゃ弄りは出来そうにないかな(笑)
Posted at 2014/04/29 22:04:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 親ばか日記 | 日記
2014年04月27日 イイね!

さく吉農場 2014春~開催♪

みなさんこんばんわ~

いよいよGWですね♪
僕はこよみ通りですが、10連休もある方もいらっしゃると思いますが~^^

さて、4月に入ってやっと2回目の更新…

今月は自分の年度末のばたばたが終わり一休みかと思いきや、大きな新規業務が入り、4時半からの早出出勤や、よる9時ころまでの残業…

相方さんの消費税増税に伴うシステム変更や、親会社の変更での休日出勤…
新学期に入りPTA総会などなど…
いろいろな行事が重なり…
やっと、久々に家族4人でゆっくり出来、やっとブログを更新もできます~~


気が付けば、農園ライバルのぺん吉農場さんの春の開幕を迎えたようで~
負けてはいられないと~

今回もさく吉農場もスタートです!!


もう1年以上そのままのネギです~
結構寿命が長いんですね~切ってもドンドン生えてきます^^
しかし、坊主が出始めてきたのでそろそろ終わりかなぁ~?


シソとパセリ~家庭菜園の定番ですね^^
薬味系は採れたての新鮮な香りが楽しめるのがいいです!


なすです(笑)
これで、子供の食べず嫌いが解消されます!
自分で作ったものを自分で食べる!やはり嬉しいんでしょうね~


左から、普通のピーマン、黄色パプリカ、赤パプリカ!!
予想はしてなかったのですが、これでピーマン苦手も克服できたのが嬉しくて今年もやっちゃいます~


そして目玉のミニトマトのアイコ~
今年もたくさん収穫できますように~♪


冬からの生存者の苺です~ってか、本当に育て方が全く分からない…
成長はしているようですが、実になるものか…
もう少し様子みてみます~~

今年もどかんと買ってしまった~^^;
自家製栽培は成長過程も楽しめ、子供に世話をさせ、収穫までの大変さを体験できるのがいいですね!!

さて、せっかく時間もあったので、久しぶりに近場のドリプラまで遊びに~

最近はこういう乗り物系に目覚めてきたのか…
意外と出費がかさむですねぇ…
久々に観覧車も乗ったりと、のんびりと出来ました~

5月のGWは4月にあまりあそべなかった分、たっぷり遊んでやろ~♪

弄りに最適な季節は、家族サービすも最適な時期なんですよね~^^;
Posted at 2014/04/27 22:07:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | さく吉農場 | 日記
2014年04月06日 イイね!

ばたばた4月~

あっと言う間に4月に入っていました…
4月になれば少しは仕事も落ち着くのかな?と淡い期待をしていましたが…
やはりバタバタ感はまったく同じ…

ブログもいろいろ書きたいな~と思っていたのですが、フォトアップが精いっぱいでした(><)
てな事で~
事前にアップしていたフォト~
見なくていいですよ♪

気分転換の花見の下見
結局下見だけになってしまいそうですね^^;来年こそは家族連れてくるぞ~

田子の浦公園チビ編

田子の浦公園景色編

富士市 中央公園~
先週は突然の嫁さんの仕事で、チビと三人で久々のデート♪
富士市の公園巡りで楽しかった~

昨日は保育園の始業式~
気が付けば上チビは今年年長で来年から小学生!!
なんだか信じられませんね~^^;
って、事で進級祝いで、


好物の魚料理~
こちらも久々の富士市の丸天~って、気が付けば2週連続の富士市じゃん!!

さて、今日は~我が家恒例の第1週の掃除をして~

さく吉農場2013冬バージョンの最後の収穫~♪
あとは苺が収穫できるのかなぁ…?

そして、今年も始動~って事で、ちんげんさいを手始めに種まきしました~
また随時更新しますね^^

んで、今週はいよいよ下チビが3歳の誕生日~!!
こちらも本当に早い!!気が付けば一人前に口が達者になりやがって!!
誕生日自体は平日なのですが、こちらも我が家恒例というか、
平日の僕の帰ってくる時間が全く不明なため…
大抵前倒しで休みの日に行っております(><)
誕生日やクリスマスなどリアルタイムでお祝いしてあげられなくてごめんね(><)


もっと大きくなれよ~~


妹よりも先にろうそくの火を消したい上のチビがそわそわしてこれもまた面白い!!

さて、そろそろまた車をやらなくては!!
と、いつも決心だけはしてるんですけどね…

そして、昨日は天気もよかったので、


こちらも久々に載せましたが、記録更新~
4月は頑張って発電しろよ~~!!
Posted at 2014/04/06 22:32:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | さく吉農場 | 日記

プロフィール

「ウィッシュ20系前期では、高速オンリーですがこの値はなかなかいいのでは??
でも、これから下道オンリーになるのでどんどん減っていくんだろうなぁ…」
何シテル?   05/03 22:04
家族との時間が優先にしてしまうので、あまり??ほとんど?オフ等に参加できないのですが… でも人とのふれあいは大好きです♪ また、最近は素人ながらにカメラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

通勤快足カヤバNEW SRスペスャル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 00:22:03
エーモン工業 USBスマート充電キットの取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/14 23:44:51
春のデッドニング祭り‼︎ ルーフ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 20:48:37

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
これからじわじわといじっていけたらいいなと思っています^^ 長い時間を一緒にすごせたら ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
嫁さんの車です。中古ですけど♪ これからばれないようにコツコツ?コソコソ?やっていきます~
その他 その他 その他 その他
ちょっとラジコンオタクになりつつある僕です~ でもやっぱり、ドリフトはどんなサイズでも楽 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
過去にお世話になっていた車です。今の車に乗るまではCR-Xを3台乗り継ぎました~1台目( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation