• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さく吉のブログ一覧

2015年12月07日 イイね!

寒い季節には^^

今日も頑張って連投です♪
さて11月も終わりの頃の出来事~

寒くなる前に出かけられる時は出かけようと♪

GWにも行ったのですが、


再び裾野市のミニSLへ~


ここは我が家のホットスポットですね♪
今回は焼き芋のプレゼントなんかもあって、たのしく過ごさせてもらいました~

このすぐ上には、最近巷で流行りの??
メタセコイア並木道があり写真を ものすーーーーーーーーーっごく撮りたかったのですが…
ちょうどオフか何かをやっていたり、我が家の白い目線を恐れ今回は断念…
またリベンジします♪


さて、SLで遊んだあとは、


最近リニューアルしたこちらへ!!!
なんと滑走距離距離100mオーバー
高さもかなりありました!!
ずっと気になっていた場所でしたが、チビ達に見せた時のびっくり顔が面白かった~


この螺旋階段にはびっくり!!最上部にいくとかなり揺れます!!
でも揺れて力を逃がしているんですね~


このループもやばい!!
最終的には滑っている時間はちょうど1分!登るのに5分くらい??
それでもかなり楽しかったらしくけっこう滑っていましたね~

あっ!距離が長いのでお尻に敷物は必須です!

あと、となりの芝生広場でもいい感じの勾配がありそちらも気になったのですが、そちらはソリは禁止で、ダンボールならOKのこと~

これでチビサービスもできたので、今度は相方さんへの~




まずは、バイキングですが、腹ごしらえ!!
サラダも健康にはいいですが、どうせなら単価のいいものをたっぷりとねっ♪
御殿場高原ビールもたらふく飲んだようです…

そして、お目当ての~~~







イルミネーション♪♪
僕のカメラに手持ち夜景って機能があったので、それを使ってみましたが…
やはり限界はありますが、これだけの人がいると三脚も立てられないので仕方ないっすね…


奇跡の玉ボケ~~
いや…ただのピンボケミスショットです…(笑)


やはり写真って奥が深いですね~

って感じのぶらりドライブな旅でした~

帰り道にチビに、「こんなに真っ暗になって、おうちに帰ったら遊べないじゃーん」って怒られちゃいましたけどね♪
やはり我が家のチビは花より団子なのか??




Posted at 2015/12/07 22:21:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぐうだら生活 | 日記
2015年12月06日 イイね!

気付けばもう…

こんばんは~気が付けばもう師走…(><)

ここ最近もずっと仕事に追われ…休みも仕事の買い出しやらなんやら…(><)

って、勝手な言い訳をつけブログアップを怠けている僕です…
そろそろ書き残しのネタを消化しないと、また新年になってしまう~

のでっ!!

まずはもう9月のネタでしたが、再び工場夜景にリベンジしてました~
もうフォトはとっくにアップしてますけどね~

しかし、工場夜景ってのは本当に難しい…


カーブミラーを意識して~




意外とカラフルな配管が多くてびっくり!!


タンクの外回りの螺旋階段ってスリルありそうですね~


ライトアップは難易度がますます上がってきびし~~


桜が咲く季節は綺麗なようです♪


煙^^;


頭上を跨ぐパイプ~


パイプと高圧線のコラボ~^^


って感じかな??
こうやってみると仕事柄パイプ関係が気になってしまうようですね~
綺麗な物もいいですが、錆びれたパイプなどは撮っててワクワク^^;

ただ撮ってるだけなので披露するほどでもないのですが~

しかし、工場夜景は撮影も大変だけど、駐車場所やスポット位置の事前確認が必要な事をつくづく痛感させられた日でした~


…次回はまっすぐ撮れるようにするぞ(謎)
Posted at 2015/12/06 22:06:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工場夜景 | 日記
2015年11月06日 イイね!

久々の家族ドライブ~その3

さてさて、いよいよ今回が最終章~
って、ひっぱりすぎですよね^^;

腹ごしらえがしっかり済ませたところで、もういっちょスタンプをGETするぞと!!


びゅうおに行ってきました~
あぁ…やはり広角が欲しい…


びゅうおから港の景色~
ちょうど漁から戻ってくる船^^


海側に振り向くと、何だか雲がこわかった^^


伊豆側?香貫山かな?いい景色です~

びゅうおは展望室から水面まで約30mくらい??
ちょうど前日まで仕事で、地上より25m上でゴンドラの中にいたので、それほど恐怖はなかったのですが…


チビどもにはまったく関係なかったようです^^;


太陽で輝く海面を撮ってみたいなぁーと思ったのですが、もろに逆光で…
建物に太陽を半分隠してみようと撮影したらこんな写真になりました~

カップルがイチャついて?いやがる~~!!!
でも、なんだか僕にとってはお気に入りの一枚になりました♪
ポーズを撮っていないって写真もいいもんですね~


ってな訳で、今回の成果は旅プラスタンプ2箇所と美術館スタンプ?1箇所GET~

今年は、旅プラのおかけで9箇所にお出掛け出来ました~!!
これも一つの思い出となるかな?

あと、びゅうおで絵葉書も記念品としてもらえましたよ♪

絵葉書見てて、僕がぼそっとこんな写真撮れたらいいなぁーって感じに独り言を言っていたら、
下チビが聞いてたらしく、
「パパ、今日撮りたいの?ママとお姉ちゃんと私を入れてキレイに撮ってくれるならいいよ~」なんて言ってくれました~^^

こういう感情を持ってくれるのはありがたいですね~
いつかはこんな写真が撮れるようになってみたいものです^^

って、終始親バカなブログになってしまいましたが、今回も読んでいただきまことにありがとうございました♪


あっ…以前の、書き込みにありましたので、
びゅうおの夜景です^^;
Posted at 2015/11/06 22:35:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぐうだら生活 | 日記
2015年11月05日 イイね!

久々の家族ドライブ~その2

やっと久々の連投ブログっす!!

さて、昨日のネタの続きとなりますが~
三島の楽寿園でスタンプ二種類GETし、三島コロッケでお腹を軽く充電したさく吉一族は^^

本格的にお腹を満たすために!!


弥次喜多さんにいってきました~
こちらは以前に、仕事関係の方に連れてきてもらって、今度は家族を連れてこよーと思っていた場所です^^

まずは、さらっとメニューです


んで、

相方用の麦です…(汗)


僕の注文した、刺身定食(上) ^^
特に炙りの鮭は甘アマでした~


チビ達が僕の刺身を狙っているので、フライ系で誘惑させてみました^^

しじみの味噌汁がとてもいい出汁になって美味しかった~
書いているだけでヨダレが出ちゃいます^^

僕らが到着したのが、もう2時近かったのでお客さんも一段落した後だったので待ち時間なく入れたのでよかったです♪

やっぱり我が家は、肉より魚なのかな?
そしてぷりっプリの生魚はいつ食べても最高です~!!

また、美味しい魚屋さんを探さなくては♪


って事で今日の一枚?今日のお夜食??

我が家の地元周辺ではそこそこなの知れた和菓子やさん?のみたらし団子~!
こうやって食べるのは初めてですが、やはりスーパーなどの3本100円とは歯ごたえも濃厚さも違いますね~!!

では、次回はドライブ最終章です(笑)


はぁ…やはり料理を撮るなら単焦点かなぁ…(欲)
Posted at 2015/11/05 22:23:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食い倒れ日記 | 日記
2015年11月04日 イイね!

久々の家族ドライブ~その1

みなさんこんばんは~
最近、また激務で体がヒィヒィ状態なさく吉です…

さて、ここの所、休日出勤や町内の行事・子供の学校・保育園の行事などであまりお出かけができなかったのですが…
先日の祝日になんとか全員の予定が空いたので~

このタイミングは逃せないとかなり近場ですがドライブしてきました~

もちろんスタンプラリーの効果ですけどね♪
今回のスタンプラリー目的地は県内の三島楽寿園~^^

まずは入場して出迎えてくれたのは!!

スモールサイズの反射炉^^
まさかこんなところで再開するとは…
もちろんチビ達はなんのことかまったく分からず素通り…


そして、鏡が湾曲になっていろんな姿を映し出す魔法の鏡…
ここでも前回の登呂遺跡と同様に、大騒ぎなチビに引き寄せられ周りに人だかりが…


恥ずかしかったので、そそくさと退散し、園内を散策~
うん!紅葉ではないがいい景色です♪
そして、だんだん広角レンズが欲しくなる…(><)


学のないわたくしにはさっぱりわかりませんが、国宝のようですよ^^;


やはり三島は水がキレイ!!


てっきり木の根っこと思っていたら縄状溶岩でした~
富士山の噴火はここまできたのか??


綺麗な松でした^^


散歩でも、ちょっとイジってやるとご機嫌になってくれました~

そして、園内にある資料館に入ると~
※この資料館も美術館系のスタンプラリーの対象です(笑)


昔遊びコーナーで見つけたけん玉!!
久々に心に火がついてしまいました~そして欲しくなっちゃった^^;

そして、せっかくここに来たので~

歴史あるメリーゴーランドに乗り♪


時間を忘れる??豆電車に乗せて~(笑)

ご機嫌をとりました~♪
僕がチビだった頃の数十年前はまだ、他にも遊ぶものがあったんですけどねぇ~

今回は時間の関係で、動物コーナーはショートカット^^;

とりあえず小腹がすいたので、近くにあったお土産屋さんで~

三島のB級グルメの三島コロッケを頂いて、次の目的地へ旅立ちます~~♪


続きは明日以降に書きます…
Posted at 2015/11/04 22:53:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぐうだら生活 | 日記

プロフィール

「ウィッシュ20系前期では、高速オンリーですがこの値はなかなかいいのでは??
でも、これから下道オンリーになるのでどんどん減っていくんだろうなぁ…」
何シテル?   05/03 22:04
家族との時間が優先にしてしまうので、あまり??ほとんど?オフ等に参加できないのですが… でも人とのふれあいは大好きです♪ また、最近は素人ながらにカメラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

通勤快足カヤバNEW SRスペスャル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 00:22:03
エーモン工業 USBスマート充電キットの取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/14 23:44:51
春のデッドニング祭り‼︎ ルーフ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 20:48:37

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
これからじわじわといじっていけたらいいなと思っています^^ 長い時間を一緒にすごせたら ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
嫁さんの車です。中古ですけど♪ これからばれないようにコツコツ?コソコソ?やっていきます~
その他 その他 その他 その他
ちょっとラジコンオタクになりつつある僕です~ でもやっぱり、ドリフトはどんなサイズでも楽 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
過去にお世話になっていた車です。今の車に乗るまではCR-Xを3台乗り継ぎました~1台目( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation