• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さく吉のブログ一覧

2016年05月08日 イイね!

ガレージ導入~

なんちゃってタイトルです~^^;

なんとかGW前に自転車が様になってきた上チビ。
そして、やっと補助輪の練習が始まった下チビ。

なんとか、このモチベーションを維持させなくては~

そして、自転車も2台体制(親号除く)になってきたので~


ついに購入です~

それでは、雨が降る前にさっさと組立~
意外や意外と30分程度でできました~


一応、壁材と馴染む感じで…茶色にしてみました~


こんな感じで折りたたみ?も出来ます~


収納状態です。
これで雨上がりの日も練習させるぞ~♪

少しは気に入ってくれたかな??

でもやはり2台分のスペースなので…デカイ…

ちなみにこのガレージの前に僕のWISH君を停めるのですが…
気を付けないとぶつかりそう…そして、注意しすぎると前が道路にでてしまうかも…

僕も当分駐車の練習ですね♪

んで、ついでなので~








ナス・トマト類はわき芽を取って~草取りしときました♪


やっと花も咲き始めです♪




今回追加しました~ネギです^^;


種から始めた小カブとチンゲンサイも無事に芽を出してきたので~
このあと虫がつかないようにネットを被せましたよ~

早く収穫時期にならないかな~♪

こんな感じで、家の用事は済ませ、あとは車の時間だ~

また、今度書きます^^;
Posted at 2016/05/08 22:31:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイホーム計画 | 日記
2016年01月02日 イイね!

新年のお客様

新年のお客様皆様、新年あけましておめどうございます。

今年も家族との時間であまりオフなどに参加する機会が少ないかと思いますが、
何卒よろしくお願いします。

僕もみなさんに支えられ~♪
なんとWISH生活ももうじき5年目の車検を迎えられそうです^^

今年もあまり車ネタもないかと思いますが…
地味に楽しく過ごしていきたいですね~

さてさて去年の大掃除の時、掃除機を振りまして掃除のフリをしていたら…
掃除機をポキッと折ってしまい…

前々から、嫁が布団掃除機も欲しいと言っていたので、レイコップ・ダイソンを天秤にかけていたので、ある程度の下調べは出来ていたんですけどね♪

ちょうど、年始の大売り出しで狙っていたものの一つ前の型が出ていたので、

人生3●年にして初めて 初売り出しに並んじゃいました~

そして何とかダイソンゲット~!!

いよいよ我が家にもダイソンがきましたよ!!

手始めに下チビの保育園で使っている昼寝布団でお試ししたのですが…
吸引力にびっくり!こんなに取れるのってくらい!!

お見せしたいのですが、ゴミですからね~(笑)


少しずつ布団も掃除機やっていこ~
って、なんだか年明け早々訳のわからん事書いてしまった…






そんな感じで本年もよろしくお願いします~~~

Posted at 2016/01/02 22:59:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイホーム計画 | 日記
2014年07月12日 イイね!

新たな仲間!

やっと、本格的な夏の暑さが到来ですね!

これからは休日の過ごし方をしっかりと計画しなくちゃ~

さて、今日はまったくクルマには関係ないお話♪

我が家に新しい仲間がやってきました~



これじゃないよ♪
こちらは長年連れ添ってくれた洗濯機です!
相方さんが、一人暮らししている時から使っていましたのでもう7~8年かな?
それから気がつけば家族4人体制となり、洗濯物も多くなり、たまに止まってしまうという所まで頑張ってくれました~
まだ頑張れば使えるとも思っているのですが…
壊れてから探すのも面倒だし、と思って少しずつ下見してたんですがね~




ってなことで、最後に記念写真~

そんで、今回の製品はどうしようかと考えてました~
ドラム式って聞いたことはあったのですが、イマイチ ピンとこないおじさん世代…
なんか横に回るのって壊れそう…
しかも値段が1桁違うじゃん(><)
却下だな~と思っていたのですが、
節水だの省電力だのと言われ…

ざっくりな単純計算で、
差額10万÷使用想定年月10年=年間1万
年間1万÷12ヶ月=833円/月
ってくらい??
これなら節水とエコも考えてもそんな極端な差額じゃないかな?と勝手な方程式を整え~



買ったのがコレ!!
ナイアガラ洗浄って機能があるらしいですぞ??
オイラにはよく解からん…
しかし、ねばりに粘って??店員さんに交渉し、破格の値段まで行きました~
とりあえず、価格.comの最安値を下回ったのでヨシとしよう~
早速本日、洗濯を終了し~触ってみると??
何か違う!!
まぁ~天気のいい日は乾燥は使わないのでね!!

ってな訳で、勝手な方程式もより日々の単価が落ちたので~

これから10年は働いてもらいましょ~!!

ふぅ~これで夏の寸志は終わりだな…(><)

しかし、家電の値引き交渉は楽しいのですが、かなりの体力消耗しますねェ…

Posted at 2014/07/12 23:10:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイホーム計画 | 日記
2011年01月08日 イイね!

ニヤニヤ

こんちゃ~新年もあけてようやく落ち着いてきましたね~
しかし寒さは増すばかり…

昔はこの時期になるとスキーで体が疼いていたのにねェ~
年を重ねると…(ゴホゴホ)

この場を借りて新年のご挨拶ができなかった方すいませんでした(><)

今年もお願いします^^


さてさて、毎度のことですが、我が家ネタです~♪


やってきましたダイニングテーブル



買ったのはもちろん、「お値段以上~~」のお店です^^


ダイニングテーブルって人生初かも~~^^

純和風な家庭に育ったもので~

今回、こだわったのは、


ココっ!!

テーブルの高さに合わせたコンセントとカウンター??です^^


これで、小物なんかを収納すればテーブルの邪魔にならないぞ~
コンセントで家で焼肉パーティーだっ!!


って盛り上がっていますが、まだやってません…(><)

そして、何を収納するかも決まってません…(滝汗)


皆様なら何がいい??


ってか、本当のこだわりは回転いすです~♪


これに憧れてたんですよね~^^


これで、食事の時間が楽しくなるぞ~!!
頼むぞ嫁っ!!!


って、我が家に届いてまだ1週間くらいですが、子供にスプーンでガジガジ…
                                 おもちゃ落として…

子供が小さい間は仕方ないかぁ~(親心)


ってな具合です^^


そろそろムフフな部屋も公開できるように片付けしなきゃ~!!
Posted at 2011/01/08 11:30:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイホーム計画 | 日記
2011年01月03日 イイね!

あけおめ〜

あけおめ〜みなさま、遅ればせながら新年あけましておめでとうございます(^-^)/
本年もふつつか者のさく吉ですがよろしくお願いします〜
今日でやっと引越しして一週間がたちました〜あっという間にバタバタと過ぎさってしまいました〜
さてさて我がさく吉家は「働かず者食うべからず」が家訓でありまして、家にも働いてもらう事にしました〜
今日も天気がよくしっかり働いてもらいましたよ〜♪
最近ではお日様が気になって仕方ないっす…
今年一年でどれだけ働いてくれるか楽しみですね〜
では、皆様にとっていい一年でありますようにぃ〜
Posted at 2011/01/03 22:33:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | マイホーム計画 | 日記

プロフィール

「ウィッシュ20系前期では、高速オンリーですがこの値はなかなかいいのでは??
でも、これから下道オンリーになるのでどんどん減っていくんだろうなぁ…」
何シテル?   05/03 22:04
家族との時間が優先にしてしまうので、あまり??ほとんど?オフ等に参加できないのですが… でも人とのふれあいは大好きです♪ また、最近は素人ながらにカメラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

通勤快足カヤバNEW SRスペスャル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 00:22:03
エーモン工業 USBスマート充電キットの取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/14 23:44:51
春のデッドニング祭り‼︎ ルーフ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 20:48:37

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
これからじわじわといじっていけたらいいなと思っています^^ 長い時間を一緒にすごせたら ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
嫁さんの車です。中古ですけど♪ これからばれないようにコツコツ?コソコソ?やっていきます~
その他 その他 その他 その他
ちょっとラジコンオタクになりつつある僕です~ でもやっぱり、ドリフトはどんなサイズでも楽 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
過去にお世話になっていた車です。今の車に乗るまではCR-Xを3台乗り継ぎました~1台目( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation