• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さく吉のブログ一覧

2013年09月25日 イイね!

金川の森~

みなさんこんばんわ~

やっと、ブログが書けます^^
なにせ、僕のくだらないブログは写真メインで加工が必要なので、フォトギャラ作るだけで、一苦労…
ブログ書くより労力使ってしまいます^^

なので、今回も手抜きブログです~~♪

長年の夢であった山梨県にある、金川の森にやっと行く事ができました~~

数年前にネットで見つけてから、ずっとうずうずしてたので^^

ではさらっと~

こんな乗り物に乗れます~~

やっと、自転車がだいぶさまになってきた??ので~って、足も届いてないですけどね♪


数々の遊具を制覇し~


鯉にえさをやったり~


慎重ながらもだんだんと大胆になってきました~


まさかここまでマネをっ!!
もう空いた口が塞がりません…


でも、楽しんでもらえたようでよかった~~


僕も楽しみましたが何か??


金川の森 施設編

金川の森 家族編①

金川の森 家族編②
Posted at 2013/09/25 23:07:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | WISHで旅をしよ~ | 日記
2013年09月17日 イイね!

久々の更新

もう気が付けば、9月も中旬が終わりそうな気配…

もう今年もあと3カ月半ですね~
今年は、イジるぞ~と心に誓ったのですが、なかなか思うように進展していない自分です。

以前の足回りの異音は今のところ応急処置でなんとか持ちこたえてる状況っす…

なので、自主的なのですが、遠出禁止令発令中のため思うようにドライブができず、ならば、たまった維持りを少しでも解消しよーと^^

最近はめっきり静音計画化とデットニングに熱中しておりまして~
なかなか泥沼から抜け出せません…
どこかで割り切って落ち着かせようとか、ここまでやったなら、もうちょっと…など、自問自答しながらやってますよ~♪

なので、統一性、作業順序の計画はゼロ!!!

勝手にやりたいようにやってます~^^
今回も順番違いかな??


以前、右のリアを同じ要領で済ませていたので、今回は左を~♪
だいぶ内張り剥がしたりするのは手慣れてきました^^;

パネル周りに静音テープを~!!
しかしこれってホントに最後の作業だよねと、作業の匂いをかぎ分けて登場してくれたお友達とのんびり話ながら、勢いでフロント2枚も同時に作業~


しかし、このブチル取りだけは苦手ですね~
パーツクリーナでごしごしと…

次回は、銀色のPさん・青いKさん・白いKさんもお手伝いにきてね~(しまった順番間違えた…)

今回の作業でも、また音の厚み??が増したような?増してないような??
アレも施工したら、もっと変わるかな??とか、妄想が本当に止まりません!!!

誰か助けて~~

と、久々に車に触った一日でした。
残ったテープはあちらに回すようにしてみます^^

そして、今日足回り購入店より、メーカーが対策品に着手したとの連絡がありました~

はやく異音問題が解消されて家族に優しい車にならないかな~?


Posted at 2013/09/17 22:38:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | WISHで旅をしよ~ | 日記
2013年08月18日 イイね!

お盆の静音計画化~  と、逆静音化…

みなさんこんばんわ~お盆に5歳になった娘が初めて一人で僕の実家に泊まりに行き、親離れと成長をしている子供に、子離れ出来ず、若干の実家の親に嫉妬感を抱くさく吉夫婦です~


さてさて、以前に当選した静音計画のモニター品の取付です~

お盆の空いた時間を見つけささっと取付~♪

でも、パーツレビューや整備手帳を書いていたらこんな時間(><)
明日からの仕事に備えささっと報告だけして今日は寝ます~

まずは、

その1


その2


その3
実際この3は本当に迷いましたけどね~~


って、ここまでさらっとはさみでチョキ、シールぺタ、グイグイ押し込みって簡単な作業で物足りず…
朝1の作業だったので、暑くなるまでもう少し頑張るぞ~と、ちょっと眠っていた血が…

せっかくなので~

追加作業を~

暑くなるまでだったので、右のリアのごく一部だけ~

今年の冒頭にはもっとやりたい構想がありましたが、今年はデッドニングが完成すればまぁ~いいかな??
まだまだ内装系は続きそうです。

のんびり屋のためすいません。
でもちょっと静音+プチデッドで気分が向上していたのですが…


ここで、事件!!!

まぁ~僕はBLITZの車高調を導入して1年と数ヶ月…ちょうど保障期間も終わった直後の出来事でした~
車高調だし、アッパーマウントも替えているので多少の音は出るのは当たり前~
しかし、最近違う音が、左のフロントよりカンと衝撃音が…
しかもだんだんと大きくなってくるではありませんか・・・
とにかく購入店に駆け込んだのですが、どうやらピロボールが何とかかんとかで…サスがハンドルと同時に回転せずにその時の音で…
とな??

まぁ~左折する際にハンドル0発信からハンドル回すとカンって…とにかくお盆明けにメーカーに問い合わせしてもらいますが、保障期間も切れピロボールは消耗品扱いになるので交換(実費)は免れないのでは??との回答…
同じ部品の取付されてる方、またピロアッパー付き車高調を導入の方はどうなんでしょう??
取付後1年数ヶ月。通勤と週末の家族のお出かけメインでそんな過剰な運転はしていないのに…

なんかちょっとテンション下がってます…
部品交換すれば音は解消すると言われてるものの、たった1年でこれですからね~
また1年後に?とも想像しちゃうと…といっても、いい金額出してるので何とか対処したいですけどね~

また、同じ症状が出れば純正に戻す事になるでしょ…(><)
ひとまずはこの異音の解消が当面の目標かなぁ~??
また、その他作業の進捗が遅くなりそうです。
Posted at 2013/08/18 23:51:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | WISHで旅をしよ~ | 日記
2013年05月26日 イイね!

二日間の休日~

みなさんこんばんわ~^^

いやぁ~実に濃厚な二日間でした^^

いつも休日になると子供をどこに連れて行こうかな??と悩んでいる僕等夫婦でしたが、
たまたま偶然にも、昨日今日と奥さんとチビちゃんズの予定が昼間にあり、一人留守番?放置??な僕でした~
とりあえず何しようかと悩んでいましたが、やっと重い腰をあげリアスピーカーでも取付ようかと~

と、言う時にお友達がこちらに帰ってくるとの情報を聞きつけ手取り足とり^^

まずは、一日目~


やっぱ、ナビ裏からの分岐ですよねェ~~
情報提供いただいた、「ぱぴぬんさん」と「★たっくん★さん」誠にありがとうございます^^

怠けもの僕は、ナビ外してそこに手を突っ込んでやってたもので、一日目は分岐と内張り外してちょっと下準備で終了…

夜は軍団のボーリング大会があったのですが、諸事情で参加出来ずに大変申し訳ありませんでした…(><)

そして二日目~いよいよ大勝負の一日です。
ここで、今回ご協力頂いた「m・a・r・i・oさん」そして奥様、連日のオフの間に駆けつけてくれた「トマトスライスさん」ありがとうございました~

作業に集中しすぎてあまりお話も出来ずにすんません。そして写真もほとんど撮っていなかった…

写真を撮り忘れが大失敗ですね…(><)
我が家にWISHがしかも20系が3台も並ぶというこんな珍現象を…(涙)
最後に撮れた写真が、

これだけでしたが…
しっかりと音が鳴ってる~~

本当に感激です^^

みなさんに本当に感謝♪
またアドバイスや指示お願いしますね^^

奥さんもまた懲りずにいらしてください♪
せっかく来て頂いたのに会えなかったので…


よく解らないポーズですが…

しかし、リアに音が鳴るだけでこんな感動するとは~
一年越しの計画だったので感無量にやったぞ感が大きい~~

でも、これからもガンガンいきますよ~~

あ…今日は疲れちゃったので、この辺で…
後日少ない写真ですが整備手帳アップします。
そして今度しっかり中を掃除機かけてから内装もアップしますね^^(想像外の作業~)

そして最後にこんな貴重な時間を提供してくれた家族にありがと~

とおちゃん頑張ったぞ!これでドライブがますます楽しくなるからなっ!!

二日間も車に専念したなんて何年ぶりなんだろ??本当に内容の濃い休日でした^^

Posted at 2013/05/26 23:11:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | WISHで旅をしよ~ | 日記
2013年05月08日 イイね!

今更ながらのGW報告~

こんばんわ~5月に入って初めてのブログです♪

GWはあちこちでオフやプチオフがあったようですね~
何個かお誘いがあったのですが、行けずにすいませんでした(><)

僕はぷらっとお出かけしてまして~

場所は栃木!!

下チビには初めての遠出~
上チビも2回目であり、かなり長時間ドライブに心配でしたが、無事に行く事ができました~
行きに10時間、帰りに8時間…

いいのか、悪いのか、とりあえずリアモニターと今度いい事あるぞ~と呪文を訴え続けなんとか到着!
大きな渋滞にはハマりませんでしたが、トイレ休憩だの、長時間座り続けも可哀そうだのと、寄り道しながら~♪
SAやPAで写真もとりたかったのですが、今回は子供の世話でいっぱいでした~
また撮ろうっと♪

まぁ~親戚が栃木にいるので遊びがてら、田植えの手伝いを兼ねて、自分のいとこの子供たちと遊ばせてあげたいと今回の計画にいたったのですが、大成功~

上チビはいとこの子供に1歳上の女の子がいるのですが、かれこれ2年近く会っていなかったのですが、再開後には1時間もたたない間に意気投合~♪2泊三日でしたが終始二人で遊んでくれていました♪
下チビは2つ上に男の子、同級生に女の子がいるのですが、まだ友達と一緒に遊ぶって感覚が確立されてないのか、個々の遊びや親との遊びが多かったかなぁ~でも、もし可能なら顔や名前を覚えてる間にまた合わせてあげられたら嬉しいですね♪

田植えも、初体験!こうやって自分で植えたりして食物が出来る過程を知るのはとってもいい事かな?って自論なのですが~でも収穫した喜びとかもこれを母親が調理することで食べる喜びを感じてくれればと思っています~

って、僕らしくないコメントを書いてしまった…(ゲロ)

では、ここからは恒例のペタペタです~



田植え作業の打ち上げバーベキュー♪しかし満腹感をしらないのか…よく食べたなぁ~


これが唯一の5人そろった写真だったのに…下チビは顔隠すし…
トラクターでの一枚♪
将来、しっかり乗って仕事しろよ~チビ軍団♪


土間コンクリートにチョークで落書きタイム♪

我が家は砂利で土間コンもなく、これだけの広さもありテンションあがってました~
普段は出来ない体験ですね♪


意気投合していっぱい遊んでくれたお姉ちゃん本当にありがと~♪


砂場ってやっぱり大人気なんですね~

今回は車弄りも道具忘れのため、中止し、子供たちとよくふれあいました~
以前は、宇都宮の餃子食い倒れとかしてたけど、こんなのもたまにはいいですね~
でも、次回はちゃんと車弄り道具持っていこ~^^;

移動が多く、滞在時間としては1日半程度~でもいい思い出がまた一つできました♪

今回、行きたい場所があったりしたのですが、十分ですね♪
実は、車以外にももうひとつ僕には変な趣味があり、それを探し忘れたのが心残りだなぁ~
その趣味は、いつか報告します^^

さて、またまた別の趣味もしっかりと~


しっかりと、

回収してきました~♪

以前に行ったこちらに今回も行ったのですが、震災の影響で…


規模を縮小しての営業でした…ここまで影響があったんだと実感する場面でした…



さて、我が家には5月にもう一つのイベントが待ち構えています~
しばらくはそれに向けて仕事も頑張ろう~~~っと♪

車弄りはそのあとかなぁ…(悲)




Posted at 2013/05/08 22:26:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | WISHで旅をしよ~ | 日記

プロフィール

「ウィッシュ20系前期では、高速オンリーですがこの値はなかなかいいのでは??
でも、これから下道オンリーになるのでどんどん減っていくんだろうなぁ…」
何シテル?   05/03 22:04
家族との時間が優先にしてしまうので、あまり??ほとんど?オフ等に参加できないのですが… でも人とのふれあいは大好きです♪ また、最近は素人ながらにカメラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

通勤快足カヤバNEW SRスペスャル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 00:22:03
エーモン工業 USBスマート充電キットの取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/14 23:44:51
春のデッドニング祭り‼︎ ルーフ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 20:48:37

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
これからじわじわといじっていけたらいいなと思っています^^ 長い時間を一緒にすごせたら ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
嫁さんの車です。中古ですけど♪ これからばれないようにコツコツ?コソコソ?やっていきます~
その他 その他 その他 その他
ちょっとラジコンオタクになりつつある僕です~ でもやっぱり、ドリフトはどんなサイズでも楽 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
過去にお世話になっていた車です。今の車に乗るまではCR-Xを3台乗り継ぎました~1台目( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation