• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さく吉のブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

今年も再開します~

みなさんこんばんわ~GWは有意義にすごされてますか??
また仕事の方もお疲れさまです^^


さてさて、先日のブログ…多数の方にコメント頂きありがとうございました~
ガラスが変わって気分もいいのですが~
それ以上にびっくりしたのが、同オーナーさん方の同じ現象…

一人のブログにこれだけの同じ意見を頂きもっと多数の人がいるのでは??

これって十分リコールにならないのかな??
致命的なことではないので、対象外なのかな??
でも、このままにはしておけないなので、まずはしっかり対策を調べたいと思います!!
また何かありましたらご報告させてもらいますね~♪

さてさて、早速本題ですが、今年も復活しますよ~
さく吉農場~♪♪

もちろん去年もやっていたのですが、去年はすっかりアップしてませんでした^^;

では、

こんな感じです^^


今年のトマトはミニトマトのアイコって品種にしました~
形が丸ではなんですよ~甘くて美味しいです^^


続いて、なすとシソです^^
なすは出来始めると恐ろしいスピードでドンドン出来ます^^
シソは夏場のソーメン対策です^^


続いてピーマンです^^
普通のピーマンはさすがに僕の大好物のピーマンの肉詰めまでは行きませんが美味しいっす
右側は赤ピーマンです!チビからのリクエストです^^


言うまでもなくネギです…
これは去年からの生き続けています…
ろくな手入れもしてません…
しかもスーパーで買った根がついてるねぎをカットし、そのまま刺してるだけェ~♪

どれもこれも庭先のプランター(っぽい含む)においてあり、食べたい時に収穫です!
売り物にない採れたての風味が申し分ないですね~♪
しかも、チビも自分で水やりとかして苦手でも食べるように頑張っているのが嬉しいです!!
嫌いな物が少しでも減ってくれれば儲けもん^^

早く収穫時期が待ち遠しいですね~♪


あれ??画像貼りついてるのかな??
Posted at 2012/04/30 21:57:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | さく吉農場 | 日記
2012年04月28日 イイね!

結果です^^

みなさんこんばんわ~

前回の記事でお話させてもらった、不運な出来事…
ある朝、車に乗り込もうとしたら、


あぅ…(><)
なんと20㎝ちかくも…

さすがにこのままにはしておけず、Dにて交換を…
しかし、そのままノーマルに戻すのも悔しいし、さすがにココをお金かけていじる事もないので、

サンシェード化??にしてみました~♪

聞くところによると、ウィッシュの純正は防音効果が優れているタイプらしいのですが、社外品にはそれはない…


でも、そんなに気にならないだろうと思いこれに決定!!!

これが純正です…


青タイプにしました~
ほかに緑など数種類あるようです…どこのメーカーのどの商品かも聞くのを忘れました…


内側からです!!

気分がだいぶアップしました~


なのに…
今回のこのフロントガラスと同時にDに話をした事があります。

それは雨漏り

めちゃショックですよ…リアのトランクのカーペットにカビまで…
調査してもらったのですが、原因不明…しかもこれからGWなのでGW明けにしっかり調査させてくださいとの回答…

なんだかなぁ…
ここまで来るのに、実はDにはだいぶクレーマーに近い存在になってます。
でもこれだけの高価な買い物をしているのだから納得のいく結果、納得のいく買い物としてWISHを可愛がりたいです。ある友達も頑張って戦っています。彼が頑張っているので僕も泣き寝入りはやめようと思い戦っています。
ほかはガマン出来たとしてもさすがに雨漏りは…(><)

早く健全なWISHに戻ってほしいです!!!
Posted at 2012/04/28 22:49:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | WISHで旅をしよ~ | 日記
2012年04月24日 イイね!

これも忘れてた…

こんちは~
昨日の雨の寒さとは、打って変わって暖かい一日です~♪

今日のネタも定番の過去ログです~
みなさんスルーした方がいいですよ~♪

散々、行っている
コチラ
を、アップしているものだと思い込んでました~♪

入場料は大人が200円小学生以下は無料の時間制限はないです~
我が家では子供タイマーがもっても2~3時間くらいかな??



親ばかさく吉がお気に入りの一枚~♪
子供もこのボールプールが好きで、ここを「ボールの公園」と命名しています~


太鼓でドンドン♪
もう少し大きくなったら太鼓の達人とか買わされるのかな…


なんだか懐かしい~~
家でも空き缶で作ってやらせてみようかな~~^^


そして大のお気に入りなままごとルーム^^
子供って好きですよね~♪

まだまだ他にもたくさんの遊ぶ施設がいっぱいです^^
たまにイベントなんかもやってるようなので、そろそろそちらにも参加させてみようかなぁ~♪

雨の日にはここでのんびり遊ばせられます^^
冒頭にも述べたとおり我が家のチビには、子供タイマーがありますけどね^^;


そういえば…
先日の出来事なのですが、僕のWISH君に予想もしていなかった出来事が。。。気分的に凹みそうっす…
詳細は後日ご報告させていただきます…(涙)

Posted at 2012/04/24 15:34:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 親ばか日記 | 日記
2012年04月22日 イイね!

よさくぅ~~

もうとっくに書き込みしてたと思いこんでお蔵入りしそうになってました~^^;

以前から生ものを食べるなら御殿場「魚啓」ってのが定番であったさく吉家ですが、御殿場が東の王者なら西の王者ですかねェ~

ふとした時に会社の人に紹介していただいたお店です!!

これなら、家族も喜んでくれるかと思い連れていきました~~


コチラです

焼津の漁港にたたずむ、

この店構え~~


定番のしぞーーかおでんもありますよ♪


刺身定食です!!


この肉厚…よだれが止まりません~~


今度はいつ行こうかなぁ~~^^

店員さんも親切で、テーブル席と座敷がありますよ~~
予約もできるのかな??

これならオフとか、食い倒れツアーでも使えるかもですね♪

さてさて、仕事も落ち着いてきたかな??と思われてきたのですが、今年はチビのPTA役員に任命~~♪
またもや、忙しい週末が続きそうです…(><)どうなることやら(トホホ)

Posted at 2012/04/22 21:58:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食い倒れ日記 | 日記
2012年04月16日 イイね!

昨日は…

みなさんこんちゃ~~っす♪

昨日は…たくさんのアクセスありがとうございます♪
たぶん僕の中では過去のベストランキングに入るほどの足跡♪
めちゃ嬉しいです~~


って、いう事で昨日の宣言通り、本日はチビネタです~

昨日は、2号の1才の記念??に、


実家で餅つきです~~

一升もちってやつですね^^

まさか、子供もこのおんぶされている時にはこの後に起こる事件なんて考えもせず~♪


1号もつきたての餅に大好きなキナコをまぶしてペロリと^^

さて、餅も少し硬くなってきたところで~と思ったら、2号が昼寝モードに突入してしまいました…
相変わらず、段取りの悪い僕です^^;


眠いのを起こされ変な物を背中に背負わされ…
大泣きするのは当たり前ですね^^

一応しっかり尻餅ついてくれました♪
また、ちゃんと固くなった餅で、機嫌のいい時にリベンジしよっかな~

チビ達もじーさんばーさんも異様なテンションの高さにびっくりしてしまいました^^


さてさて、
先週ですが~
コチラに
遊びにいってきました~まさか清水にアンパンマンがいるとは~
びっくりでした~


アンパンと、

バイキンと~

あれ??ツノがない??


1号の大好きな滑り台とトンネルのコラボです^^


しかも電車も見えます~~

これなら、ここもまた来れるかな~??

さて、ついでにさく吉農場も再開しますよ~~


長年頑張ってくれているねぎは健在です♪
今年は何を作ろうかなぁ~~^^
Posted at 2012/04/16 12:50:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 親ばか日記 | 日記

プロフィール

「ウィッシュ20系前期では、高速オンリーですがこの値はなかなかいいのでは??
でも、これから下道オンリーになるのでどんどん減っていくんだろうなぁ…」
何シテル?   05/03 22:04
家族との時間が優先にしてしまうので、あまり??ほとんど?オフ等に参加できないのですが… でも人とのふれあいは大好きです♪ また、最近は素人ながらにカメラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
2223 24252627 28
29 30     

リンク・クリップ

通勤快足カヤバNEW SRスペスャル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 00:22:03
エーモン工業 USBスマート充電キットの取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/14 23:44:51
春のデッドニング祭り‼︎ ルーフ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 20:48:37

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
これからじわじわといじっていけたらいいなと思っています^^ 長い時間を一緒にすごせたら ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
嫁さんの車です。中古ですけど♪ これからばれないようにコツコツ?コソコソ?やっていきます~
その他 その他 その他 その他
ちょっとラジコンオタクになりつつある僕です~ でもやっぱり、ドリフトはどんなサイズでも楽 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
過去にお世話になっていた車です。今の車に乗るまではCR-Xを3台乗り継ぎました~1台目( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation