• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さく吉のブログ一覧

2016年03月22日 イイね!

後追い日記~

さてさて、怠けていましたブログの更新…
後追い日記となってしまい、時間軸バラバラ(><)いつの事だったのか…
当時の興奮を頭の中で振り絞って書きます~

この前、書かせてもらったちびまる子ちゃん巡りでの最終目的地です

今年度より小学生になった上チビ
県内??小学生に配布されているのかな?


こちらのミュージアムパスポート♪
暇なときの時間潰しとして利用させてもらっていました♪
 このパスポートも今年何度か僕のブログでも登場しましたが、スタンプラリー風になっていまして、6個集めると記念品がもらえるようで、いままで5個GET!!

どうせなら今年度中にコンプリートしたいなぁーと考えていて、今回挑戦です~


なんだか美術館って僕には馴染みがなく緊張してしまいますね~


毎度の事ながらチビ達にもお古のデジカメ持たせてみんなでカメラ練習です~

まぁー子供にはぶっちゃけシャッター半押しなんて機能も理解していないのでブレブレ写真なのですが、子供がどんな目線で見ているのか雰囲気が解って楽しいですね♪
ごくまれに奇跡のショットもあるかも…


僕的には撮ってみたいなぁーと思うシチュエーションがいろいろあったので、けっこう楽しめました~


久々にフォトアルバムも載せたので、お暇なかたは~^^;

コチラです

それで感じな、目的のスタンプも


無事にコンプ^^


コンプ記念は色ペンセット??っていうのかな?
色鉛筆・マジック・絵の具などが入ったセットでした~
思ったよりも豪華でビックリですね~

来年もまた博物館巡りで子供の教養をアップだ~


僕のカメラ練習だぁ…
Posted at 2016/03/22 22:36:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味の部屋 | 日記
2016年03月21日 イイね!

こっこ庵~でも、こっこじゃなくて安倍川もちです♪

みなさんこんばんは~

さてさて、もう三月も終わりが近づいていますね~
一年の写真やビデオの整理をしていたらあっという間にこんな時期になっていました…

いろいろ書きたい事あるのですが、一つずつ…

今日は、ちび連れて久々の工場見学です~
しかも市内にあった!!!

それは~

こっこ庵でした~
やった!こっこの制作過程が見れるぞとおもったら…


安倍川もちでした~

こっこと安倍川もちって同じお店だったんですね^^;

って、かなりローカルネタで本当に申し訳ありません^^;

でも、しっかり見学しますよ~でもカメラはスマホなので醜くてすいません…


上の機械からきな粉にまぶされた餅が落ちてきます~それを手で箱詰めするんですね^^


次にあんこも~
写真ではわからないのですが、餅が押し出せれる時にあんこに包まれる~
なかなか面白かったです^^


続いて乾燥防止?のビニールをラッピング♪
さすが機械作業は早い!


今度は袋詰めされたきな粉が乗ります~


次は爪楊枝ですね!手作業で商品に傷を付けないように丁寧に~♪


そして最後は、機械の袋詰め~
やっぱ工場見学の醍醐味ですよね^^

見学は自由ですが、やっている時とやっていない時があるようなのでFBとかでチェックするといいかも~
強いて言うなら試食があったら最高だったなぁ…って、贅沢は言えないですよね♪

ちび曰く今度真似して白玉だんごでやろうよ!との事~

工場見学は2階になっていまして、1階ではいろいろなこっこや静岡のお土産品が販売されてますよ~



まるちゃんの番茶なんてのもありました~

さて、ちゃんと写真整理してまた他のネタもアップしなくてはね~
Posted at 2016/03/21 21:58:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工事見学 | 日記
2016年03月14日 イイね!

久々のダブル??デート(><)

こんばんは~
今日はすっかりホワイトデーって事を忘れ、チビ達にお返しをせがまれたさく吉です…

さてさて、またいつもの(笑)週末家族ネタなのでスルーしてくださいね~

先週末は、奥さんが仕事だったため、チビ二人と濃厚な一日でした~

何をしようか考えたのですが、とある所に行ってみようと、電車でぶらりとダブルチビを連れて~

そこで、

地元ローカル線??静鉄電車でこんなイベントをやっていたので~

家の近くの駅でスタンプラリーやっているので、押さざるはできません。
さて、これからどうするか…??

時間もたっぷりあるし、せっかく始めたイベントなので完成させたい…

よーーーし!目的の逆である終点まで行き二つ目のスタンプGET!そこから電車を乗り換えとおもったら、まさにタイムリーな


こちらに乗れました~
そしてこの電車、


こんなつり革がありましたよ♪
これだけでもテンションアップなチビ達ですが、なんと電車内のアナウンスまでまるちゃんの声に~!!
びっくりでしたね♪


そしていつもの定位置について電車も出発です~
また一つ途中下車し、スタンプ押して~

目的地の終点で四つ目のスタンプゲット~

そしてドリームプラザ内で残り二つを押して~


念願のスタンプコンプリート!!
チビ達もこんなに電車に乗れて楽し~~~となっ!

そして、

景品の缶バッチとシール


なんとスタンドミラー??まで頂いちゃいました~
意外と豪華な景品でした♪

ついでにドリプラ内のちびまるこちゃんランドの100円引きもついてるおまけ付き~
なので、どうせなら入ってみるかと~


ピンクに目がない上チビには激ヒットなポスト~



リアルに再現されてましたね~
なんとここでもスタンプラリーがあり、


またもや景品GETです~

なんだか、ちびまる子ちゃんデーになってしまったが、結果オーライ??

いやいや、メインもしっかり済ませましたよ~

そのメインはまた後日…


昨日は、僕の号令で昼ご飯で、

我が家初のチーズフォンデュに挑戦~

これがまたウケたようです^^

かなーーり若い頃に友人の結婚式の引き出物でもらったのですが、大事に取っておいてよかった~♪

チーズに合う具材って他に何があるかなぁー♪
おすすめとかこんなの具材に使っているよってあったら教えてくださーーーい♪



でも、実は僕…

チーズ苦手なんですけどね^^;


頑張って食べました…
Posted at 2016/03/14 22:40:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぐうだら生活 | 日記
2016年03月04日 イイね!

振り返り日記~

さてさて、初のスケートが無事に終わり、家に帰ってのんびりしようかと思っていた時でした…

下チビから…「パパまだ時間あるね!もう一個くらいどこかに行けるんじゃない??」
との悪魔の囁き…


ん……??じゃ~どっか行くかっ!!!
と、思いついたのが~♪
うなぎパイファクトリーでした!
(だって格安でしょ^^(笑))


うなぎパイはガラス越しの見学なので、あまりしっかりと写真がしっかり撮れなかったのですが…


生地を伸ばしてます~


生地を広げてます~^^


ハケで秘伝のタレを塗り塗り♪

このあとパリっと焼き上げて~(写真無し…)


今回、チビの中で一番ヒットした?袋詰めシーン♪


しっかり、チェックしてますね!


お仕事お疲れさまです♪♪
こんな感じの見学ですが、毎回色々な発見ができているようです♪

最後にさらっとビデオを見て~





自由見学なので、マイペースに進めるのがいいですね^^

そして、今回の僕の発見~今更かもしれませんが、

階段の手すり部分がうなぎになっていたんですね(汗)

こんな感じの工場見学ですが、ここでの一番は~

こちらのお土産売り場で~

試食し放題ですよね!!
えっ我が家だけ??

もっと、アピールできるような写真を撮りたかったのですが、まぁー人の多いこと多いこと…
まともにカメラなんて構えていられませんでした…
ちなみに、普通の味?VSOP味とナッツハチミツ入りが試食でします~
運がよければ、他のお菓子も??

これもある意味カメラ練習だったのかもしれませんね~
チビ達も受付でお土産もらえて、試食も食べれて満足だったようです~
って、しっかり見学したのか??




さて今日の夜食はこれで決定ですね~


僕も意味のないブログで失礼しました^^
Posted at 2016/03/04 22:15:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工事見学 | 日記

プロフィール

「ウィッシュ20系前期では、高速オンリーですがこの値はなかなかいいのでは??
でも、これから下道オンリーになるのでどんどん減っていくんだろうなぁ…」
何シテル?   05/03 22:04
家族との時間が優先にしてしまうので、あまり??ほとんど?オフ等に参加できないのですが… でも人とのふれあいは大好きです♪ また、最近は素人ながらにカメラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  123 45
6789101112
13 141516171819
20 21 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

通勤快足カヤバNEW SRスペスャル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 00:22:03
エーモン工業 USBスマート充電キットの取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/14 23:44:51
春のデッドニング祭り‼︎ ルーフ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 20:48:37

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
これからじわじわといじっていけたらいいなと思っています^^ 長い時間を一緒にすごせたら ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
嫁さんの車です。中古ですけど♪ これからばれないようにコツコツ?コソコソ?やっていきます~
その他 その他 その他 その他
ちょっとラジコンオタクになりつつある僕です~ でもやっぱり、ドリフトはどんなサイズでも楽 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
過去にお世話になっていた車です。今の車に乗るまではCR-Xを3台乗り継ぎました~1台目( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation