• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jbopperのブログ一覧

2024年01月08日 イイね!

初釣り行ってきました!

初釣り行ってきました!
先週の金曜日に初釣りに行ってきました。 場所は山梨県の小菅川冬季ニジマス釣り場です。 自宅からだと青梅街道経由で奥多摩を抜けて 片道約50kmのお気に入りのドライブコースです。 ヤリクロが映り込んでいる釣り動画も作ったので、 新年のご挨拶も兼ねてご紹介します!
続きを読む
Posted at 2024/01/08 10:59:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーライフ | 趣味
2023年04月22日 イイね!

1キロあたりのガソリン代は?

1キロあたりのガソリン代は?
燃費に関してはみんカラにあげるだけでなく、自らもエクセルファイルで履歴を管理しています。ヤリクロを含めて過去3台の所有車の記録がありますが、一般的に使われる1ℓあたり何キロ走れるかと言う「燃費」と一緒に重要視しているのが、1km走るのにいくらガソリン代が掛かっているのか…、1kmあたりのコストです ...
続きを読む
Posted at 2023/04/22 11:10:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費考察 | クルマ
2023年01月05日 イイね!

府中試験場で免許更新

府中試験場で免許更新
先月免許更新ハガキが来て、本日、府中運転免許試験場まで行ってきたので、その模様を記しておきます。  私は、前回から「ゴールド」ではなく「一般」扱い…(泣)。今回も、4年前、釣りに行った地方の一般道で一時停止のトラップに引っかかってしまい、「ゴールド」復活ならずです…。(一時停止したつもりでも、「本 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/05 20:28:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーライフ | クルマ
2022年07月30日 イイね!

「AC/ECO」ある・なしで同じドライブをしてみた

「AC/ECO」ある・なしで同じドライブをしてみた
昨日の7月29日、6月30日に行った場所と同じ渓流に行ってきました(釣った流れは異なります)。このドライブは、街中、高速、郊外、そして釣り場付近の山道も含まれる片道約78kmの行程となります。 6月30日は、燃費記録でもご報告済み(関連リンク参照)ですが、ガソリン残量が心配でエコドライブを心掛け ...
続きを読む
Posted at 2022/07/30 13:45:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費考察 | クルマ
2022年06月14日 イイね!

同等距離での燃費比較考察

同等距離での燃費比較考察
 先日前回の給油から400km走ってから給油し、その翌日、奥日光まで高速ドライブ約257kmを含む 391kmほどの日帰りドライブ(奥日光湯川での釣りです)をしてきました。距離がだいたい同等で、ドライブコンディションが異なる状況でのドライブとなりましたので、ヤリスクロスハイブリッド E-Fourの ...
続きを読む
Posted at 2022/06/14 13:47:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費考察 | クルマ
2022年02月18日 イイね!

雪残る小菅川

雪残る小菅川
雪の残る山梨県小菅川までドライブと釣りに行ってきました。 この冬期釣り場は、河岸まで降りられるので、10cm程積もっていた雪の河原をちょっとだけSNOWモードで走ってから、車を停めて撮影です。
続きを読む
Posted at 2022/02/18 22:07:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年10月27日 イイね!

基本はしっかり、後はお好みで

基本はしっかり、後はお好みで
ライフスタイルの変化とともにダウンサイジングしてこの車に乗り換えました。主にひとりで釣りに行くための車と言っても過言ではありませんが、その用途には必要充分で、美しいボディライン、高い燃費性能、そして、先進安全走行機能(HUDも!)に所有する満足度は高いです。不足気味なインテリア装備やむき出しマフラ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/27 11:43:36 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年04月25日 イイね!

ダウンサイジングで乗り換え

ダウンサイジングで乗り換え
2年半乗った、フォレスターアドバンス。 とっても大好きな車なのですが、2年前に定年退職をして、ライフスタイルが変わったのと、エコを強く意識して、フォレスターの最初の車検前に乗り換えをすることにしました。 もっとコンパクトでずっと燃費が良くて、今私が感じているフォレスターの良い点をそこそこカバー ...
続きを読む
Posted at 2021/04/25 12:54:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月10日 イイね!

釣りタックルのひとつと呼ぶに値する車

釣りタックルのひとつと呼ぶに値する車
生涯9台目にして、4台目のスバル車にて、ベストな車に出会ったと言えるかもしれません。デザイン、走行性能、乗り心地、積載性、安全性、運転支援機能、そして、これらを支える最先端技術…、どれをとっても文句がほぼ見当たりません。この車に乗り込むと、瞬時に自分の相棒である感覚が高まり、高速を走る快適さも、ワ ...
続きを読む
Posted at 2018/12/10 14:22:35 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「[整備] #ヤリスクロスハイブリッド ルーフとリアゲートのギャップ用モール貼り直し https://minkara.carview.co.jp/userid/3039748/car/3107218/8280390/note.aspx
何シテル?   06/28 10:14
渓流釣りへの行き来が楽しい車が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

電子キーのボタン電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 14:41:59
[TOYOTA PJ10] アクセサリーコンセントと非常時給電システムの確認✅ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 08:52:35
LEDナンバー灯の再交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 09:03:06

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
7か月近く待って、ようやく納車したヤリスクロス ハイブリッド E-Four Zグレードで ...
スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
スバル eBoxer 搭載のフォレスター Advance です。 ・カラー:ジャスパーグ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation