• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月29日

大掃除__(・_・_;))フキフキ!((;/ ゚ペ)/ ̄フキフキ

大掃除__(・_・_;))フキフキ!((;/ ゚ペ)/ ̄フキフキ 年末年始のお仕事が確定したσ(・_・ )オイラ


今日は1部屋占領している遊び道具の片付けを命令されてしまった<(>o<)>

今年一年使わなかった遊び道具はホコリだらけ禁止

雑巾を片手に掃除を始めると、つい自分の世界に…

手前はBottecchiaと言う自転車でフレームはDedacciaiT6Energyアルミとカーボンのハイブリッド、コンポーネントはSHIMANOの105。
大掃除のはずが自転車のメンテナンスに午前中は没頭冷や汗


一通りメンテナンスが終わり、午後は真面目に大掃除っと思ったが!
今度はダイビング器材のメンテをミ(ノ_ _)ノ=3

PROTEXのハードケース手前のGULLフィンはBaracuda
約1mの長さが有り通常のレクリエーショナルダイビングには不向きで、コーラルポイントでは中性浮力に細心の注意が必要です。

って趣味の世界に浸っていたら…今年最後の休日が終ってしまいました<(ToT)> シマッタァ!



朝昼抜きで掃除をしていた?ので、今日はコッテリな晩御飯どんぶり



2時間前に食べたのに、今でも胃がもたれていますがく~(落胆した顔)

40を越えると胃まで弱くなっている事を痛感した。




まとまり無くブログってみたがぁ
今年最後のブログなので…

今年一年ONライン・OFFラインで知り合った皆様良いお年を!


インパクト!の皆様、来年はσ(・_・ )オイラのおバカな計画をよろしくexclamation×2






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/29 23:13:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

穴場
SNJ_Uさん

初めての帯広
ハチナナさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2008年12月30日 1:47
わかりますわかります。大掃除してると思わぬモノが出てきたりして、
中断しちゃうんですよねぇ。
僕のなくなったiPodも出てこないかなぁ……。
コメントへの返答
2008年12月30日 2:15
今年は諸事情で潜りや自転車にも乗らぬ一年でしたから、ついつい手が止まってしまって…
結局、大掃除にはならなかったとさ(⌒▽⌒)アハハ!

iPotは忘れた頃に出てくるでしょうひらめき

プロフィール

「論文作成他、難題山積中…」
何シテル?   05/12 01:39
更に学業に集中してる為に、これからも休眠(_ _). 。 。оΟ◯ 時々徘徊してます| |_・) チラリ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

基本 
カテゴリ:基本の
2010/05/29 00:55:18
 
IMPACT! 
カテゴリ:ファクトリー
2007/10/01 00:51:47
 

愛車一覧

その他 ポンコツ その他 ポンコツ
スベルノスキーの後遺症(^^ゞ 雪道をFRで走る悔しさから初四駆へ 夏は車高が下がり ...
シトロエン シャンソン シトロエン シャンソン
Saxo+Chanson=Saxon? 人生最大の過ちo 今秋デビュー予定→年内完 ...
シトロエン サクソ シトロエン サクソ
峠病が再発した2002年に購入ぴかぴか(新しい) もはやシトロエンでは無くなりつつあるSAXOです。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation