• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サク蔵のブログ一覧

2009年11月30日 イイね!

ストレス解消法3

ストレス解消法3
しつこいかな? 〆はこれだなウィンク
続きを読む
Posted at 2009/11/30 23:59:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 井戸端 | モブログ
2009年08月12日 イイね!

OMOTENASHI

OMOTENASHI
8月8日土曜日 天候晴れ 2連直勤務に耐え、行ってきました東海ウネ(*^o^*) 待ち合わせ場所のコンビニには、既に他を寄付けないオオラを放つヘンタイ車が… 人見知りの激しいσ(・_・ )オイラは少し照れながらご挨拶! そして、気になっていたシモジマ氏のSaxo 送信者 unaune ...
続きを読む
Posted at 2009/08/12 01:47:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 井戸端 | 日記
2009年03月09日 イイね!

走る格闘技げっそりカート台風(その2)

走る格闘技カート(その2)
で、続きですひらめき 先程の写真の光景は専門用語で「ガバ~ッ」と言う行為であり、欧州ホットハッチ団では最もポピュラーな儀式らしい… それはさて置き 新東京サーキット(千葉県市原市)は雨… カート初体験のσ(・_・ )オイラは既に緊張exclamation&question 送信者 idobata 超車高短なカートはカッコよろしス ...
続きを読む
Posted at 2009/03/09 01:14:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | 井戸端 | スポーツ
2009年03月08日 イイね!

走る格闘技げっそりカート台風(その1)

走る格闘技カート(その1)
本日はお日柄も良く? いや、雨だったが… 欧州ホットハッチ団 (eurohot)のカッシー《》V6さん企画のカートオフに初参戦exclamation×2 ←お約束の集合写真 送信者 idobata ↑この光景もお約束? 後編に続く∥WC∥ー ̄)ノ~
続きを読む
Posted at 2009/03/08 21:56:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 井戸端 | スポーツ
2009年03月07日 イイね!

闇取引げっそり時々試乗会ひらめき

闇取引時々試乗会
夜の都内某所 mitsubaさんから産直収穫祭が行われるとの連絡を受け、夜な夜な指定場所に向った。 ←傍から見たら怪しい集団ですな 集まった人の中に明らかに我々の動向を窺っていた人物が居た事は内緒… 送信者 idobata 今回入手したブツはこれです。 無事にブツを受け取り、皆様の愛 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/08 00:00:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 井戸端 | クルマ

プロフィール

「論文作成他、難題山積中…」
何シテル?   05/12 01:39
更に学業に集中してる為に、これからも休眠(_ _). 。 。оΟ◯ 時々徘徊してます| |_・) チラリ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

基本 
カテゴリ:基本の
2010/05/29 00:55:18
 
IMPACT! 
カテゴリ:ファクトリー
2007/10/01 00:51:47
 

愛車一覧

その他 ポンコツ その他 ポンコツ
スベルノスキーの後遺症(^^ゞ 雪道をFRで走る悔しさから初四駆へ 夏は車高が下がり ...
シトロエン シャンソン シトロエン シャンソン
Saxo+Chanson=Saxon? 人生最大の過ちo 今秋デビュー予定→年内完 ...
シトロエン サクソ シトロエン サクソ
峠病が再発した2002年に購入ぴかぴか(新しい) もはやシトロエンでは無くなりつつあるSAXOです。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation