
とうとう妄想族の世界から覚醒の時が来た
マーチ君ありがとう...ρ(。。、)ヾ(^-^;)ヨシヨシ
お帰りなさいSAXO君(T▽T)アハハ!
3度目の車高調交換…
悩みに悩んだ結果、全てワンオフで作り直しました
まず、一般道で走ってみる
バネレートはSAXO&106では街乗りに適さないと思われる○○㎏/㎝なのですが…
おかしい!Σ( ̄□ ̄|||)
硬いと言ったら硬いのだろうが、全く質が違う…
分からない<(>o<)>
これではインプレにならないので
ゆうさん!を拉致し、首都光速へ
横羽線→路面のギャップ(伸縮ジョイント)を拾うが不快ではなく、衝撃に対する治まりが良い
辰巳

で一服

ここからは夢の世界へ突入ヾ(@゚▽゚@)ノ
メータは三桁の数字に針を向け加速し、S字から直角コーナーへ侵入するが、ステアリングを切った方向に頭を向け張り付いたように曲がっていく。試しにコーナーの途中で切り増しや左右に振ってみるが破綻せずリヤが付いて来る。
現実に戻り
σ(・_・ )オイラ 「何て表現したら良いのかなぁ~」
ゆうさん! 「何だろうなぁ~」
結論
良いんじゃないコレ(⌒▽⌒)アハハ!
σ(・_・ )オイラには限界が分かりません
以上、インプレ終了です。
興味のある方は
笑える脚の製作者に聴いて下さい∥WC∥ー ̄)ノ~
Posted at 2008/04/28 23:41:30 | |
トラックバック(0) |
SAXO | クルマ