• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サク蔵のブログ一覧

2009年02月27日 イイね!

ファミリーカーとしては…

ファミリーカーとしては…月末に宿題と仕事で平均睡眠時間3時間のσ(・_・ )オイラ
放心状態で考える事は…

←これ

ファミリーな車としてはセンターコンソールは必要だろうなぁ冷や汗


と言う事で夜勤明けの眠い目を擦りつつ、通勤経路のららぽーと鴨居サイドに在る匠のショップに寄り道f(^-^; ポリポリ


まず作業場から進入
送信者 Saxon Project

コンニチュワー手(パー)

おや…

気付いてくれない<(>o<)>
送信者 Saxon Project

もくもくと作業をするスタッフの皆様

凄い集中力!Σ(◎o◎;)

必死の自己アピールでやっと気付いてもらえ、事務所へ案内していただくと
奥から穏やかな物腰の社チョさんがヾ(@゚▽゚@)ノ


σ(・_・ )オイラは「ここをこうしてああしてこうして」と妄想をぶちまける

わーい(嬉しい顔)スケッチと寸を描いて来て貰えれば作りますよぴかぴか(新しい)

すんなりと製作を受けて頂きました決定



妄想的な注文を快く引き受けてくれるショップに感謝ですね黒ハート

相方さん寸取りお願いしま~すm(_ _)m


Posted at 2009/02/27 23:54:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | Saxon | クルマ
2009年02月16日 イイね!

DSGって反則でしょ冷や汗2

DSGって反則でしょ本日、登録するとの闇情報を得た為、いつもの様に磯子のパクト危険・警告へ向ったσ(・_・ )オイラ


店の前に車はあるが…


ナンバーがまだ無しス<(>o<)>


まあ、仕方ないかと記念撮影ぴかぴか(新しい)
送信者 Saxon Project

Saxoと変わりない内装…
送信者 Saxon Project

リアのドアは大リーグ養成パワーウインドー(⌒▽⌒)アハハ!

軽量化ですな決定

送信者 Saxon Project

でもって106ラリーと同じエンジンにオートマチックトランスミッションexclamation&question



てな感じでダラダラしていると、店内では怪しげな作業が冷や汗2

マル秘な感じで密かに…


作業終了と共に店から出るアウディーA3

走り出すとエキゾーストから切れ目の無い低音の効いたサウンド…

反則でしょexclamationDSG

何故か速くなっていませんかexclamation&question


DSG欲しス黒ハート

でも無理なのでATのままSaxoのエンジンに積み替えるか(~ー


Posted at 2009/02/17 01:01:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | Saxon | クルマ
2009年02月11日 イイね!

鉄板2枚の苦悩げっそり

鉄板2枚の苦悩ゆないでっどきんぐだむから…
お取り寄せした鉄板2枚ぴかぴか(新しい)

Saxo&106のボディー補強パーツとしては定番商品で、レーシングカーやラリーカーはこの鉄板をバッチリ溶接しています。

っで、次期愛車に当ててみましたが


ん?

あれ?


ボルトの取り付け位置がずれている<(>o<)>


流石で御座いますexclamation

良く見たら右側のプレートが2枚でしたNG

はて、どうしましょ( ̄□ ̄;)


前途多難だミ(ノ_ _)ノ=3





Posted at 2009/02/11 23:46:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | Saxon | クルマ
2009年02月02日 イイね!

全貌初公開げっそり

全貌初公開諸事事情により次期愛車(お買い物&サーキット専用)となるシャンソンですぴかぴか(新しい)


←これが原型


99年式 走行35,000㎞ 外装ボロ目<(>o<)>

変隊なおやじはこのままで乗る訳が無いexclamation
送信者 Saxon Project


因みにシャンソンのデーター

型式 E-S8NF
駆動方式 FF
ドア数 5
全長 (mm) 3720
全幅 (mm) 1595
全高 (mm) 1380
ホイールベース (mm) 2385
最低地上高 (mm) 145
乗車定員 (人) 5

トレッド前 (mm) 1380
トレッド後 (mm) 1315
車両重量 - AT (kg) 970
車両重量 - MT (kg) -
最小回転半径 (m) 5.5
サスペンション前 ストラット
サスペンション後 トレーリングアーム
ブレーキ前 ディスク
ブレーキ後 リーディングトレーリング
タイヤサイズ前 165/65R14 79H
タイヤサイズ後 165/65R14 79H

エンジン型式 NF
エンジン種類 直列
気筒数 4
動弁機構 SOHC
バルブ数 2
総排気量 (cc) 1587
ボアxストローク (mm) 78.5×82
最高出力 (ps/rpm) 90 / 5600
最大トルク (kgm/rpm) 14.0 / 3000
燃料供給装置 電子制御式
使用燃料 プレミアム
燃料タンク容量 (L) 45
燃費 (km/L) 11.2
圧縮比 9.6

題してSaxon Project!Σ( ̄□ ̄|||)
1年がかりの計画なのでお楽しみに(⌒▽⌒)アハハ!

もう後には引けませんって。。。。(o_ _)o=3
Posted at 2009/02/03 00:17:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | Saxon | クルマ
2009年01月27日 イイね!

サク蔵的フロント強化(⌒▽⌒)アハハ!

チョッとフロント廻りについて考えたが

脚をキチンと動かす為にこんなのどうでしょうexclamation&question


送信者 Saxon Project


まあ、リアメンバーは既にパワーなフレックスが投入されているので、バランス的に大丈夫かな?

送信者 Saxon Project


車はトータルなバランスが大切ですからネexclamation
っと誰かが言っていた様な…

Posted at 2009/01/27 00:17:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | Saxon | クルマ

プロフィール

「論文作成他、難題山積中…」
何シテル?   05/12 01:39
更に学業に集中してる為に、これからも休眠(_ _). 。 。оΟ◯ 時々徘徊してます| |_・) チラリ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

基本 
カテゴリ:基本の
2010/05/29 00:55:18
 
IMPACT! 
カテゴリ:ファクトリー
2007/10/01 00:51:47
 

愛車一覧

その他 ポンコツ その他 ポンコツ
スベルノスキーの後遺症(^^ゞ 雪道をFRで走る悔しさから初四駆へ 夏は車高が下がり ...
シトロエン シャンソン シトロエン シャンソン
Saxo+Chanson=Saxon? 人生最大の過ちo 今秋デビュー予定→年内完 ...
シトロエン サクソ シトロエン サクソ
峠病が再発した2002年に購入ぴかぴか(新しい) もはやシトロエンでは無くなりつつあるSAXOです。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation