• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サク蔵のブログ一覧

2009年04月10日 イイね!

VTS風味ぴかぴか(新しい)

VTS風味あっ、さてー

Citroen ChansonをSaxo VTS風味にする為には何が必要か?

ん~?(。゜)(゜。)? ハテ?


人形は顔が命

ファミリーカーは見た目が命?


送信者 Citroen Saxo by Sakuzou




やはりこれかひらめき


送信者 Saxon Project




入手に苦労しましたが、何とかなりました(⌒▽⌒)アハハ!

Posted at 2009/04/10 23:32:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | Saxon | クルマ
2009年04月10日 イイね!

三枚目な円盤台風

三枚目な円盤窓全開で走りたいくらい暖かくなりましたなぁ~

でも…

ブレーキは昇天したままがく~(落胆した顔)

という事で今まで使用したブレーキについて考える

↑まず、納車当初から装着されていたブレーキ

ノーマルキャリパー+FERODO DS2500+ノーマルローター

冷間時はゴーっと音が出るだけで赤信号ではおっトット~って感じ
町乗りにはあまり向いていないかも…

熱が入るとそれなりの効きで、踏力に応じた制動力を発揮してましたな



送信者 Citroen Saxo by Sakuzou

ENDLESSの6POTキャリパー投入後のフロントブレーキ

パッドはENDLESS CC-R ローターはENDLESSでスリット加工&焼入れ

この組み合わせはDS 2500の時より冷間時の制動も良く、ライフもそこそこでした。まあ、キーっと鳴きますが仕方ないです

熱が入った時は、DS 2500と変らぬ制動力でした


送信者 Citroen Saxo by Sakuzou

ローターが死亡し、お次は…

パッドをENDLESS MA22B+ローターをbremboMAXに

冷間時も問題なく普通に止まります

熱が入ると非常にいい感じ。サーキット走行もσ(・_・ )オイラのレベルでは、フェードは皆無。ABS介入ギリギリのコントロールが可能でした。
しかし、確実にローターが負けています
個人的には扱い易い組み合わせですが、ライフは非常に短く、サーキット3回で昇天しました<(>o<)>

懐には優しくありません


送信者 Saxon Project

最後にこれから投入するブレーキですが…

ローターは少しグレードアップexclamation
オラオラって焼きを入れてやりました

組み合わせるパットは…



まだ内緒| |_・) チラリ!

確実にσ(・_・ )オイラには勿体無い事になりそうorz



Posted at 2009/04/10 21:05:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | SAXO | クルマ

プロフィール

「論文作成他、難題山積中…」
何シテル?   05/12 01:39
更に学業に集中してる為に、これからも休眠(_ _). 。 。оΟ◯ 時々徘徊してます| |_・) チラリ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1234
56 789 1011
12131415 16 1718
192021 2223 2425
2627 28 2930  

リンク・クリップ

基本 
カテゴリ:基本の
2010/05/29 00:55:18
 
IMPACT! 
カテゴリ:ファクトリー
2007/10/01 00:51:47
 

愛車一覧

その他 ポンコツ その他 ポンコツ
スベルノスキーの後遺症(^^ゞ 雪道をFRで走る悔しさから初四駆へ 夏は車高が下がり ...
シトロエン シャンソン シトロエン シャンソン
Saxo+Chanson=Saxon? 人生最大の過ちo 今秋デビュー予定→年内完 ...
シトロエン サクソ シトロエン サクソ
峠病が再発した2002年に購入ぴかぴか(新しい) もはやシトロエンでは無くなりつつあるSAXOです。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation