
SAXOくんを購入する際、ドライビングを楽しみたいと希望した時にショップから勧められた脚がシトロエンスポールだった
確かにこのサスペンションはスパッとフロントから旋回する気持ち良さがある
しかし、Fスプリング7k・Rトーションバー20㎜(シトロエンスポール)に対しダンパーが硬すぎ、常にゴツゴツし脚が突っ張った感じがあった
今回アラゴスタの脚周りに交換しまず思ったことは、F8kにレートアップしているにも係わらず、非常に乗り心地が良い
しかし、コナーリングでは粘る感じで適度にロールも抑えられ全体的なパフォーマンスが上がっている印象である
今、現在セッティング出ていない為か多少ダルな感じはあるが、これからのセットアップ次第で改善されていくのではないかと考えている
硬い脚が良いか、柔らかい脚が良いかはそれぞれの好みであると思うが、車に対してバランスが良く負担が少ない事と自分が運転して安心して走れる脚が良い脚と呼べるのではないかと思う
自分がどの様に車を楽しみたいかを伝え、それに応じて適切な脚周りをセレクトしてくれる信頼できるショップを捜そう
誰に対してではない、自分に対して良い脚周りを見付けよう(o^ O^)シ彡☆バンバン
Posted at 2007/08/25 14:01:29 | |
トラックバック(0) |
SAXO | クルマ