• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっつん@SW20Ⅴ型のブログ一覧

2011年04月18日 イイね!

難題

この街
森高千里

この詩が地震が起こってから頭の中でずっと流れてます。
地震数日前にすごく聴きたくなり、CDあったのを思い出しリピートリピート…。

そしてまた押し入れへ。
地震で押し入れが開かなくなりましたが、落ち着いたらどうにかしてみましょう。


小さい頃から計4回引っ越しをしました。
どこも報道されてる土地、思い出がたくさんある大切な場所。

今住んでる所は高台にある為、近くが避難所になってたり、仮設住宅が建ち始めています。

津波は4~5メートル程。元々市街地は土地が低かった為、今でも水が引かない場所があります。
そこから親戚がいる東松島市まで行く途中倍以上の津波の威力で被害に遭ったのを目の当たりにし心が潰されました。

石巻、まだ行ってませんが昔住んでいた場所は壊滅と知りました。

牡鹿半島
女川町牡鹿町
MR2に乗ったのが11年前。それから出来た大切な思い出のある町。

半島の先まで行きたいけどどこまで行けるか。
行ったところで無力な自分を確認して終わるだけですが、気掛かりでしかたない。
穏やかな漁港と人
綺麗な海で釣り
露天風呂から見える金華山
念願のコバルトラインをMR2でツーリング

何かあるってわけじゃないけど自然がある。
変わらない風景が自分に与えてくれる影響。

うまく言えないけど、10年20年経って世間は復興出来たと言っても、思い出の中の風景には戻らないでしょう。

ただ、今は現状を見て手を合わせに行きたい。
いつになるかわからないけど。
Posted at 2011/04/18 19:32:37 | トラックバック(0) | 日記
2011年04月17日 イイね!

無題

まず始めに
震災を受けてご心配くださった方々に感謝します。けれどそれに似合う言葉が未だに見つかりません。気に掛けてもらっていた事を知った時はガキの頃以来おえつ交じりで泣きじゃくりました。
16年前に涙は枯れたと思ってたんだけど。

お友達の無事の知らせもありがたかったです。
こちらからしようにも想像以上の事が起きてる。そう思ったら連絡取れないままでいました。
チラッとブログ見て自分からも生きてる確認ができたので安心しました。


さて、衣食住が整っていないと娯楽も何もないんだなと痛感しました。

この1ヶ月笑ってなかった。
あとどれくらいこんな気持ちが続くのか。

人に会えば作り笑いしなきゃならないし、そんなのにも疲れた。

自分は幸せな方だ。
この感情と毎日闘うのも参ってます。

時間経つとそれまで知らなかったけどあの人が……と聞くとどんどん感情や、言葉が無くなってしまう日々で。

生きるのってこんなにも疲れるもんだったんだ。

それでも元気な人に引っ張られてヨシ、俺も!と思えるくらいに精神的に回復したくて、当面の間コメント返せませんがみんカラうろうろします。
Posted at 2011/04/17 18:32:41 | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月10日 イイね!

あれよあれよと

今日は毎年恒例の墓参りの日でした♪

母校の小、中学校を通り懐かしみながら到着。

隣の幼稚園からの歌声に加えいつもなら蝉の鳴き声も聴こえてくるんだけどな~

なんてのんびりしていたら長いこといちゃって

積もる話しも全部して心のブレーキを少し緩める1日になりました^^

ついでに当時はバイクを見るのも音を聞くのも嫌になってたんだけど

またバイクの免許が欲しい気持ちが沸々と!の1日でした。
Posted at 2009/09/10 19:35:12 | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月16日 イイね!

15~16~17と♪

15~16~17と♪墓参りだなんだって時期ですね♪
久しぶりにいとこに会いました。
久しぶり言いつつも赤ちゃんだった頃以来ですが。

遊びに行くもタイミングが合わないでいたんですが、高校生になっていてビックリ!
あの赤ちゃんが声変わりもし初体験も済ませていた(勘)なんて(◎o◯;)
年とるわけだとしみじみ思いました。


で、こちらはもんもんと思っていることですが。
前16後17インチになったらどうなるんだろ~と。

タイヤ感覚も違うんでしょうけど。

重ステで時折ひいひい言ってるからそうなったとしたら常にひいひい言ってるのかな…。

そうなるとメリットを感じる余裕もなくなっちゃうのか。

1セットあってもいいなぁと思ったり…。
筋トレ様にとか(笑)

まぁなにがあるかわからないから大きい買い物はしないように、と思いつつも今日ももんもんは止まらない。
Posted at 2009/08/16 19:51:33 | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月13日 イイね!

トランク開きました

ようやくです…。
無事どこも壊さず開けれました(>_<)腹減っただけで済みました。
会いたかったよKTC!

反省して交わる部分の微調整としんどそうな部分に優しくグリスを塗りました。

今日は東北高校の試合だったので録画したやつを見ながらカチャカチャしてます♪
相手は倉敷商業、倉敷と言えば辰吉、岡山と言えば(゚∀゚≡゚∀゚)さんですね♪


あぁ~とにかく開いてホッとしました。
Posted at 2009/08/13 17:45:10 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「東北魂 信号機が点いた壱番館前」
何シテル?   09/30 21:01
コツコツ直していきながら 純正(っぽい)状態を維持していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
H10年式 G Tバー スーパーレッドⅡ
その他 その他 その他 その他
好きです、マロン

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation