
まだスタッドレスを履いていた頃にゴリさんからこんなの考えてるんですけど~♪
とお話しを受け
『ぜひやろう』『力になる』つって、何度か足を運んだり、プチミしながら話を作っていきました。
2人とも大好きな場所であり、素晴らしい景色が待ってる場所をMR2を連ねてツーリングできる喜び(*^_^*)そのためにはなんでも力になろうと♪
しか~し!手を貸すことなく彼は一人でやり遂げました♪太陽を連れてくる以外は…(笑)
そんなわけで…
『第1回牡鹿半島MR2ツーリング』
ゴリさん作成のしおりには、第1回と記載されてなく『次はまっつんさんが企画考えて下さい』と言われましたが…
イヤだ
継続することに意味があると、思うよゴリさん☆
あいにくの雨の中、みんなを待ちうけるために集合場所へ着いてみると、既に六衛門さんが!
で、続々と髪型決まってるえ~ちゃんさんやゴリさんイジリはお任せのうにゅ~さん(笑)、目指せなお&さつきさん、アイラブMR2プレート不携帯のミツオさんに、仕事明けのゴリさん…
しかし、みっくみくなさいと~さんが来ない!
とりあえずすぐ出発できるように、みんなはトイレに…
ゴリさんと来ないな~来ない~と、、、
そんな心配をよそにいつもの笑顔でさいと~が到着(^_^;)
んで出発!
考えていた心配事もなく、スムーズに最初の目的地サン・ファン館へ♪
昼食を食べましたが、注文したのが来るまで長いこと!
来たらあっという間にみんな食べてました(笑)
で、御番所へ♪
喋ったり、直したりして何も見えない状況を打破し(笑)
そして、先日の雨で一時的に通行止めになったコバルトを通り大六天山へ♪
木や枝が道を阻むのはいつものことで(笑)それより雨による悪影響が不安材料でしたが、無事に到着(*^-^)b
何も見えないけど、みんな楽しんでる顔が見れて嬉しかったです(≧▽≦)
酔っちゃった方を除いて(^o^;)
みっくみくのCDをさいと~氏より戴き、解散場所に着く間に聴いてましたが『なんじゃこりゃ』という率直な感想
から
着く頃には耳に馴染む心地よさが(* ´艸`)
予定では晩飯を一緒に食べる項目は入ってませんでしたが、皆ゴリさんの晴れ舞台?を見ずして帰れない!と、言ったとか言わないとか…
またやりましょうゴリさん(*^ー^)ノ
最後にさいと~氏。
最後にまたも言い放ったお言葉は今でも胸に刻まれてますよ(はぁと)

Posted at 2008/09/01 21:58:02 |
トラックバック(0) | クルマ