• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月19日

10年使用 新エコキュートへ交換🍀





築10年、お風呂に活躍エコキュートも10年。一度、サーモって温度センサーが故障したけれど、よく頑張ってくれました❗


しかし、寿命がそろそろだし9月から10%値上げ、また半導体不足で、もし壊れたら2〜4カ月は待たないといけないらしく、この際、えいやと交換することに


妻に話したら条件はこれ、すでに守っていないのもあるけど、のらりくらり妻の攻撃をかわし、エコキュートを取り付けることに🌿だって、お風呂、2カ月以上入れなかったら面倒よ〜


お願いした業者さんは松山市の「伊予産業」さん。なんせネット業者よりプチ高いだけで、10年保証かつ2年に一回訪問サポートも付いてくる!

やはり地元の顔が見える業者がよいよね。


既存機を撤去しま〜す。


10年間ありがと〜


次に取り付けるエコキュートは三菱電機製。決めては、追い焚き機能や保温時のお湯循環でキラリユキープ機能といったUVを当てて、除菌してくれる😍

つまり、お湯がいつもキレイキレイ!


また、最後の排水時にマイクロバブルおそうじで配管をかなりきれいにしてくれる。

この2点が三菱電機を選んだ理由です!


アンカーを打つ場所決め〜


耐震もS等級で最高のもの!!
アンカー打ち込み❤


リモコンも新しくなり、操作も分かりやすくなりました(^O^)


三菱電機のエコキュート設置完了。

フリーヤード内で日光にほとんど当たらないから機器の劣化は少ないね〜❗

きれいなUV除菌なお湯で、毎日お風呂でゆった〜り😀

12年くらいは使いたいな。
ブログ一覧
Posted at 2022/08/19 12:59:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帰って・・・来ました! f^_^; ...
のび~さん

Dash Cam 4K Omni ...
まこっちゃん◎さん

BH5旅行記(群馬県渋川市エリア編)
BNR32とBMWな人さん

地芝居「歌舞伎」と峠ステッカー(秩 ...
ND5kenさん

ホンジツの最安値 ダイハツ ムーヴ
ひで777 B5さん

12月30日の夜は、ひじてつ
どんみみさん

この記事へのコメント

2022年8月19日 13:47
お疲れ様です😊

新しい家電製品は良いですね🎶

家電製品は10年経つと故障する確率上がりますからね〜😅


我が家(アパート)のエアコンも10年前に交換してもらって、お盆前に冷えなくなり、急遽扇風機を出してきて対応してます😵

業者と話をして交換してもらえるようになったけど、在庫が無いのでいつになるか分かりませんって😭
コメントへの返答
2022年8月19日 13:51
こんにちは~!!

新しい家電はワクワクしますよね。

そして、まさに10年タイマーがある気がします。

この時期にエアコンが故障すると地獄ですね~。うちのエアコンも10年ですから、故障するなら冬にして~と思います。

昨年は洗濯機交換、今年はエコキュートにオーブンレンジ、、、そろそろ冷蔵庫やエアコンかと出費のでかさにガクガクブルブルですよ、、、汗。
2022年8月19日 16:26
安さも重要ですが
地元で顔が分かり 何かの時に直ぐ対応してくれるお店はとても助かりますね
コメントへの返答
2022年8月19日 16:44
そうなんですよね。

アマゾンや楽天などで安くなんでも手に入ります。

でも、人の心や信頼は買えませんよね。ここの会社は社長さんがわざわざ挨拶に来てくれ、ネット価格に合わせる感じで値引いてくれ、ほか細かい質問にも丁寧に回答してくれたので、どこで買うかではなく、誰から買うか精神で決めました!!
2022年8月19日 17:03
おっきましたねーエコキュート🙆‍♂️月間電気代の安さにびっくり‼️しますよ👏👏👏
コメントへの返答
2022年8月19日 17:14
こんにちは〜😍きましたよ〜、新エコキュート!お風呂にかかる電気代が20%ほど安くなる予定ですが、四国電力したからな〜😭

シャワー圧も高くなり快適です!
2022年8月19日 17:15
こんにちわ!
我が家も太陽光発電と同時にエコキュート(日立:タンク容量370L)にしましたが来年で10年を迎えます。そろそろダメなんでしょうか?今の所は問題なく働いてくれていますが...(/ω\)
コメントへの返答
2022年8月19日 17:29
こんにちは〜

うちも370ですよ〜460は容量でかすぎですし、(笑)太陽光裏山です!うちは付けませんでした。

エコキュートは10〜15年が寿命で、うちの旧エコキュートもあと2、3年は使えたかもしれませんが、計算したら12.5年使ったのと同じになり。

また、幼児がいるし、燃費よいし、いま壊れたら手に入らないため安心も含め買いましたよ!
2022年8月19日 20:18
むんむんさん!
お疲れ様です(^^)/

購入大正解だと思いますよ!
我が家はガスショップに定期的にメンテナンスとか
してもらいますが給湯器とか納期未定と言ってます💦

10年周期で故障しやすいですよね😅

ワタシんトコは在庫があるうちに乾太くんを先に
購入しました(^^)
コメントへの返答
2022年8月19日 20:35
こんばんは〜!

ですよね〜購入のタイミング。妻にはすっごく初めは反対されましたよ〜、でも、計算根拠や半導体不足による納期不透明などで説得しましたよ〜。

在庫があるうちにですよね!!

あ〜あとは冷蔵庫にテレビにエアコンがくるやろな〜と不安になっています💦
2022年8月19日 20:54
お疲れ様です。
早めの交換がいいんですかね。

私の家のも取り付け3年目、熊本地震で土台ごと横転!
壊れて無かったので、そのまま使用。(土台強化)9年目になります。
そろそろ(ぼちぼち怪しい)うちも考えま~す。



コメントへの返答
2022年8月19日 21:05
こんばんは〜

タイミングですよね交換は。

・旧機器のランニングコスト
・半導体不足による納期不透明
・メーカー値上げ
・新機器のランニングコスト

これを計算すると10年目ですが、新機器に変えても元が取れる結果になりました!

熊本地震、大変でしたよね。愛媛も南海・東南海地震が来たらエコキュートどころか、家が倒壊はしないけど痛みますね💦

ま、三菱電機のきれいなお湯に入れて満足で〜す(^O^)


プロフィール

「海遊館なう(ノ≧∀≦)ノ」
何シテル?   05/04 10:03
むんむん@愛媛です。松山市の東温市寄りに、妻、息子2人の4人家族で住んでいます。松山市中心部で働いているため、旧国道11号や新国道11号線を毎日のように嫌々通勤...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

MUGEN / 無限 Front Under Spoiler 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 11:36:23
MUGEN / 無限 Front Under Spoiler 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 11:34:27
MUGEN / 無限 Front Under Spoiler 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 11:32:54

愛車一覧

ホンダ N-ONE むんむん号 (ホンダ N-ONE)
2024年1月20日(土)に納車しました。 N-ONE プレミアム JG3 NAです。 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
N BOXカスタムJF3のNAミラノレッドと黒のツートンに無限エアロを装備。フロント・リ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダ純正パーツや無限エアロ&サスペンション、それにRAYSホイールなどを装備し、プレミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation