• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むんむん@愛媛のブログ一覧

2021年09月26日 イイね!

カブトムシ ついに🌹🌹🌹



カブトムシのメスさん、飼い始めて約に2カ月半、寿命をまっとうされました😭

オスと仲良しになり、どうやら幼虫の大きさを見る限り3回産卵したようで、本当に後世への命の繋ぎを力いっぱい頑張ってくれました🌻



本日のオス、、、かなり動きがにぶくなり、、、こちらも数日内に天寿をまっとうしそう😭

悲しいけれど、二匹の子どもはしっかり育っています🎵



メスだけにしていた大きな虫かごを、メスが亡くなったのを確認し土葬した後に、虫かごをジワジワひっくり返すと、大中小の幼虫が約30匹はいます❗️

大の幼虫は大人の中指を一回り大きくしたほど、でかい😱☀️

一番小さいのは小指の指先間接までの長さ。



ちゃんとしたカブトムシ幼虫専用のマットに水を含ませた、虫かご大を二つ用意!


15匹ずつくらいに分けました🍀

これで新鮮な綺麗な腐葉土をたくさん食べて、大きくなるかな🎵

幼虫まで世話するのは人生初。

メスが約30匹の子どもを残した、これだけでもすばらしいと思います🌹

天国でたくさん蜜を吸って幸せに!
Posted at 2021/09/26 21:58:47 | コメント(9) | トラックバック(0)
2021年09月18日 イイね!

最強・万能オイル添加剤 SOD-1 Plus すごいよ~




多種多様な箇所に使える万能オイル添加剤 ♥SOD-1 Plus



ステップワゴンスパーダRP3に今回は添加します。その過程をなが~いけど、読んでいただけたら幸いです😃


SOD-1 Plusはエステルをベースとして製造された化学合成オイル添加剤で、エステルが持つ特性を最大限に生かして、幅広い種類の潤滑油に対応可能にしています。

車の使用過程(走行5,000kmを目安)におけるエンジン油圧を利用した循環系統付着物の還元と性状アップを目的とした予防整備製品です。

排気ガスのCO、HC低下、燃費の改善、ローコストで各潤滑油に関わるトラブルを解消する事からまさに幅広い意味でのエコオイルと言えます。


九州各県及び、自動車整備振興会の推奨により数多くのオートバックスやタイヤ館などの整備工場が取り扱っているだけでなく、トヨタ、ホンダを始めとする自動車メーカーも導入を図り、成果を上げています。

又全国のオートバックス指定商品になり各店舗に於いても積極的に導入が行われユーザーから高い評価を得ています。 エステル SOD-1 Plusは「エステル系」の添加剤です。

ほか自動車整備振興会・自動車整備商工組合唯一の推奨商品として、また日本国内特許も取得した、信頼が厚い添加剤でもあります❗️



エステル系のメリット&デメリット


エステルは金属に吸着するという特性がある為、粘度を低くしても潤滑性能を確保できるという点、高温下でも油膜保護特性が極めて高い点で、エンジンオイルに非常に向いていると言えます。

また、化学式を変更することが容易であり、特徴的なオイルを作りやすいという自由度の高さもある為、メーカーの方向性を出しやすいという利点もあるのです。

しかしながら、原油からの抽出効率は現時点で低く、製造コストの点から、高価になってしまう事がデメリットとなっています。


写真=エンジンオイル添加前と添加後のオイルライン部品のカーボンやスラッジをキレイにしてくれています!

エンジンオイルに添加すると3000㎞~5000㎞も走行すると、スラッジがほとんど剥離して取れているのが分かりますね❗️



♥今回メインのCVTミッション♥




●SOD-1 PlusでCVTの性能回復と不具合予防

摩耗焼き付き防止 金属に吸着して油膜を作る特性により、 油膜が破断しにくく、ギヤ・ベアリング を保護し摩耗・焼き付きを防止する効果が高くなります。


写真=SOD-1無添加。10万㎞走行、フルード2回交換してもミッション内部にはスラッジがたまっています。


●変速ショックの改善

バルブボディにスラッジが溜ると誤作動が発生し、変速ショック等に繋がります。SOD-1 Plusはスラッジを徐々に安全に分解しスムーズに油圧をクラッチに伝えます。

写真=SOD-1添加。8万㎞走行。とてもミッション内部はきれいです。


●ジャダーの改善・予防

走行を続けているとクラッチにスラッジが付着しジャダー(車体振動)が起こります。

SOD-1 Plusはクラ ッチに付着したスラッジを取り除きジャダーの発生を未然に防ぎ,クラッチの摩耗も防止します。ジャダー症状が発生している場合はジャダーの改善が期待できます。




●シール材の硬化抑制

「Oリング」はバルブボディや トルクコンバーター内など油圧 を受ける各所に付いており油圧 の制御に重要な役割を担っています。

写真=SOD-1、無添加(走行距離不明)


「Oリング」の硬化・劣化は変速 ショック、さらにはクラッチの摩 耗を促進します。硬化しかけてい る「Oリング」を柔らかくする ことで油圧を回復し伝達能力を 改善します。

写真=SOD-1添加(走行距離16万㎞)


このようにSOD-1 Plusはエンジンオイルやデフオイルに使えるのは、もちろん。CVTフルードに添加するだけで、あらゆるトラブルを予防整備することができる、最強・万能オイル添加剤です🎵



私はステップワゴンスパーダRP3をあと15年以上は乗りたいため、予防整備と言う名の「過剰整備」に、邁進したいと思いま~す😍


こやつ、ほんとすごいよ😃



走行30,931㎞時にCVTミッション本体を交換したから、約31956㎞走行してるので、たった1025㎞で新フルードに交換時に添加します!


1025㎞しか走行してないのに、リンゴジュースがブラックコーヒー色に、なぜだろう。メーカーに聞いてみようかなぁ💦


CVTミッションのドレンプラグにも、かなりの鉄粉❗️1025㎞なのに~😭


ホンダ純正のHCF-2 CVTフルードを入れます。


SOD-1を混ぜ混ぜ~


SOD-1入りCVTフルードちゅーにゅ♥


次は20000㎞後と書いているけど、予防整備、過剰整備大好きな私は次の2023年9月の車検までには交換するかな😃


伝票です❗️ぼちぼち安くしてくれました、過剰整備だからか!?


ステップワゴンスパーダRP3クールスピリット🚐

あと15年以上は乗り、2021年9月現在5歳、0歳の長男、次男に運転してもらうのが、私の夢です♥
Posted at 2021/09/19 12:17:35 | コメント(9) | トラックバック(0)
2021年09月11日 イイね!

登録5年 2回目車検 ステップワゴンな一日♥



ついにやってきました❗️諭吉さんがヒラヒラたくさん飛んでいく日😭

登録5年 2回目車検です。仕方がないよね、安全・安心に乗りたいし。


代車はシャトルハイブリッド。
平均燃費17.5㎞。うん、よいね~



約5000㎞走っているから登録半年くらいかなぁ。しかし、ガソリンがない、、、遠くへは行くなと😭


シャトルは好きなんだよね~♥ステップワゴンもだけど長い車は積載性能があり、す・て・き❗️

運転した感覚は、ホンダ特有かハイブリッドはガソリン車に比べやはり、カクカクするね加速、減速時。これは慣れの問題かなぁ💦


車検前整備はお任せして、いつものガソリンスタンド宇佐美にレシートをためてガラガラ抽選会へ😃💕


1等賞は空気清浄機なり。はたして~


5回ガラガラ回して、うまい棒4本、除菌ふきふき1個でした~😭残念。


車検前整備項目ずらり。



パーキングブレーキの感覚がなんか緩い気がしていたので、事前に伝えていたら、やはり少しだけ遊びが増えていました。

他はブレーキフルードを交換、エアクリーナーエレメントも交換しました。

ほか、お願いして。シャーシブラックを膜厚が弱そうな部分にプシューや、ハブリングにグリス塗り、窓の開閉スムーズかつ異音対策にシリコン清掃

かつ下回りの

・ドライブシャフトブーツ
・ステアリングシャフトブーツ
・タイロッドエンドブーツ
・ロアエンドブーツ
・スタビライザーリンクブーツ
・マフラーブッシュ
・マウントに係るブーツ
・無限のショックアブソーバーブーツ

に呉工業さんのラバープロテクタントを施工してもらいました♥

ホンダカーズ愛媛松山久米店、ディーラーさんは嫌な顔一つせず、上記要望を実行してくれ、大感謝です❗️

お得意様サービスかなぁ助かるなぁ😍


エアクリーナーエレメント新品。


約2年、10000㎞走行。こんなに汚れるんだね~と、びっくり❗️車検ごとに換えるのお勧めします。


気になる車検費用は、車検付きの3Sパックの「まかせチャオ」で2年前に前払いで安く整備してもらっているため、重量税20000円、印紙代1100円含み、約23500円くらい。


で、今回も登録7年、3回目車検に向け同じパックに入り、それが70670円、加入は自由だけど必ず使うだろうから33000円の延長保証を付けました。

これで、総額128500円なり、でした💰️

これからも、ディーラー車検は高いと言われがちだけど、保証や人間関係など大切なものがあり、大好きな営業マン、整備士、工場長がいるこのホンダカーズで、整備していきたいと思うのでした😃
Posted at 2021/09/12 19:25:45 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年09月04日 イイね!

ワクチン2回目 ファイザー製

9月3日(金)、新型コロナウイルスワクチン2回目、ファイザー製を近所の医院にてブス❗️3週間ぶりです。

会社が「ワクチン休暇」を設けてくれたから、(金)に打ち、土日に倒れる予定でした。



看護師さん「1回目と仕様が変わり針が太くなったから、痛いかも」と。

え、、、😭

しかし意外と大丈夫で、まったく痛みはなし。ようし、これで96%近く罹患しにくく、重症化しにくい🎵転じて病床を逼迫させず、医療にも役立つ。



何より、回りの子ども達も守ることに繋がるのが一番😍

早く、11歳以下のワクチンかお薬もできますように。

15分待機して帰宅。元気なうちに、午前中に散髪行きました😃


そして、気になる副反応!!

打ったのが朝の0830。

夕方には腕が痛重い。夜の0時くらいから、全身が何となく筋肉痛でした。

そのまま、朝を迎えると、全身がかなり運動した後のように筋肉痛かつ、頭の前部と首と後頭部の頭痛&筋肉痛みたいな感じ😭



お熱はなーし。これはよかった部分。モデルナ製よりファイザー製の方が発熱しにくいとはいえ、約60%は発熱するから、なんとか発熱は回避🌀



そして、筋肉痛もだけど、とにかく眠くだるい、仕事やれ~と言われたらできるが、横になりたい感覚。

買っておいた、最強ユンケル飲みカロリーメイトも食べました!

食欲は十分あるのが、よかった。

接種後36時間。筋肉痛と頭痛はましになりつつあります。

事前にネットで調べてファイザーもモデルナも発熱39℃や倦怠感にびびっていましたが、人それぞれですね。

たぶん、私は副反応は軽い方だと思われます。

これから打たれる方、解熱鎮痛剤を用意しておけば、とにかく大丈夫かなと。

私は最強?のロキソニンと他にイブプロフェンとアセトアミノフェンの混合薬を用意しました💦

ジワジワとはいえ、早くコロナ特効薬ができますように❗️

大切な命が失われることがありませんように❗️
Posted at 2021/09/04 19:22:27 | コメント(7) | トラックバック(0)
2021年08月21日 イイね!

洗濯機故障やガソリン添加剤



つい先日の夜、いつまで経っても洗濯が終わらない。故障です、水がたまらない症状。7年寿命のとこ約9年頑張ってくれました❗️

しかし、困った。夏場、洗濯物多いのに新しい洗濯機来るまで毎日コインランドリーは手間💦

翌朝、大手家電販売店に連絡すると製品取り寄せと設置で長くて2週間後とか😱そりゃあかん。

そんな時はいつもの「どこで買うかではなく誰から買うか」精神で、地元商店街のHITACHI扱い、うちの細かいトラブルも、無料で見てくれ簡単な修理なら無料の商店街の電気屋さん❗️

電話したら、ちょうどよい型落ち在庫だけど2021年製の8kgの洗濯機があるとのこと。大手家電販売店より約10000円高いけど、いつもお世話になり、この人から買いたい😍

時間も買えるため、故障翌日の午前10時過ぎには設置完了❗️ようし。

やはり、地元の電気屋さん、大切だなぁ。そろそろ冷蔵庫やレンジが故障してもおかしくない時期に入ってきたから、またお世話になろ🎵


汗だくで取り付けてくれて、ありがたい。


設置完了❗️


9年間ありがと~、たくさんお世話になりました❗


夜に電源ピッ🎵HITACHIは確か唯一日本製のモーター。9年前と異なり、洗濯してる?って静けさ、かつ洗濯脱水前に自動洗浄をして、カビにくいようになってるのも、すごい😆⤴️

洗濯終了のリズム音楽もHITACHI独自で大好き🍀😌🍀です。


話は変わり、4カ月~半年毎にガソリン添加剤を入れて、エンジン内のピストン系をキレイキレイしてます🚙


Amazonではシュアラスターのループパワーショットが6本で約5600円と激安で売っており、少し前に買ったんだけど、このほどホルツさんのプレストン・スーパーパフォーマンスプレミアムに浮気しちゃいました♥



ホルツさんのプレストン・スーパーパフォーマンスプレミアムです。


なんとYouTubeの有名な「車の大辞典cacaca」で、しのピーさんが約300㎞走ると燃費が約3㎞/Lも改善❗️すごい。

私も実践。街乗りで約1.5㎞/L改善しました。十分です。重量のあるステップワゴンなら!



で、ボトルの先に付いているシールを3枚集め、ホルツさんに郵送すると~


こんな感じで郵送準備。


はい、1本シール付きがもらえるキャンペーン中♥ずっとしてくれたら、ループパワーショットから浮気ではなく本気になるかも🎵

この送られてきたシールと合わせ、あと2本買ったら、また1本もらえる❗️そんな、ホルトさんの販促にのっちゃう!?

ループパワーショット

プレストン・スーパーパフォーマンスプレミアム

どちらも甲乙付けがたい、すばらしいガソリン添加剤ですよ😃
Posted at 2021/08/21 22:39:28 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「海遊館なう(ノ≧∀≦)ノ」
何シテル?   05/04 10:03
むんむん@愛媛です。松山市の東温市寄りに、妻、息子2人の4人家族で住んでいます。松山市中心部で働いているため、旧国道11号や新国道11号線を毎日のように嫌々通勤...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KeePer技研 レジン2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 22:11:28
HONDA GENUINE PARTS EU HONDA EMBLEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 22:54:24
HONDA GENUINE PARTS HONDA EMBLEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 12:58:37

愛車一覧

ホンダ N-ONE むんむん号 (ホンダ N-ONE)
2024年1月20日(土)に納車しました。 N-ONE プレミアム JG3 NAです。 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
N BOXカスタムJF3のNAミラノレッドと黒のツートンに、無限エアロを装備。 フロン ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダ純正パーツや無限エアロ&サスペンション、それにRAYSホイールなどを装備し、プレミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation