• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むんむん@愛媛のブログ一覧

2021年02月28日 イイね!

お家の点検 必死にやったよ💦



お家を建てたのが2012年6月。

東日本大震災😭のすぐ後だったから、愛知県名古屋にいらっしゃる一級建築士かつ瑕疵調査プロ「カノム」さんに構造計算をしてもらいました👊

そして、消防署や病院くらい強い耐震等級3にするにはどうしたらよいか資料をもらい、ガッチガチな耐震のあるお家にしましたよ♥

そして、結露やカビ、ヒビなど劣化がないか2階天井裏(小屋裏)に登り、自己検査を5年ぶりに実行しました❗️


天井断熱でグラスウールがしきつめられています❗️

柱を渡るのはジャングルジム💦夏場は50℃になるため冬場の今が最適です😍


しかし、せまいからキツイ💦💦💦うちは軒天換気かつ後付けの棟換気を取り付けたからか、新築時同様、カビや結露などはまったくなく、一安心♥



床下にももぐり、基礎立ち上がりにヒビがないか、水漏れはないか確認❗️


特に問題なく、きれいな床下でした🎵

小屋裏はジャングルジム、床下はほふく前進で、点検後はすでにヘロヘロ😭

しかし、築8年でこれなら、さらに10年後も大丈夫だろうな~😍

しかし、床下は水漏れないか半年に一回は点検してねと「カノム」さんにはアドバイスもらいました。

工務店、大手ハウスメーカーで建築しようと瑕疵率は90%はあります。2012年は建築士になれるくらい「カノム」さんのHPなどで勉強して、業者にやり直しを指示したのが懐かしい💦

今の悩みは冬場の窓枠アルミサッシの結露。樹脂製か内側に内窓を付けたらよかったかなぁ。そのうち内窓を付けようっと❗️

見えない壁内の内部結露は、こればっかは分からないね~。


ひとつ。サイディングに窓枠からヒビ割れを発見❗️秋に外壁サイディングに無機クリヤー塗装をするからその時直します🎵


お家の点検でした😍頑張った💦
Posted at 2021/02/28 13:26:01 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「海遊館なう(ノ≧∀≦)ノ」
何シテル?   05/04 10:03
むんむん@愛媛です。松山市の東温市寄りに、妻、息子2人の4人家族で住んでいます。松山市中心部で働いているため、旧国道11号や新国道11号線を毎日のように嫌々通勤...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28      

リンク・クリップ

KeePer技研 レジン2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 22:11:28
HONDA GENUINE PARTS EU HONDA EMBLEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 22:54:24
HONDA GENUINE PARTS HONDA EMBLEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 12:58:37

愛車一覧

ホンダ N-ONE むんむん号 (ホンダ N-ONE)
2024年1月20日(土)に納車しました。 N-ONE プレミアム JG3 NAです。 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
N BOXカスタムJF3のNAミラノレッドと黒のツートンに、無限エアロを装備。 フロン ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダ純正パーツや無限エアロ&サスペンション、それにRAYSホイールなどを装備し、プレミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation