• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

31マニアのブログ一覧

2007年09月24日 イイね!

暴走!セフィーロ!

昨日、いつもの峠に行ってきました・・・一人で(T◇T)

天気、曇り時々晴れ

気温も低く良い感じです!

ドリの練習してるコーナーを4~5本走って、グリップで走ってるコースを1本走ってきました!

インタークーラー交換・・・

アンダーコート剥がし・・・シート、内装も下ろしてます

影響がどんなもんか、きっちり確認してきました!(`◇´)ノ

ドリは・・・

3速で走って行って2速に落として・・・って感じで走ったんですが・・・

なんかケツが出易いです!(・◇・)ノ
前より簡単に出る気がします!サイドも良く効くような・・・

ドリの内容は・・・カウンター当て過ぎたりドリが続かなかったりして失敗です!(T◇T)


グリップでは・・・

俺が走ってるのは登りで、結構勾配があって長いコース走ってます!

グリップは違いがわかりやすかったです!

スタート地点から違いました!

やっぱりなんか速いです!(☆◇☆)

インクラ交換してレスポンス良くなってるのと軽量化が効いてるんでしょうか。

コーナーでは普段2速で回るコーナーで、いつも通りに走ってるんですが、ケツ出ました(T◇T)

登りなんでトラクションが以前よりも掛かってないって感じも無かったです。

コーナー入って、脱出ポイントからアクセル開けるとレスポンスが良くなってるんで、コーナー出口の速度が上がってます。

次のコーナーまでのストレートでスピード乗るのが速いので、結局スピードも上がってコーナー入るんで、ブレーキングのポイントも幾らか手前になった気がします。

とりあえず、ポイントに寄っては、車の感じが変わってて、なんか怖かったです(T◇T)

素人が思ったことなんで、正確なとこは『?』ですが、素直に思ったことを記録として書いてみました(-◇-)ノ
Posted at 2007/09/24 22:29:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | A31 | クルマ
2007年09月17日 イイね!

洗車日和とは・・・

最近、車洗ってないです・・・

俺は自他共に認める、かなりの洗車マニアで最長6時間って記録があったり、
正月の1月2日からコイン洗車場に3時間とか色々やってます。

で!

今日セフィーロを洗車したんですが・・・

一般的に洗車日和って『晴れ』みたいに言われています・・・

真実は本当にそうなんでしょうか?

晴れてると

1、ボディーの温度が上がります

2、ボディーの温度が上がると、シャンプー等が、すぐに乾いてしまいます

3、水滴の痕が残ります(特に濃い色の車は目立ちます)

4、ワックス位では痕が消えない場合がほとんどです


・・・『最悪です』(×◇×)



俺的には洗車日和とは・・・

『曇り』です(-◇-)ノ

1、ボディーの温度が上がりません

2、ボディーの温度が低いので、乾くのが遅くなります

3、水滴の痕が残りにくくなります

4、ワックス、ボディーコートをしていても乾くまで時間があるので、じっくり作業できます


上記の事から、まず晴れの日に俺は洗車しません。

どうしても、晴れの日に洗車する場合のやり方もあるんですが・・・


今日は曇り・・・

洗い終わって、拭き取った瞬間・・・

空から・・・

雨・・・

どしゃぶり・・・(T◇T)








Posted at 2007/09/17 18:45:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | A31 | クルマ
2007年09月16日 イイね!

31マニアの耐久性と、それに係わる人間について。軽量化による重量配分の変化。

31マニアの耐久性と、それに係わる人間について。軽量化による重量配分の変化。えぇ~、なんとか無事に今週を乗り切りました、31マニアです!(-◇-)ノ

今日は昼から以前勤めていた工場に行く用があり、そのついでにホームセンターでアルミテープ買ってきました!

もちろん移動は・・・



『セフィーロ』



アンダーコート剥がしてから乗ってなかったんで、インプレも兼ねて・・・

思ったことだけ言うと・・・

1、うるさくなった・・・俺は平気ですが(爆

2、加速が良い・・・今、後ろは何もないからだいぶ軽いと思います

3、トルクが架かりが弱くなった気がする・・・以前よりもタイヤが空転しやすくなった気がします。ドリするにはいいんでしょうが、グリップ走行は・・・

とりあえず、俺には問題なしです、むしろ良いかも・・・

3が正確な所が判らないんで気になりますが、リヤの重量物が無くなったんで重量配分も幾分か影響が出てると思います。
近いうちに峠で走ってみて、どんなもんか確認してみます。



ホームセンターの帰りに、先輩の新築の家に行ってきました!

先月、家が完成して、家を見せてもらうつもりでした!

先輩は70スープラに乗ってるんですが、ペッタンコで奇麗に乗ってるんでついでに写真を撮らせてもらおうと思ってたんですが・・・



不在・・・(×◇×)



泊りがけで釣りに行ってるそうです。

で、スープラ無し・・・

奥さんに家見せてもらって、ジュースとゼリー出してもらって、くちゃべって帰ってきたんですが・・・

先輩不在の家に奥さんと俺・・・

二人きり・・・

知らない人が見たら・・・



『不倫?』


ってなりますよね・・・(爆

実際、そんな事は無いんですが(-◇-;)


先輩にもかなりお世話になりましたが、この奥さんにもかなりお世話になりました(爆

就職したての頃、仕事が嫌になってズル休みした時、付き合って遊びに連れて行ってもらったりしました・・・なつかしい(T◇T)

この二人が居なかったら、今の仕事続けて無かったかも・・・

写真のバイクは先輩が昔乗ってたバイクでスズキのヤツです。

昔っから有って以前アパート住んでた時も乗らずに有って、全然乗ってないんですが、今回も一緒に引っ越してきたそうです。

奥さん曰く、先輩が捨てさせてくれないそうです。
奥さんは先輩が大事にしてるから、部屋の中に飾れるようにしようかなって言ってました。

色々ケンカもしてたりしますが、この二人仲が良くて羨ましいです!



なんもオチなしです。





Posted at 2007/09/16 22:09:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | A31 | 日記
2007年09月10日 イイね!

893風の・・・サンタ?

893風の・・・サンタ?9日、事務所で仕事してると・・・


事務所と工場をつなぐドアが開き・・・



『おいっ!』



俺『ふえっ!?』(・◇・?)


そこには・・・


ボウズ頭の薄い紫色のサングラスをかけた893風のおっさんが・・・


会社の先輩ですっ!!


先輩『ホイールもってきたぞ!!』


俺『ありゃーすっ!!』(^◇^)ノ

前に処分するホイールがあるって先輩が言ってたんで、欲しいって言ってたヤツを持ってきてくれました!



で!



もらったのが、画像のシュティヒ・・・

17インチ、9j、オフセット38、タイヤ付き!



しかも・・・



タダ!!(-◇-)ノ



でも、キャリパーに当たりそうです・・・



でも、タダ!!



まぁ、タダじゃなかったら欲しがってませんでしたが・・・(爆



ホイールを受け取って、先輩を見送りながら思ったんですが・・・


先輩の乗ってきた車・・・セドリック


プラス


ボウズ頭の薄い紫色のサングラスをかけた893風の先輩・・・


お似合い過ぎて・・・



『恐いっす!!』(T◇T)


Posted at 2007/09/10 19:40:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | A31 | クルマ
2007年09月09日 イイね!

『勝者と敗者・・・』

昨日更新をしようと思っていたんですが、野暮用に時間をとられ更新できませんでしたm(__)m


2007年、9月8日・・・決着はつきました・・・



『31マニアの勝利!!』(-◇-)ノ



回りくどく書きましたが、ネタばらしをしますと・・・

先月末から、ブログの更新をしてない時は、夜な夜なアンダーコート剥がしてました!

夜、仕事が終わって、飯を食ってから夜中まで・・・作業できる時だけしてたんで、全部2週間程・・・実際の作業時間にしたら2~3日程度でしょうか・・・。



『マジでだるかったです!!』(T◇T)



夜に作業してたんで、音が響くんで、ガレージの中でシャッター閉めて、セフィーロのドアも窓も全部閉めて作業してました・・・(-◇-;)

汗だくになってTシャツがしぼれる程、汗かきました!

始めてしまったからには、最後までしないと今回はマジでやめれませんでした(爆

だって・・・

中途半端でやめると・・・



『かっこ悪いんだもん』(T◇T)


室内ぐちゃぐちゃになってるし・・・



で!



やりきりました!!

だから、俺の勝ちだ!!
Posted at 2007/09/09 23:39:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | A31 | 日記

プロフィール

前はドリしてました、今はできなくなりました(爆 2台目になってからグリッパーで最近ドリフトをまたしようと・・・してますが中々セフィーロが復活できず・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ジーノの総走行距離が20万キロ手前になり車検も近づき、オイル漏れも起こしていたので乗り換 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ドノーマルから作った2台目です! 現在は休止中…(泣 来年は活動再開・・・・予定 20 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
お義父さんから譲り受けた5人乗り使用のヴォクシー
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
2年前から名義は自分の物になってましたが最近になって乗り回してます、ボチボチやって来ます!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation