• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

31マニアのブログ一覧

2007年09月30日 イイね!

元に戻る、ワゴンR!

今日はワゴンRについてるパーツ外してました。

金かけて無い割りに着いてるパーツが多いし・・・

パーツ外してると結構真面目に取り付けしてあって、外すの大変・・・

現在、残るは、エアロバンパーとフォグ、HKSの毒キノコ、バッケットシート、ドアのインナーハンドル、ツィーター・・・

このあと・・・デッキ、リヤスピーカー、純正バンパー、純正シートを取り付け・・・


ちなみにラパンは今週中には乗れそうです・・・・

そうなったら、パーツを付け直して・・・とりあえず彼女のMT練習に使う予定・・・(`◇´)ノ
Posted at 2007/09/30 19:22:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワゴンR | 日記
2007年09月27日 イイね!

『ワゴンRのRはダテじゃない!!』

毎月の事ですが、月末が近くなってきて忙しくなってきております(爆

今日は、帰宅時間が遅くなってしまいました・・・

まぁ、今日は仕事で遅くなった後で、納車前の自分の車の下回りに防錆塗装してたら遅くなったんですが・・・ちなみにナンバーが来る前に車が来てしまってます(爆

本題に戻ります・・・

でっ!

帰りの峠道・・・

最近は全然飛ばさないし、法定速度で走ってるんですが、今日は時間が遅いので前も後ろもオールグリーン・・・

『・・・ちょっと飛ばしてみるか・・・』

って感じで、下りを加速・・・メーターは3桁・・・下って行って・・・その先のゆるい左コーナー・・・

耳を澄ますと・・・

『キッ・・・キー・・・・』

タイヤが鳴ってます・・・(-◇-)ノ

それで思い出してたんですが・・・

思えば・・・荷重移動を覚えたのは『ワゴンR』だったような気がします。

『コーナー手前で減速して、軽くロールが発生して、そのまま弱アンダーの状態でコーナー入って、脱出ラインに乗ったらジワ~っとアクセル踏んで加速して抜ける』って感じで走ってたんですが・・・

ワゴンRに教えてもらいましたね・・・

柔らかい足なんで荷重移動がわかりやすく、ロールもすぐに起こるんで、進入の時の車体の姿勢や、アクセルワーク1つでロール量が全然違います。
ブレーキングもABSが効かないギリギリのブレーキングが出来るようになったのもワゴンRのおかげです。

コイツと冬の峠では色々思い出があります。

こいつ4WDなんです。

雪ドリに行ったりもしましたね~・・・冬の峠の下りで、雪が積もる中80キロ以上でドリして卍しながら抜けて行った事もありましたね(滝汗
調子乗って走ってて、コーナー入って気づいた時は車が内側向いてて、この時は立て直すのに必死でした(T◇T)

いろいろ思い出がありますね~(-◇-)ノ

走り方教えてもらって、命助けてもらって、いろんなとこ連れて行ってくれて・・・



『ありがとう』



あと少しだけど、頼むな!

なんてね・・・



(完)

Posted at 2007/09/28 00:21:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ
2007年09月23日 イイね!

『おめでとう・・・我に幸あれ!』

今日、午後二時過ぎに赤ちゃんが生まれました!

元気な女の子です!



って・・・



先輩とこに(^◇^)ノ



なにはなくとも・・・



『おめでとうございます』(^◇^)ノ

俺は・・・

帰りに・・・

ワゴンRに乗って・・・

考え事してたら・・・

ガソスタ寄るの忘れて・・・

ガス欠になって・・・

エンスト・・・

ワゴンRの逆襲・・・(T◇T)
Posted at 2007/09/23 23:01:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ
2007年09月20日 イイね!

激軽プロジェクト

みんからに登録してから、ほぼ毎日使ってるワゴンRのことを、ほとんど更新してない事に気づき最近少しずつ更新してるんですが・・・

改めて、思うこと・・・



『小ネタの固まり。あ~んど、金かかってね~な』ってこと(-◇-)



まぁ~、『昔から金を懸けたら何でも出来るから、自分で出来る事は自分でしてなるべく金を懸けずにすごい事をしよう。』ってのが、俺の車をいじるコンセプトなんですが、本当にワゴンRは金がを懸けずにいじれてますね。

今はほとんどのパーツ外してるんで、少しずつ戻してる真っ最中です!

ちなみにほとんどのパーツがもらったり、知ってる人から安く譲ってもらったりで、みなさんのおかげでワゴンRは走っております!感謝!m(__)m

最近はマフラーが欲しいです!誰かくださいっと祈る毎日(-人-)チーン

昔、学生の時に金が無くてもらったパーツばっかりで初代セフィーロをいじってる時に・・・

インプの連れに・・・

『お前はセルか!?』(ドラゴンボールの・・・)

って言われた事あります(爆




Posted at 2007/09/20 22:22:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワゴンR | 日記

プロフィール

前はドリしてました、今はできなくなりました(爆 2台目になってからグリッパーで最近ドリフトをまたしようと・・・してますが中々セフィーロが復活できず・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ジーノの総走行距離が20万キロ手前になり車検も近づき、オイル漏れも起こしていたので乗り換 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ドノーマルから作った2台目です! 現在は休止中…(泣 来年は活動再開・・・・予定 20 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
お義父さんから譲り受けた5人乗り使用のヴォクシー
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
2年前から名義は自分の物になってましたが最近になって乗り回してます、ボチボチやって来ます!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation