• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みつ好きのブログ一覧

2007年07月16日 イイね!

渋滞渋滞また渋滞。。。

いやいやいや・・・。

3連休最終日はやっぱり遠出するもんじゃないっすね。
横浜~山梨の往復だけだったのに、新車の回収が完全に一日仕事になってしまいました。。。

ルート的には、東名横浜町田IC⇒御殿場IC⇒R138⇒富士五湖ライン⇒大月JCT⇒中央道を往復するだけのらくらくセットと考えていたんですが。

帰りに中央道乗ったら

八王子⇒2時間以上
東京⇒2時間以上

2時間超えると、それ以上はカウントする気力がなくなるんですかね?
やる気ないぞぉNEXCO中日本。(関係者の方いたらゴメンなさい。)


「いやぁ、中央道でそのまま都心まで帰るヒトは大変だね~」なんて助手席の友人と笑いながら中央道を大月で離脱。

R138を御殿場ICに向けて下っていたところ、東名の情報看板が見えてきました。

どれどれ~?

・・・ん?

・・・んん??


秦野中井~横浜町田 渋滞25km


はぁ!?(°Д°)


25kmってあなた、ほとんど繋がりっぱなしじゃないですか。

疲れました。
死ぬほど疲れました。

横浜町田周辺はよく混むなぁとは思っていましたが、まさかここまでとは・・・。

前を行くブレーキランプの列にミサイルぶち込みたくなりましたよ。


ま、そんなこんなで今日の仕事は新車の回収だけです。

車自体は今まで乗っていたアスティよりも状態良さそうです。
距離が10万km未満です。(笑)
しかし、エアコン付いてないので移植しなきゃいけません。

来週頑張るぞ。
おー。


で・わ。
Posted at 2007/07/17 16:26:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | ダートラ | クルマ
2007年07月14日 イイね!

回収&作業開始

今日は、アクションさんにアスティ君の回収に行ってきました。
行きも帰りも死ぬほど渋滞にはまり、戻ってきた時には瀕死の状態です。。。

相変わらず、アクション社長さんとスタッフの皆さんはナイスガイでした。
ホント助かりました。

皆さん、何かトラブルありましたらアクションさんもおススメですよ!


さて、トラックで回収してきて早速作業開始です。



今日は取り敢えずこれ以上ガラスの破片が車内に落ちてこないようガムテチューン&ガード類撤去です。

ここまで外れました。


しかし、ロアアーム前側付け根に付いているステーが外れません・・・。
他はステー側にちゃんとナット溶接だったのでひたすらクルクル、くるくる。
順調順調!
と勢いついていたのですが、ここだけは何故かフリーのボルト&ナットでの固定・・・。
何故!!!(怒)

アーム一旦外さないとダメなのか・・・。(°Д°)

ま、気を取り直して緩められるだけインパクトで色んなとこを緩めておきました。

作業中、どんどん雨風が強くなってきます。
うぉぉ・・・。

この辺でタイムアップとなり、一応割れてしまった運転席側の窓にブルーシートでカバーを掛けて終了としました。


明後日は台風も通過してくれそうなので、新しい車の回収&作業の続きガンバリマス。

で・わ。
Posted at 2007/07/15 09:11:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダートラ | クルマ
2007年07月13日 イイね!

明日は・・・

明日は、八王子のアクションさんに入院させているアスティ君を回収してきます。

天気悪そうだな~・・・。

窓が割れているので、水害のレベルが小さいことを祈ります。

中央道方面から行くと、すぐ近くに圏央道のインターが出来ているみたい
なので助かっちゃいます。

で・わ。
Posted at 2007/07/14 02:28:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダートラ | クルマ
2007年07月12日 イイね!

見つかりました!

見つかりました!
見つかりました!!

いやぁ~、うれしい。

色々な掲示板とかにお邪魔して書き込みさせていただいた甲斐がありました。
ホント競技やっている方々は親切な方が多くてありがたいです。
涙出そうです。

今度の車は・・・

97ミラージュHB(ジムカ仕様)です!

ジムカ仕様としてキッチリ作ってあった車らしく、写真も何も見ていませんが
速攻で飛びつかせていただきました。

車検切ってしばらく放置プレイだったので「外装は・・・」との話でしたが、大丈夫。

どうせ一回ダート走れば汚れますから。
わはは。

週末取りに行ってきます。
楽しみだなぁ~~。
Posted at 2007/07/12 23:16:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダートラ | クルマ
2007年07月11日 イイね!

見積り

板金の見積りをいただきました。

買った値段より高い・・・。(笑)

やっぱり横転はキツイっす!
ま、この年式になってくるとよくある話なんでしょうが・・・。

でも、ちゃんと直るんだからプロはさすがです。
自分で叩き出し&ガラスはめ込みじゃあ、やっぱり雨ぼた漏れなんでしょうね。(笑)

ちょうど車検も来月切れる車だったので、ハコ替えの方向で決断しました。
まだ入れ替え用の車は確定していませんが、取り敢えず地元の墓場にぶち込んでおこうということで、週末回収に行く予定です。

近くなら、少し時間が空いただけでも作業に行けますからね。

自分、常人の2倍くらい暑がりです。
体温調整機能が死んでいるようです。
そして、今は7月です。
大好きなラーメン二郎もこの時期は食べる気がしません。
ミラージュは生き返っても、自分が昇天してしまいそうです。

がんばりまっす。
Posted at 2007/07/11 17:38:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダートラ | クルマ

プロフィール

三十路に入りました。 知り合いののめり込みにつられてブログ始めました。 といっても、ちゃんと更新出来るか分かりませんが。(笑) 記憶力が悪いので、生活の記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
またまたミラージュです。 現在はジムカーナ仕様ですが、これからパーツ移植してダート仕様に ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
大学の4年から乗っていた82ターボが関越道でブローし、しばらく足なし生活を送っていたので ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
冷房バリ効きの快適仕様ダート車です。 オーディオもCD6連装。(車がうるさくてあまり聞こ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation