• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月06日

グリスUP

グリスUP








C4はフロントに4箇所のグリスUPポイントがあります...
写真は上部側のニップル..
C4はボンネットがガバッと開くのでメンテしやすい...
下部側は..購入しておいたスロープ使って車体を8cm持ち上げ...
フレキシブルチューブ使って終了です..
実に簡単な作業..高速の走りもよみがえりました..ニコニコ!
次回からはマメにUPします..

※最近、ハンドルを左右に切るとパワーのかかるポイントでギギって異音がします。
寿命かな...?

他に、親戚のお見舞い、お友達とソフトテニス...充実の週末ごちそうさまでした!(^-^)


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/10/06 21:05:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

西南学院大学
空のジュウザさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

当選!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2008年10月6日 22:09
グリスは固めでお願いします。

某コルベットパーツ屋さんに
言われたのですが
多くの方がグリス打ち過ぎだそうで。
#車検毎、とかくらいでいいそう

ハンドル切ってギギッ、
ボールジョイント?
コメントへの返答
2008年10月6日 22:20
場所の特定中といった所です..
ジョイント部では、無さそうで..
来週末には..音の出所は特定できそうです..

硬めのグリスですか..となると何だろう!
2008年10月6日 22:20
C4って、Fだけなんだぁ~。

ハンドル切らなくても、異音だらけ・・・(自爆)
国産の乗用車で、グリスアップが必要な車なんて、
ほとんどないのにね~(笑)
コメントへの返答
2008年10月6日 22:25
そうFの4箇所ですよ..

今年になって、少しずつ音が大きくなってきたもので..

国産者車は、少ないですよね..
2008年10月7日 6:16
サバネコの今日の異音は後ろの
タイヤです(゚Д゚)どこかでゴム
ヒモを踏んだらしく、ペチペチ
ペチペチ・・【#・∀・】ムカーッと
なりました(≡ ̄ x  ̄≡)
コメントへの返答
2008年10月7日 22:42
異音とか、振動って気になりだすとイライラしますよね..コラッて感じ!

ペチペチ音はタイヤの溝に石が挟まった音ではないの?



2008年10月7日 14:27
そこは3年に1回はグリスUPしたほうがイイ!
って聞いたことありますwww

そんなに激変するんですね(^_^;)
コメントへの返答
2008年10月7日 22:45
岩手に嫁いできてから一度もUPしてなかったから、限界だったのかもしれません..

ハンドリングで雑音というかカドが取れた感じです..
スピード出してた時の挙動も安心感ががUPしたと思い込んでます..アレ?
2008年10月7日 20:57
結構体感変りますよね(^ ^)

自分はカプリスの時にグリス入れすぎて2度ほど

ブッシュをパンクさせました(>_<)
コメントへの返答
2008年10月7日 22:48
気分もあるのですが、明らかに違いました..いる意味驚きでした..

でも、ヤバイっす!
入れすぎちゃったかも...悲!
手遅れかな..(-_-:)

プロフィール

妻、娘一人の家庭1番、趣味2番をモットーにしている親父です。1/1プラモデルと称して念願のC4を購入、娘は気に入ってくれていますが、妻はいまだに乗車拒否!ノーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
1980年式・・・改5700cc とにかく、カッコイイです!
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
1995年 並行輸入車
スズキ セルボ スズキ セルボ
スズキ セルボ CX-G ・水冷2ストローク3気筒539cc ・RR(リアエンジン、 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
CR-X 1.5i AT ・セミリトラ ・デジパネ ・ドラコン ・電動サンルーフ ・アル ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation