• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月28日

個性的なC4テール

個性的なC4テール C4のテールは四角レンズが4つ並んでます..
良~く眺めてると..ヘンテコ?..冗談ですよ..
とても個性的ですね...(^-^)
エックラーのハッタリウイングもGood!(笑)

※トランザムのロボットマスクをリアに移植した雰囲気も..
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/10/28 22:25:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飛鳥III
ハルアさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

既に始まった帰省渋滞💦
伯父貴さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2008年10月28日 22:39
四角のテールって、そういうイメージがあったのですか。
個人的には、C4は、角テールの方が好きです!

他は、全部○なのに、あっ、C5から、楕円か。
コメントへの返答
2008年10月29日 12:02

なぜかC4後期だけ四角なんですよね..
2008年10月28日 23:11
後期型用テールですね。

連れの兄ちゃんの元愛車のC4は92年式のDラー車でしたので、指示器が別パネルでした。

先日初めて知ったのですが、アメ車の純正リアウイングは劣化しやすいのですね?
サードトラカマの純正リアウイングの在庫はほぼないようです(禁)
コメントへの返答
2008年10月29日 12:07
Dラー社のランプは、EUと日本共通仕様の上下分割タイプですね。
ライセンスナンバーのくりぬき幅もDラー社の方が広いです..

基本的に、アメ車パーツは日本製品に比べて劣化の経時変化が早いんだと思います。
2008年10月28日 23:21
サバネコは四角い方が好きです(・∀・)
結構何でも○より角のある物の方好き
です(=゚ω゚)ノ 角のある物はキッチリ
して見える(=´∇`=)サバネコ的に
角=カッコイイなのですΣd(゚∀゚d)
だからこの車まん丸時代にわざわざ
四角いバン型を買いました(;・∀・)
コメントへの返答
2008年10月29日 12:12
サバネコさんは、四角がお好きなんですね..
焼きそばもUFOじゃなくてぺヤング派だね?

C4テールは、岩アメにとっては、とてはシンプル、かつ大胆で魅力的(プリっと上がったお尻がセクシー)で大好きです。(♀_^)。
2008年10月29日 12:40
エックラーにエアロ供給してる本家グリーンウッドの3本足もレアでカッコイイですよね(^▽^

それより早くチェーンソーでチョップドルーフにしましょうよ~(爆
コメントへの返答
2008年10月29日 17:47
3本はレア度UPでですね。
その分ハッタリ度も向上ですね..笑

ボンネットにエアスクープ用の穴をあけて、トランザムの6.6Lみたいにお弁当箱をはめるのが先です...(^-^)



2008年10月29日 15:20
こんちわぁ(^^/

ベットは○の4連テールにイメージがありますが
でも四角いテールの方が格好良いじゃないv

先程のレスに書いてあった経年変化、劣化
確かに国産車に比べると早いかもですねぇ
でも本来は本国で乗る為に設計されてるからある意味仕方が無いのかも
だってベンツのモールが白濁したり、リヤガラスが白くなったり
他メーカーも同じ様な事有りますもんね(^^)

輸入品だから 大目にみましょぉ(^0^)/
コメントへの返答
2008年10月29日 17:53
保管時は、ガレージで国宝みたいにガラスケースに入れて、温度、湿度、紫外線から守らないと...

常に、ダメになったら交換前提ということで...お許しを!
2008年10月29日 20:19
しまった。乗り遅れた。
全部レス付いてる・・・。orz

と、いうことで抹消完了しま下。
コメントへの返答
2008年10月30日 19:45
何でもカキコしてくださいナ(^-^)/
2008年10月30日 19:09
元々はZR-1のテールが四角だったような気がしましたが…ちがいましたっけ???
コメントへの返答
2008年10月30日 19:53
ノーマルは84年~◎で、90年~から□だったかな~。うる覚えでごめんない!

ZR-1は90年からで、□テールになりますね..

プロフィール

妻、娘一人の家庭1番、趣味2番をモットーにしている親父です。1/1プラモデルと称して念願のC4を購入、娘は気に入ってくれていますが、妻はいまだに乗車拒否!ノーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
1980年式・・・改5700cc とにかく、カッコイイです!
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
1995年 並行輸入車
スズキ セルボ スズキ セルボ
スズキ セルボ CX-G ・水冷2ストローク3気筒539cc ・RR(リアエンジン、 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
CR-X 1.5i AT ・セミリトラ ・デジパネ ・ドラコン ・電動サンルーフ ・アル ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation