• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月06日

初動画 その1

動画UPに挑戦したよ(^-^)!
前が岩アメのC4、後がSさんのC4、撮影車両はカマロ67?69?のKさん..
見過ぎは、車酔いしちゃう..ゴメンネ!



バックミュージックがGood!..(^-^)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/01/06 01:48:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DCTと多段トルコン式AT
kazoo zzさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年1月6日 2:39
バックミュージックがアメリカンですねー。
3台ならんで、走ってたら、注目の的でしょうね。
コメントへの返答
2009年1月6日 20:35

3台だと、さすがに気持ちいいです(^-^)V
2009年1月6日 9:04
駐車場のオレンジのバスもコルベット
一味かと思ったΣ(゚Д゚)

ゆったりした速度がアメリカン(・∀・)
コメントへの返答
2009年1月6日 20:40
確かにペアバスだ..(☆o☆)

そうかぁ~!
このバスの先頭で走れば良かったなぁ..(^-^)

アメリカンはドロドロとユッタリ走るものです..


2009年1月6日 9:06
素晴らしい~~~~♪

めっちゃ目立つし、カッコいい車がずらり~~~!

お仲間入りしたいけど、コーギーじゃ~走っても追いつかないや~~(^0^;)

運転されてたふくよかな女性は奥様?

横のカッコいい男性が、岩アメさん?

素晴らしい動画見させて頂き、ありがとうございます~~~!
コメントへの返答
2009年1月6日 20:41
この方、いかにもアメリカン夫婦って感じカッコいいですよね..

岩アメも、あの方みたいに渋くなりたいなぁ~!

とう言う事で、違う方でした..(^-^)
2009年1月6日 16:34
まったりスローライフな
地味な動画だなオイ(笑

バーンナウトとかミサイル走行とかさ~(爆
コメントへの返答
2009年1月6日 20:44
そう来ると思った!

お楽しみに...!
2009年1月6日 17:53
かっこいいですねぇ~☆
岩アメさんが見えそうで見えない!!!(笑)
コメントへの返答
2009年1月6日 20:47
今年は、酔わない動画を目指します..

高画質のままだと凄く綺麗なのですが、低画質ですからね..笑!
2009年1月6日 20:04
あけましておめでとうございます♪今年もどうぞよろしくお願いします(^^)/

動画のアップイイですね♪しかもコルベット2台が走っているところを67?69?のカマロで撮るなんて~なんて贅沢な!!!


コメントへの返答
2009年1月6日 20:54
今年も宜しくお願い致します。(^-^)/

3台走行を撮影したかったですね..

撮影専用の車がほしいです..セルシオとかクラウンとか揺れないやつ..笑!

自分で運転するより、その集団を周りから見る方が楽しだろうな~と思ったりもします..爆

2009年1月6日 21:22
うおぉ~、なんで黄色がないんじゃ~。
#酔ってますm(__)m
コメントへの返答
2009年1月6日 22:45
こんな感じで一緒に走りたいですね..♪
2009年1月6日 21:24
ん~中々良いですねぇ

ツルベットじゃなかったコルベットだから絵に成りますね^^

自分らのドゥビルやっても似合わないよなぁ^;
コメントへの返答
2009年1月6日 22:47
そんな事でしですよ..是非!
ただし、撮影係と隊列の順番を決めるのが大変です..笑
2009年1月6日 22:22
…うぉ~!
アメ車独特なサウンドですね!♪

今でもアメリカンサウンドが聴こえますと、思わず振り向いちゃいます!f^-^:;

アクセルを踏み込めば、踏み込んだ分だけは応えてくれるようなハイトルクもご立派です!
コメントへの返答
2009年1月6日 22:49
低速のドロドロ音と、加速時の爆排気音はアメ車の専売特許ですよね..

ノーマルマフラーでは、悲しいくらい静かでした。
2009年1月7日 0:12
すばらしい!カッコイイ!
アメリカンVサウンドに載せて、赤のC4二台カッコイイです。
仲間がいればこんな事できるんですね!

僕のC4君も出動させてあげなきゃな~(^ ^)
コメントへの返答
2009年1月12日 23:00
コメント遅れてゴメンなさい.
ビデオカメラから落としたので画質が残念..その分、運転手やお友達のナンバーが見えなくて都合はいいけど..笑!

今日、デジカメで高速道路での動画撮影、お試しの結果が良好でした。
ハッキリ綺麗に写るので、お仲間さんのナンバーをモザイク処理する方法を覚えないとね..

春になって、雪が解けたらツーリング模様を、Y※T※にバンバン載せたいと思います..お楽しみに!(^-^)

プロフィール

妻、娘一人の家庭1番、趣味2番をモットーにしている親父です。1/1プラモデルと称して念願のC4を購入、娘は気に入ってくれていますが、妻はいまだに乗車拒否!ノーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
1980年式・・・改5700cc とにかく、カッコイイです!
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
1995年 並行輸入車
スズキ セルボ スズキ セルボ
スズキ セルボ CX-G ・水冷2ストローク3気筒539cc ・RR(リアエンジン、 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
CR-X 1.5i AT ・セミリトラ ・デジパネ ・ドラコン ・電動サンルーフ ・アル ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation