• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月14日

ギザギザ....(^-^)/

ギザギザ....(^-^)/











スペアで購入したブランク・キーをギザギザしました..

お店の方..珍しいキーですね...それが?

このキーは、失敗しても保障できませんが...はい!

ドアキー、エンジン・キー2本で525円成り...ありがとう(^-^)

早速、お試し..ドキドキ!

抵抗値は...*.**Ω..OK!
ドアキー...”カチャ!””カチャ!”...ロックOK!
エンジン・キー...ウィーン!..キュルル!ボボボ~!

良かった!良かった!(当たり前なにのね!)

昨日は13日の金曜日..やっぱり今日でなくちゃ!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/02/14 16:52:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

玉川温泉に行って来ました
R172さん

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

キリン
F355Jさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2009年2月14日 17:00
次はPKE?

持ってるけどドア側の故障で
使えない。

使えないものだらけ。(;;)
コメントへの返答
2009年2月14日 19:49
PKE...便利ですよね..

多分、こちらでは取り付けられるお店が無いと思います..(:>_<:)


2009年2月14日 17:59
キーカット上手く行ったみたいですね^^

でも新品キーはEG掛かるまで何か不安ですよね^^;
コメントへの返答
2009年2月14日 19:50
常識が通用しないアメ車だけに..笑!

普通が、幸せです..(^-^)/
2009年2月14日 20:36
無事で、良かったですね。
C4後期のメーターって、
こんな感じなんですね~。
コメントへの返答
2009年2月14日 21:15
ホント、良かったですわ..(^-^)/

前期C4は完全デジパネ..

時代背景といいますか、アナログとデジパネの混合で好みが分かれる所でしょう..

右のアナログ温度計器は華氏で、夏のオーバーヒートを心配しながらの走行はチョイト頭が混乱しちゃいます..

この時ばかりは、センターのデジパネが便利で、華氏と摂氏やマイルとKmの切り替えができます、エンジンのコンディションや燃費計算などをモニターするには大変重宝してます..

C3はアナログ..
針がブルブル震えるのが、大好きですよ..(^-^)


2009年2月14日 21:35
パネル表示も別に問題ないのですか?

C4は同世代のトラカマと違い、キーを差したままの状態で外から開いた窓に手を突っ込みますと、セキュリティーが感知しますよね?
兄ちゃんのC4を借りて乗っていた連れが驚いたようで、自分のカマロで試していた事を覚えています。
コメントへの返答
2009年2月14日 22:15
このパネルは、キーを回した一瞬の画像です..この後、パネルは正常表示に戻ります..

そのセキュリティは試した事ないですね..自分が外に出る時は絶対にキーを抜きますんで..ロックが怖いので!

スペアも出来たので,今度試してみます..

2009年2月14日 22:22
アパートのドアはスペアキーが
相性悪いです(ФДФ)
入るし回るし、開け閉めも出来る
のですが抜けない・・・
2分くらい執着してカチャカチャ
してると抜けます(三ФÅФ三)
スペアなのにッ(メ゚Д゚)
コメントへの返答
2009年2月14日 22:58
その2分の間に..怪しい人と勘違いされちゃいますネ

マスターキーが問題無いなら、スペアキーを作り直したほうが良さそうです..
猫キャラ付きのスペアキーなんて可愛いよ!
2009年2月15日 6:28
岩アメさんとこにはジェイソンやってきましたか?(笑

さすがアメ車ですね!
メーター付近がアメリカンだ!!(爆

私は以前ランクルに乗ってた時キーが特殊だと言われ...
スペア作るのに4000円くらいかかりました(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
コメントへの返答
2009年2月15日 20:05
ランクルも特殊なんですね..
4000円は高いですね..
C4は、6***円の出費でした.(>_<:)

でも,,ランクル乗ってたって言うのがもっと凄い!
2009年2月16日 22:28
お久しぶりです(^ ^)

自分もスペア持ってないので作りたいです!
普通なら¥500で作れるのに、ちょっとハイテク??入ると高価な出費ですよねww
コメントへの返答
2009年2月17日 21:19
コメの返答遅れてゴメンなさい..

スペアはあるだけで..安心が一つ増えました..

既に抵抗値からキーNoは調べられていると思います。

万が一にキーがダメになっても、ブランクキーは発注はできますもんね。

最悪、セキュリティをバイパスさせる事も抵抗値さえあればできるし。


プロフィール

妻、娘一人の家庭1番、趣味2番をモットーにしている親父です。1/1プラモデルと称して念願のC4を購入、娘は気に入ってくれていますが、妻はいまだに乗車拒否!ノーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
1980年式・・・改5700cc とにかく、カッコイイです!
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
1995年 並行輸入車
スズキ セルボ スズキ セルボ
スズキ セルボ CX-G ・水冷2ストローク3気筒539cc ・RR(リアエンジン、 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
CR-X 1.5i AT ・セミリトラ ・デジパネ ・ドラコン ・電動サンルーフ ・アル ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation