• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月29日

エンジンルーム

エンジンルーム C4のエンジンルーム...
ガバッと開くボンネット、後向きのリトラが独特の世界感を演出します..
このエンジンが5700ccあると思うと..ゾクゾクします。
この状態でエンジン始動しょうものなら、空気の振動で今でも血圧が上がります..
F1とまでは言いませんが、メンテナンスしていても凄く楽しいです..

但し、見た目以上にメンテナンスは極端にキツイ部分もあったりして..
オーナーさんならご存知かと..

このボンネットの開き方、私がC4に魅せられた一つです..

明日、天気良くなったら今年最後の洗車しよっと..(^^)
※道路乾き具合で少しドライブもしちゃおうかな..

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/12/29 22:38:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2007年12月29日 23:39
綺麗なエンジンルームですね!
調子が良いのが分かります(^-^)

いつ見てもこの開き方には魅せられます!
C4だけですもんね(^-^)
LT1のV8サウンドは最高ですし
空ぶかしで車体が左右に思いっきり揺さぶられる所も醍醐味ですよね!

コーナリングがどうとかトラクションがどうとかスポーツカーの条件はどうとか、アメ車はもっと古い何年の何がシブいとか・・・
屁理屈言ってね~で

男なら一度は乗っとけCORVETTE(゚∀゚)
コメントへの返答
2007年12月30日 0:06
マジレスありがとうございます..(^^)
イタまる。さんのコメント..
鳥肌が立ちました..

”屁理屈言ってね~で、男なら一度は乗っとけCORVETTE”
その通りなんですよね~..

※イケまる。に改名したらどうですか?






2007年12月30日 8:02
5700cc!!Σ(゚Д゚)
ヒェ~~(・∀;ノ)ノ

タイヤ自体がF1の車みたい(◎∀◎)
サバネコの通勤路で、たまに
黄色いコルベットにすれ違います
「岩アメさんは、こんなのに
乗ってるのかー(゚ロ゚)」と
不審なくらい凝視してます(・∀・)
理屈も歴史も性能もわかりませんが
ただ、カッコイーなー≧ФФ≦
と思う一人です
(ちょっとイタまるに賛同してる
みたいで悔しい(三ФÅФ三))
コメントへの返答
2007年12月30日 9:51
全てがアメリカンって感じです..
自動車税もアメリカン..(>_<:)

岩アメ地域は走ってるCORVETTEの姿を見る機会はありませんので、サバネコさんが本当に羨ましい...

走行中の姿が一番カッコイイと思ってるし、私もその黄色のCORVETTEとすれ違ってみたいなぁ..

なんか矛盾してる感じでですが、実際はそんなモンです..(^^)
2007年12月30日 9:47
カッコイイですね(^-^)
昔、知人のC4を観た時もこんな感じでした。

ホント私も、こういう極端な車のメンテをしてみたいものです。
でももう、ハイテク装備の故障は勘弁ですけど・・・(^_^;)
コメントへの返答
2007年12月30日 9:59
誉めて頂いてありがとうございます..

エンジンルームを眺めてるだけでも楽しいですよ...

私もハイテク系の故障は同感です..




プロフィール

妻、娘一人の家庭1番、趣味2番をモットーにしている親父です。1/1プラモデルと称して念願のC4を購入、娘は気に入ってくれていますが、妻はいまだに乗車拒否!ノーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
1980年式・・・改5700cc とにかく、カッコイイです!
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
1995年 並行輸入車
スズキ セルボ スズキ セルボ
スズキ セルボ CX-G ・水冷2ストローク3気筒539cc ・RR(リアエンジン、 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
CR-X 1.5i AT ・セミリトラ ・デジパネ ・ドラコン ・電動サンルーフ ・アル ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation