• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月11日

レトロな東北新幹線

レトロな東北新幹線 東京駅で初期型の東北新幹線(今は上越新幹線で活躍)を見つけました..
丸めのライト、雪よけ、車輪にカバーがついた寒冷地仕様です..
この後の継車両は細めライトになります..
私の修学旅行はこの新幹線だったはず...
そろそろ現役引退ですね..なんか悲しいなぁ..


東海道新幹線は、この型式(100系)はこだまで廃止になったかな?...

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/01/12 01:25:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2008年1月12日 4:38
塗装をやり直したのか、とても綺麗ですね(^-^)
昔乗ったような…たしか各駅停車で。
コメントへの返答
2008年1月12日 16:20
私も沢山お世話になったんで、懐かしくて撮ってしまいました..(^^)
2008年1月12日 7:35
100系!!(◎∀◎)
0系の後継車両ですよね(・∀・)
今の未来型車両より、この形が
大好きです(☆ФωФ)ノ
そうか!自分は西日本に俗するので
青色のイメージしかなかったですが
東北新幹線は緑が基調だった・・
新鮮です(=Ф∀Ф=)
コメントへの返答
2008年1月12日 16:26
なんか、お爺さんみたいな雰囲気だけどね..愛着がわきます..

緑なので、目に優しい..
2008年1月12日 10:27
あまり詳しくないですが
新幹線というとこの型が一番最初に
浮かびます。
入社試験の時もコレに乗って
きたっけな~、学ランで(笑)
コメントへの返答
2008年1月12日 16:29
私は修学旅行でした..
発車の際に、立てたタバコが倒れないという話があったので、試していたらたら先生に見つかりそうになって大変でした..これも思い出です(^^)/
2008年1月12日 10:41
私も新幹線のイメージはこの車両ですね~
スポイラーだと思っていましたが雪よけなんですね~

勉強になります...

コメントへの返答
2008年1月12日 16:39
ラッセル車に近いですが、気流を作って吹き飛ばすのが正解でしょうか..

車輪にも着雪しないようにカバー付いてますよ..
2008年1月12日 13:04
ニャースが新幹線にも詳しいとは知りませんでした。
彼女の引き出しは無限だな(^^;

緑ってだけで古い気がする(゚∀゚)

詳しくないけど700系のぞみの方が速そうでカッコイイやん!
コレなんか遅そう(-_-;)
コメントへの返答
2008年1月12日 16:52
確かに遅いですね..

最近はカモノハシみたいな顔の新幹線が多いですね..

好みからすると、500系が大好きです..(^^)

プロフィール

妻、娘一人の家庭1番、趣味2番をモットーにしている親父です。1/1プラモデルと称して念願のC4を購入、娘は気に入ってくれていますが、妻はいまだに乗車拒否!ノーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
1980年式・・・改5700cc とにかく、カッコイイです!
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
1995年 並行輸入車
スズキ セルボ スズキ セルボ
スズキ セルボ CX-G ・水冷2ストローク3気筒539cc ・RR(リアエンジン、 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
CR-X 1.5i AT ・セミリトラ ・デジパネ ・ドラコン ・電動サンルーフ ・アル ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation