• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月21日

エアロ...

エアロ... 元祖クルリンパのリトラをOPENした貴重画像を再UP..
C4のライトはクルンと180℃回転してOPENします..
なぜか見ていると楽しくなります..
日本車は、こんな面倒な仕組みの車はあったかな?

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/02/21 23:12:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三連休初日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

男のおしゃれ
アンバーシャダイさん

0827 🌅💩🍠◎🍱○🍱△
どどまいやさん

ん〜抜けない
SNJ_Uさん

★『8月!土曜日のお茶会♪』外は暑 ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2008年2月21日 23:36
vetteのC2とC4以外は見た事ないな~

このクルリンパ最高(゚∀゚)

繁華街でもウケるよな!W
コメントへの返答
2008年2月22日 8:15
C2も同じなんですね...
実物見たことなかったので..勉強になりました..

さすが勇丸さん..だね(^^)

今年は夜の繁華街デビューしましょうかネ..

2008年2月22日 6:46
180クルリとまわるんですかぁ...
面白いですね(^^)

上の方と同じですが...ウケそうですね(^-^*

コメントへの返答
2008年2月22日 8:20
そう..まわるんですよ..
修理でバラした事がありますが..普段は逆さになるので作業も頭で良く考えないと回転方向を逆さまに取り付けたりして..ややこしや~です。笑)
2008年2月22日 7:29
へー!!
すごいですね(◎∀◎)

外車って日本車より簡単簡素な
構造って思ってました(・о・)
コメントへの返答
2008年2月22日 8:28
日本でいうと”からくり人形”の世界です。
正直、最初に見た時は何処がどう動いて180度回転してライトが開くのか、構造が理解できませんでした。

これってアメリカ人の発想かな?..だって一つ前の世代にあたるC3はエアーで開閉させてるんですよ、C4になって凄い進化を遂げているんですよね。

最近の日本車はほんとに良く出来てますよ..



2008年2月22日 8:26
☆お(^O^)☆は(^o^)☆よ(^0^)☆う(^ー^☆♪


千歳飴じゃないけど、どこから見ても、何ひとつをとっても最高の姿ですよね~~~~~(^^)

憧れの君です~~~~!
コメントへの返答
2008年2月22日 8:33
いつもC4を褒めて頂きましてありがとうございます。

C4も照れちゃってさらに赤が濃くなってたりして..笑)

たまには、岩アメも褒めてやって下さいネ..ヤキモチやいちゃいますよ。

冗談です..(^^)/



2008年2月22日 8:43
C4が素敵なのは、岩手のアメ車さんが素敵だからですよ~~~~!!!!

車も家族も大切にされて、またたくさんのお友達も大切にされている、そんなあなたが非常に魅力的です!
コメントへの返答
2008年2月22日 12:35
素直にうれしく、もの凄く照れてしまいました...(^-^)/(^-^)/(^-^)/

これからもC4共々、仲良くお願い致します..

2008年2月22日 10:09
お久しぶりです☆
あのライトの開きかたは中から見てても"もう一回やって!"って思ったもんです(笑)
でも何回も連続でできないから一回一回が楽しみだったり(^-^)
コメントへの返答
2008年2月22日 12:43
笑)...そうですよね.

ライト開閉するたびに、例のギアパーツの寿命が短くなるのを感じますね。

このC4も最初は片目が半開きのトラブルを抱えていて、手でアシストしてあげないといけない子でした。

注目の中、この作業がとっても恥ずかしくて苦笑いものでした...

今では完璧です..

2008年2月22日 20:46
コルベットのライトは独特ですよね?

先程、ユーチューブのコルベットを観ていました。
C4のマフラーサウンドが懐かしかったです!(^O)=3
コメントへの返答
2008年2月22日 22:23
ユーチューブは穴があく程に何度も見てますネ..(^^)

いろんなC4やコルベットが出てくるので、楽しいです..

C4って以外に少ないなぁって思いましす..

プロフィール

妻、娘一人の家庭1番、趣味2番をモットーにしている親父です。1/1プラモデルと称して念願のC4を購入、娘は気に入ってくれていますが、妻はいまだに乗車拒否!ノーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
1980年式・・・改5700cc とにかく、カッコイイです!
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
1995年 並行輸入車
スズキ セルボ スズキ セルボ
スズキ セルボ CX-G ・水冷2ストローク3気筒539cc ・RR(リアエンジン、 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
CR-X 1.5i AT ・セミリトラ ・デジパネ ・ドラコン ・電動サンルーフ ・アル ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation