• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

岩手のアメ車野郎のブログ一覧

2007年11月26日 イイね!

三味線の譜面

三味線の譜面こんばんは、

三味線の譜面です...

昨年、地域の伝統のお祭り(厄年)で三味線部隊(10名)の班長でした..
(お祭りは、25歳、42歳が中心になってお囃子と踊りに分かれます。お囃子は装飾屋台(山車)に乗って街中を2日間にわたり巡演します)
>丙午の我々は総勢150名、多い年代は300名以上
>お囃子は、三味線、笛、小太鼓、大太鼓、チャンチキ、洋楽器で構成されます

お祭りの本番は5/3.4日..GWの真っ最中

年代連は本番まで1月~5月の期間、踊りとお囃子を、ほぼ毎日練習の”漬物”になります..

伝統の踊りとお囃子は先輩方から伝承され..(まるで応援歌練習..)

そして、今年は我々が下の年代連に伝承していくんですヨ..(毎年、繰り返される)

明日から、その伝承に向けた活動がスタートします..(飲み会から..)

※まったくの素人も、本番までにしっかり演奏できるようになるんですよネ...

 お祭りの曲でしたら3曲弾けます..5線譜でも三味線で弾けるのでした..

大変良い経験になりました..(^^)/







Posted at 2007/11/26 18:09:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

妻、娘一人の家庭1番、趣味2番をモットーにしている親父です。1/1プラモデルと称して念願のC4を購入、娘は気に入ってくれていますが、妻はいまだに乗車拒否!ノーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
45678 9 10
1112 131415 16 17
18 19 20 2122 23 24
25 26 27 28 29 30 

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
1980年式・・・改5700cc とにかく、カッコイイです!
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
1995年 並行輸入車
スズキ セルボ スズキ セルボ
スズキ セルボ CX-G ・水冷2ストローク3気筒539cc ・RR(リアエンジン、 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
CR-X 1.5i AT ・セミリトラ ・デジパネ ・ドラコン ・電動サンルーフ ・アル ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation