• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月14日

SUPER GT 2008 総集編

SUPER GT 2008 総集編 買っちゃいました。
今頃2008年に夢中になるのもどうかと思いますが…
ISの速さに堪能というよりは、R35の速さの方がずば抜け一人相撲でした。

2009年は、どうなるかな?
今年は、J:COMが見れるとこに引っ越ししたので、生でTVに食い付きそうです。(´¬`;)ジュルル
ブログ一覧 | SUPER GT(レース) | 日記
Posted at 2009/02/14 21:56:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紅葉&お買い物ドライブ 群馬県 3 ...
hiroMさん

プチオフ会 in 四條畷
まこっちゃん◎さん

今日のiroiroあるあーる556 ...
カピまこさん

阿蘇山公園道路から中岳火口へ 20 ...
kitamitiさん

国道263号線の旧道と厳木ダムウォ ...
どらたま工房さん

新型エルグランド!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2009年2月14日 21:59
あまりGTは見てないのですが
2008年はどの車が総合優勝したんですか?

GTが生で見れるのはいいですね!
自分はmotoGPがテレビでみたいです(TOT)
(地上波だと滅多に放送しないんですよね~)
コメントへの返答
2009年2月15日 9:18
GT―Rのぶっちぎりに近かったです。

motGPは、全排気量4スト化したんですよね。
最近は、チャンピオンがバラバラになって混戦化して面白そうですね。
2009年2月14日 22:12
以前は見に行ってました。ピットウォークとか楽しすぎ。また行きたいなぁ~
最近GTチェックしてないのでさっぱりわかりませぬ。
09年は見ようかな~
コメントへの返答
2009年2月15日 9:21
ピットウォークは、ファンサービス満点ですからね。

09年からは、モータースポーツが不景気で縮小されるので、残念です。
2009年2月14日 22:35
そんなの売ってるんですね~
知らんかった・・・(汗

テレビが壊れませんように!(笑
コメントへの返答
2009年2月15日 9:23
残念ながら去年テレビが約四年でお亡くなりなりました。
なので薄型テレビのハイビジョンで、堪能です( *´艸`)
2009年2月15日 0:43
あるは もっぱらGyaOで鑑賞です。
以前は、ライブ映像だったのに そうじゃなくなり残念スタイル。

クルマはNSX。
ドライバーは伊藤選手を応援なので移籍しないで欲しかったです。
コメントへの返答
2009年2月15日 9:32
去年は、AWDのクスコインプが優勝して、モータースポーツの初の四駆が優勝したのに不景気で今年は、撤退だそうです。(≧▽≦)カナシィー
2009年2月15日 11:14
あと1ヶ月ぐらいで今季開幕ですね♪
今年のGTはどうなるんですかね~
レギュレーションの改定もあったり

練習走行日がなくなり、
マシンやドライバーの調整する日がなく
ぶっつけ予選になりますよね(´∀`;)

自分は今年もBS日テレの放送するのを期待してますが、
どうなることやら。。
コメントへの返答
2009年2月15日 20:44
後少しで開幕ですね♪

今年は、ガチンコメインでするそうですがどうなるんでしょうね。
大変楽しみな年です。

プロフィール

「ほぼ放置中…<(_ _;)>」
何シテル?   04/30 16:35
ストリートチューニングにしあげると思い購入した二代目のクーペです。 ゆっくりいじってたら、早5年目に突入いまでは、快適通勤車に変貌しました。( *´艸`) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
外装 エアロ F&S/純正エレガント R/JP リアマットガード F/C-ONE ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation