
Super GT(最終戦)観に行きた週末だけどな~…。
そこで、考えました。
お台場のMEGA WEBに行けば何かしらやってんじゃないかと…
という事で、お台場に行って参りました。
お台場に着くと「痛Gふぇすた」というのがやっていて、
最近人気の「痛車」のイベントらしい
痛車は、GTにも出場するようになり。
興味があって見たかったんですけど…。
小雨が降って寒いという事なのであきらめました┐('~`;)┌
MEGA WEB内には、でっかいモニターがありやはり最終戦を観戦(応援)できるようになってました。
少々時間があったので、
展示車⇒ショップ散策⇒ヒストリーカー⇒ゲーセン散策⇒観覧車
などしつつモニターで、GTを観ていましたが、残り15LAPでZENTの立川がいい所でタイトルを~って所でしたが・・・
少し無理ぽい感じがあったので、あきらめて帰路に着いてしまいました。
結果
タイトルは、やはりXANAVI GT-Rでした。
最近は、デビューしたらタイトルをとるのが、当たり前?のように思えてきたGTです。
それを裏づける年だったかな…
来年は、大幅にレギュレーションが、変化するのが楽しみです。

Posted at 2008/11/11 01:09:30 | |
トラックバック(0) |
SUPER GT(レース) | 日記