• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パラのブログ一覧

2009年02月25日 イイね!

ドリ車で通勤

ドリ車で通勤Myセリが車検のためいつもの車屋に頼みに昨日、行ってきました。

ブツブツ会議してから帰りに、
パラ:代車どこですか~?
店長:ちょっと待ってて~と・・・


数分後


爆音とともにそれは、現れた。
180SXであった。
これって(;゚Д゚)

パラ:ドリ車じゃないですか?
パラ:いつものマーチは?
店長:ないよ~

平然と言う(´Д`|)

車を見る限りまず

爆音・足が硬そう・強化クラッチだろう・フルバケ・ブーストのコンピューもある…
なんかまだまだありそう~。



雨の中のドリ車で帰宅・通勤かなり恐ろしかったです。
リアにフロント滑りまくりし、まるで雪の中を運転してるみたいで、車両はかなりご老体で剛性感がないし、足は硬くて跳ねまくりで…



夕方、無事に車検が終わり冷や冷やのドライブが終わってホッとしました。
でも強化クラッチのダイレクト感は、気持ち良かった~。
ちなみに車検代は、8万以下ですみました(*´∀`*)
Posted at 2009/02/25 22:12:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | カタログ | 日記
2009年01月13日 イイね!

10年前のオートサロン

10年前のオートサロン09年のオートサロンは、用事があり結局行けませんでした(泣)
8年ぐらい連続で行っていたよな~?残念です…



10年前
今はオートサロンですが、当時はオートフェスタでした。
学生の時代、車にはあまり興味ありませんでしたが…

当時の彼女は、とても車派でひょんな事からチケットが手に入り一緒に行く事になりました。
行ってもあまり興味がなく使い捨てカメラでキャンギャルばかりとって(*´Д`)ハァハァしてたのを覚えています。
言うまでもありませんが、その後はケンカですが…

しかし、一応スポーツカーの名前ぐらいの名ぐらいは知っていました。
頭文字Dが有名になった時でしたので。
そこで興味にひかれた一台の車種が、ありました。
5ナンバーでNAそしてFRという歌い文句でコントロール性にすぐれ。
AE86の再来とか噂され登場したのがアルテッツァでした。

登場した時は、スゲェ~の一言でしたが…
助教授が新車で購入して自慢していて、とてもうらやましく思えその当時の事を思い出しました。
Posted at 2009/01/13 22:31:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | カタログ | 日記
2008年12月25日 イイね!

不景気の中の思い出

不景気の中の思い出そこに奴は、いた~。
なんと懐しい~。
あの頃は、まだ学生で就職活動にバイトに毎日が堪能で何をしても楽しかった…。
バブルが弾け不景気の中、超々氷河期と言われ就職難で不安な中でも他人事で、毎日が楽しかった。



頭文字Dでも有名になり、その当時では悪物的なイメージも強かったが、なんか好きだった。
インプよりも個性が強いイメージで、GSのバイトした時も給油しにきたときにオーラー的な物を感じて感動にひたった。
GSの店長に将来は、何の車に乗るんだと言われ。
よくランエボと言ったものだった。


実家に就職活動に戻った時に、中学時代の同級生が、新車でエボ4を乗ってた時には、うらやましく思い。
となりに乗りアホみたいな加速感を、味わったり楽しかった。
流石、四駆ツインターボと思った。
けど、数か月後、事故で廃車寸前まで…



今は、不景気で不安で全く解らない時代…
この車を、久々に見て昔を思い出を思い浮かべ少し元気をもらった。

ありがとう~エボⅣ
Posted at 2008/12/25 19:24:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | カタログ | 日記
2008年12月07日 イイね!

カレストへ

カレストへ今日は、天気が良かったのでフラフラしていました。

とりあえず不動産屋へ、より新居について適当にどこらに住むか?どんな物件を選ぶかなど相談して回っていましたが。
あまり話が進まずなので~
そこらは、じっくりとこれから相談して決めたいと思います。


なんだか急にのカレスト座間まで行きたくなり、行って参りました。
そうするとZ34が展示されており、人だかりになっており運転席なんかも座れ新型Zの高級感をみじかに感じれるようになっていましたが。
お値段を見てびっくり!
排気量3.7Lだからそうなのかもしれませんが…
あまりにも一般庶民が買える値段(ほぼ500万)では、ありません。
運転席に座って高級感を満足しただけでヨシ♪


形的には、S30のイメージがでているせいか少し・・・
フロント・テールライトがなぜか?角ばっている。
ニスモバージョンも前の方が、GTカーぽくて格好よかったと思う。
景気の悪さに、このZがどう動くか期待したいです。



新型Z(Z34)フォトにあげておきました。
気になったら見てやって~♪
Posted at 2008/12/07 20:20:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | カタログ | 日記
2008年11月29日 イイね!

Dラーに・・・(KGJ10)

Dラーに・・・(KGJ10)今日は、Dラーにオイル交換に行ってきました。

とそこにありました。
低燃費が売りのiQ様です。
10・15モードで、23Km/Lで脅威の燃費です。
普通車でこのサイズは世界最小だそうです。
そこで、少し拝見させていただきました。
中に入った感じは、確かに普通車では小さい感じがしますが。
少し高級感があります、内装の方は、しっかりされていました。
エンジンルームは、コンパクトになっており一番驚いたのが、フロントタイヤより前にエンジンがつまれており、フロントから追突した時は、即廃車ですね。

周りにやはり人が、集まっており皆気になるんですね。



今は、原油が安くなり低燃費の言葉が消えてきているような気もしますが…
もう少し早めにデビューしていれば売れたでしょうに




1000G

エンジン型式 1KR-FE
直列3気筒DOHC
総排気量 996cc
最高出力 68ps/6000rpm
最大トルク 9.2kg・m/4800rpm
総重量:890Kg
トランスミッション:Super CVT-i
駆動方式:FF

Posted at 2008/11/29 23:26:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | カタログ | 日記

プロフィール

「ほぼ放置中…<(_ _;)>」
何シテル?   04/30 16:35
ストリートチューニングにしあげると思い購入した二代目のクーペです。 ゆっくりいじってたら、早5年目に突入いまでは、快適通勤車に変貌しました。( *´艸`) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
外装 エアロ F&S/純正エレガント R/JP リアマットガード F/C-ONE ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation