
夜のドライブに出かけようとしたら、スターターが回らずバッテリーがあがってました(ΘoΘ;)
最近ついてないよブツブツ('◇`;)
今日は、かなり涼しく感じたので、メンテに最適と思い、まずは近くにバイク屋があったので、バッテリーを充電してもらいにいき。
小一時間で、充電できるというので、その間プラグ交換に挑みました。
これも燃費対策です。
レーシングプラグのTRDのIK22を入れていたので、DENSOのIK20に戻し冷間でも燃焼をよくするためにしました。
最近では、全開走行もしなくなったので意味がないと思い戻しました。
その後、バッテリーをとりにいきエンジン始動させ作業は無事完了しました。
プラグをみると2・3が錆ています、結露しているのでしょう(・ω・;)

Posted at 2008/08/10 21:57:33 | |
トラックバック(0) |
自家用 | 日記