• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パラのブログ一覧

2007年10月26日 イイね!

猫(=^・^=)ニャース

猫(=^・^=)ニャース中国の吉林(Jilin)省長春(Changchun)で9月30日、中国国内で食用などに供されるネコの保護を求め、動物愛護グループが抗議活動を行った。
広東(Guangdong)省などでは、ネコ肉は1キロ15元(約230円)で取引され、一般に食べられている。

【10月2日 AFP】より



相変わらずネコの 調理方法を検索していましたら、こんな記事を見つけました。
ネコを食べる習慣に、愛護グループがオリに入って抗議る模様です。
現在でも中国では、ネコを食べていたんですね。
私も食べようとしていますが…

ここで少し不安がよぎりました。
もし、仮定でネコをうまく調理でき、高級料理が完成し。
美味しくネコを食事でき食べたとしたら。
どうでしょう?


勝手に想定しました。
やはり私も動物(ネコ)愛護グループに抗議活動などが行われ、マスコミや新聞などが情報を嗅付けこのようになってしまうのか?


さらに、勝手に想定しました。
この似たような記事ができ、話題が一夜で沸騰し。
朝の一面記事には、
「ネコ惨殺され食われる」

なにも知らない私は、朝の出勤の時にマスコミに合い、いきなりマイクをもった記者やテレビに追いかけられるのか。
さらに話題が沸騰しつっければ、気づけば出勤・外出の度に追いかけられ、
毎回のように、
「なぜネコを食べたんですか?あなたには人間という感情がないのですか?」
「動物愛好家の活動について、どう 思われますか?」
色々質問攻めされながら、押されたり揉みくちゃにされ。
周りからは「このネコでなしぃ」とか「ネコをなんだと思っているんだぁ」とか近所から罵声を浴びるのだろか?


さらにさらに勝手に想定してみました。
マスコミや新聞で連日連夜のように報道され世間で話題になり。
ワイドショーや夕方のニュースでも毎日のように、取り上げられてる中。
近隣のおばちゃん達の井戸端会議でも、会社では知らない人に指を指され。
「あの人よ、ネコをグニャグニャ」と…
そして私は精神的に疲れ自殺とか。
それ以前に先に、精神が耐えられず崩壊し精神障害者になってしまうのだろうか?
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル





今年も後、二か月弱
みんカラを下半期から登場したので、上半期がないので、今年のふりかえの意味もかねてフォトあげました。
年末はたぶん時間がないので今から少しずつあげます。
良かったら見て行って下さい('◇')ゞ
Posted at 2007/10/26 16:27:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヌコネタ | 日記
2007年10月25日 イイね!

テールランプLED化

テールランプLED化出勤時に発見しました。
15がテールがLED化されていた。
暗くて見えなく最初はアメ車かと思ったのですが15さんでした。
あまりにもいいフットワークだったので釣られそうだった。
けど、そんな急いでも信号でつかまるんですけどね(^-^)

そのまま15さんはスズキDらに消えた。
ガソリンの値が沸騰で、車買い替えなのかな(・o・ ))(( ・o・)?
15のマフラーみる限りENGはSR20DETぽかったから。


で最近、流行ってますねLED化。
ノーマルとか加工してLED化したり販売されていたり。
あまりユーロテールみたいに個人的にはインパクはないような気がしますが…ヾ(^_^;

ZZT23系の場合だと、テールランプはユーロが流行り。
だけど、ST20系は加工してLED化して独自に、GT-Rぽくしたり。
色々あるんですね。

自分もテール変更してみたい。
リアがノーマルすぎてかよくかもられます。
運転も町ではトロロ状態のせいなのか?
抜きぎわによく見られるけど(・ω・;)
前後の不釣合なのか?
そんなの知らねぇ~└|∵|┐♪┌|∵|┘
Posted at 2007/10/25 20:38:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自家用 | 日記
2007年10月24日 イイね!

GT-R誕生(R35)

GT-R誕生(R35)ついに発表されたました。

3.8 GT-R 7AMT \7,770,000
3.8 GT-R Black Edition 7AMT \7,925,000
3.8 GT-R Premium Edition \8,347,500
3種類用意されています。
AT設定ばかり少し残念だけど自分には関係ない。
だって、どれもさらに高級車になってしまいましたから。
前回発表されたエボⅩが2台以上買えます。

タイヤは225/285の20インチホイール。
ブレーキは6&4ポット。φ380(前/後)のブレンボ製フルフローティングブレーキローター、アルミモノブロックキャリパーすげぇキャリパーアルミだって。
V型6気筒3.8L最高出力353kw/6,800rpm、最大トルク588 Nm/3,200 5,200rpmの久々?ツインターボです。
ボディーはアルミ・カーボン・アルミの剛性だとか。
しかし、車両総重量は1960Kgやはり激重。

インプも新型の発表されたとか…
すっかり影に隠れてしまった。
となると三菱はうまく宣伝しましたね。


あっ、東京モーターショー週末なんですね。(ΘoΘ;)
ヘルさんなんとかやってますよ。
上にまで手をつけてるけど…
無理だったらごめんないd(-_-)



GT-R発表よりも、天然記念のコウモリが60匹も野良ネコがジャンプして両手でつかみ食べた事が自分には重大ニュースだった。(ノ゚Д゚)



エンジン:VQ38DETT
V型6気筒DOHC16バルブ
総排気量:3799cc
最高出力:480ps/6400rpm
最大トルク:60.0kg・m/3200-5200rpm
総重量:1740Kg
トランスミッション:7AT
駆動方式:4WD
Posted at 2007/10/24 18:10:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | カタログ | 日記
2007年10月23日 イイね!

ほうとう

ほうとうそうそう、前回のオフ会でほうとうについて書いていませんでした。
山梨と言えばほうとう?と言うほど自分的には印象が強いのですが。
今回は、ほとんどうどんベースぽい感じでした。
具は野菜とか少しで鍋に入っていて少し自分的には多かったかな。ヾ(^_^;

山梨の昇仙峡に行ったときは山菜や野菜で具もりだくさんだったんですが、川魚の岩魚も一緒に注文して食べました(^~^)モグモグ
この時、感じたのは、川魚は海と違い少し生臭さを感じました。
川魚の印象は魚を串焼きにして焚き火で焼く焼き魚にして食うってイメージが強くあるんですが?
皆さんはどうでしょうか?

昇仙峡とってもいい所ですよ。
紅葉シーズンには最高の場所だと思います。
有休とって平日行った時は空いていてなお良いかったです(^-^)

さぁって、今日は何食うかな。



オフ会のフォトギャラリーできましたから良かったら見て行って下さい。m(_ _)m
Posted at 2007/10/23 18:40:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食い物・飲み物 | 日記
2007年10月22日 イイね!

猫(=^・^=)焼肉(オフ会の余韻)

猫(=^・^=)焼肉(オフ会の余韻)ロース・カルビ・タンと色々やってみました。
(^~^)モグモグ
腹いっぱいだぁ~。
実に美味しいかった。
牛と豚(・ω・;)…
昨日のオフ会の晩飯です。

昨日は富士スバルラインを下山するオフでした。
道志をとおりほうとうを食えるというだけで参加を決意。
オフ会的にはなんだか台数も少なそうだったのでどうかと思ったのですが…

いざ行ってみると車よりもすっかりオフ会に来た子供たちと遊ぶ事に夢中になり車どころではありませんでしたσ(^◇^;)。。。
いや~楽しかった。
一緒に遊んでいると普段のストレスが吹っ飛ぶ勢いで、ただたんにがむしゃらになってはしゃいでいました。

それが楽しいと思う漏れって、同レベルの感性なのだろうか(・ω・;)?
まぁいいや、遊び内容は色々あったのですがあえて言うならばネコごっこ?でした。
自分が(=^・^=)役になり子供追いかけ食べるという内容(・o・ ))(( ・o・)?簡単に述べると追いかけごっこなんですけど…
遊ぶ行動的には

★ヽ(´・ω・`)ノ★
★ヽ(・ω・`ノ★
  (ω・`★
  (・`★)
  (★ヽ )
 ★ヽ  )★
★ヽ(   )ノ★
★ヽ(   )ノ★
★ヽ(  ´)ノ★
  ( ´・★
  ( ノ★ )
  ( ★´・)
  ★ヽ´・)
 ★ヽ´・ω)`
★ヽ´・ω・)
★ヽ(´・ω・`)★
★ヽ(´・ω・`)ノ★
こんなにハードでした。
そして挙げ句のはてには子供達に(=^・^=)君と言われるしまつ。
ちっきっしょ~(笑)

今度、あった時には食ってやからな
みてろぉ~
今日はあっちこっち体中がバキバキじゃねぇかぁ~(泣)(ToT)



今日は夜勤なのでしばらく。
このまま、また寝ますφ(_ _)。o○グゥ
レポはその後?

プロフィール

「ほぼ放置中…<(_ _;)>」
何シテル?   04/30 16:35
ストリートチューニングにしあげると思い購入した二代目のクーペです。 ゆっくりいじってたら、早5年目に突入いまでは、快適通勤車に変貌しました。( *´艸`) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
外装 エアロ F&S/純正エレガント R/JP リアマットガード F/C-ONE ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation