
猫を食料にするにはと今まで述べるてきたので調べてみました。
その結果。
主に中国・イランで高級料理とあったが。
実際にいかにして調理をするかが問題である。
猫肉で検索、ねこ鍋にして食うの文字にピン。
筒井康隆の「乗り越し駅の刑罰」小説で主人公がねこ鍋をするらしい。
しかし、小説を読んだところで調理方法があるとは限らない。
手間と時間がかかりそうだ。没です。
さらに検索…
ヒット♪
猫肉丸・水煮活猫
二点ありました。
水煮活猫は猫の皮をむしり生で水煮こむらしい(ΘoΘ;)
なんか、美味しいそうじゃない。
胃腸の弱い自分には不向きだ。よってこれ却下。
猫肉丸はこれまた皮をはぎ取りミートボールみたいにして鍋に入れて食うらしい。
これもなぁ(ΘoΘ;)
どれも中国で行われいるとか?
中国語でさっぱりわかりませんでした。
この二点どうも高級料理にみえませんでした。(ToT)
胃腸の弱い自分には、ダメダメですね。食う事は却下ですね。(>_<)
画は養殖用の猫ぽい。

Posted at 2007/10/16 12:01:31 | |
トラックバック(0) |
ヌコネタ | 日記