
立ち読みしています。
週刊ヤンマガもう何年も読んでいるので、時々気にはなって読んでしまいます。
って言って頭Dだけですけどね、だけど頭Dなんです。
どうやらヒルクライムはスープラ80のようですね。
今までに、登場しなかったのが疑問でもありませんがやはり登場したんですね。
このハイパワー車種の対抗するのはGT-RやNSXやRX-7と考えがちですがレース的な性能になるとコーナーリングが厳しい車種なんでしょう。
あまり比較されません、しかし直線は気持ち良さそうですね。
JGTC時代ではスープラにエンジンを小型するため3S-GTEをのせコーナーリングスピードを高めレースをしてたいたほどですからか。
かなりいじらないと厳しいのでしょう。
JGTCのスープラ進化系が、現行のWEDS SPOTS CELICAなのであります。
今年のウェッズセリカは、激Gの内容では残り2戦は確定していました、ドライバーは織戸学さんになったそうです(^-^)
RS
エンジン:2JZ-GTE
直型6気筒DOHCツインターボ
総排気量:2997cc
最高出力:280ps/5600rpm
最大トルク:46.0kg・m/3600rpm
総重量:1510Kg
トランスミッション:6MT
駆動方式:FR

Posted at 2008/02/26 21:46:55 | |
トラックバック(0) |
カタログ | 日記