こんばんは~♪
現在のホイールナットはWORKのRSナットを使ってるんですが
ジュラルミン製で3年半使ってもうボロボロです((+_+))
↑ナットを外す度にアルミの粉が落ちます(^_^;)
↑左が3年半使用したもの、右が新品の状態です。
先日のMLMの走行会の時にshiba-chanさんから
サーキット走るなら鉄が良いよと進められましたんで今悩んでます~。
せっかくなんで鉄製で軽いのが良いな~と思っております♪
とりあえず今のRSナットと純正ナットの重さを量ってみました~(*^o^*)
WORK RSナット(ジュラルミン)
純正ナット(鉄)
純正貫通ナット(鉄)
計ってみて分かったんですが以外に純正が軽い・・・
実際手にとって持ってみるとRSナットが圧倒的に軽く感じるんですが(゜.゜)
面圧の問題ですかね~(^_^;)
そこでshiba-chanさんオススメのC-ONEのスポーツナットか
KYO-EI Kicsのヘプタゴンナットで悩んでます~(*^.^*)
C-ONEは作業性良さそうですが重さと盗難が気になります。
KYO-EIは軽量で盗難防止は良いんですが作業性が悪そうです(^_^;)
う~んどうしよう~"^_^"
Posted at 2008/11/04 00:19:40 | |
トラックバック(0) |
整備 | 日記