• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mocのブログ一覧

2008年08月16日 イイね!

第10回 美浜サーキット走行会に参加してきました~♪

第10回 美浜サーキット走行会に参加してきました~♪ 昨夜から五輪野球の台湾戦を観てたら寝れなくなってしまったので、待合せ場所の美浜Pに向かいました^_^;
午前2時過ぎには到着し仮眠、5時過ぎに目が覚めると皆さん到着しておりました。
その後コンビニに寄って美浜サーキットへ~♪
今日は暑かったですので屋根付きピットを確保できラッキーでした~(^^)v

今回が2回目の美浜サーキットになります。

正月の初走行時は溝無しRE050で50.576でしたので
今回は溝有りRE11ですので50秒切りを目標に走りました。

そして結果は・・・

1回目 51.259
2回目 51.203
3回目 51.328
4回目 51.457
5回目 51.291
6回目 51.675
最高速110km/h

先回のタイムも更新できず全く駄目でした(*_*;
気温が高かった事とライン、アクセル・ブレーキングポイントがまだまだでした(~_~;)
最後にやすさんに同乗して頂けましたので大変参考になりました♪
次回に活かして練習しますね~ヽ(^o^)丿

走行会後はみんなでラーメン食べて解散~帰宅しました。

本日参加の皆様、暑い中お疲れ様でしたm(__)m 

それにしても暑かった・・・
Posted at 2008/08/16 00:03:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年05月25日 イイね!

昨日、YZサーキット走行会に参加してきました~♪

昨日、YZサーキット走行会に参加してきました~♪こんばんは~♪

昨日は朝5時半に家を出てYZサーキットへ向かったんですが、6:20に到着してしまいました~。
当然1番乗りです(*^_^*)
思ったよりも近かったです。

2度程見学に来たことがありましたが、
今回が初めての走行です♪
このサーキットはグラベルが無くコンクリートの壁もあって危険です~。
ですがRE11は車の動きが分かりやすく攻めることができました(^。^)
初めてのサーキットでしたがそこそこ良いタイムで走れました~(^^♪

1回目 43.345
2回目 43.002
3回目 42.734
最高速126km/h

3回目走行の時にオイルパンをヒットさせてしまいオイル漏れ~(T_T)

皆様には大変ご迷惑をおかけしましたm(__)m
工具、ウェス、手を貸して頂いた方々ありがとうございましたm(__)m

昨日はずーっと凹んでましたが車を直してまた走ります~♪

参加された皆様お疲れ様でした~(^o^)/

Posted at 2008/05/25 21:17:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年05月02日 イイね!

鈴鹿南サーキット走行会に参加してきました~♪

鈴鹿南サーキット走行会に参加してきました~♪今日はピットを奪取すべく朝5時半に家を出て鈴鹿南サーキットへ♪
7:10頃着いたんですが屋根付きピットはもういっぱいでした~(>_<)

途中で雨がポツポツきましたがすぐに上がり最後までドライで走行。
初めてのサーキットでしたがグラベルも広く安心して攻める事ができました~。
RE11は車の動きが良くわかって運転しやすかったです(^^)v

1回目 1'04.009
2回目 1'03.589
3回目 1'02.942
4回目 1'03.190
5回目 1'02.944
最高速113km/h

ストレートは短いですがコーナーが繋がっていて楽しいサーキットでした♪

サーキット走行は疲れますね(~_~)眠たいです~(+_+)

参加された皆様お疲れ様でした~(^o^)/
Posted at 2008/05/02 21:59:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年03月16日 イイね!

スパ西浦走ってきました~♪

スパ西浦走ってきました~♪こんばんは~♪

今日は10時過ぎに家を出てスパ西浦に行ってきました。
12:20~12:50の走行枠で走りましたよ~♪
30分の走行だったので半額で3500円さらに会員割引で10%引き(^^♪
みんなの集まり良くブリーフィングも早く終わり35分走行できました!
とてもお得な気分でした(^^)v

そしてコースイン♪
先回はウォームアップの後すぐにグラベル→ドナドナ~でタイムは1'14.627
全く参考にならないタイムでした。

そこで今回が初めてのような物だったのでどのくらいタイムが出るのかな~っと思い走りました。

そして出たタイムが

1'06.840
最高速148km/h

まだまだ腕が駄目ですね~(>_<)
ラインもブレーキングポイントも分からずミスだらけでした~。
タイヤの性能を活かしきれてません・・・

さらに途中からエンジン7000rpmくらいで息継ぎし、ブレーキもフワフワになりました~(>_<)

練習しないと駄目ですね(*^。^*)
Posted at 2008/03/16 23:55:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年02月12日 イイね!

TRDファクトリーサーキットチャレンジ in富士に参加してきました~♪

TRDファクトリーサーキットチャレンジ in富士に参加してきました~♪こんばんは~♪

TRDファクトリーサーキットチャレンジ in富士に
参加してきました~♪
初めての富士フルコースです!

朝出遅れでしたが駐車場所を確保して頂き、
serryさん、shiba-chanさん有難う御座いました。
コース入退場に一番近い場所で最高でした(*^。^*)

午前の1本目、初めての富士と言うことで凄い緊張してました~。
台数も多く、ラインも分からず自分なりに走って結果は、

1本目 2'24.455

午後の2本目、serryさんのキャンバーセッティングとプロの同乗走行で得たライン取りで
確実にタイムアップできると思っていたのですが・・・クリアーラップが全く取れず(>_<)
う~ん2'20秒は切れたかな?

2本目 2'22.645

ホームストレートはアンテナ外した効果も手伝って1本目、2本目ともに
最高速208km/h 出てました~\(◎o◎)/!
それでも150m看板を目安にブレーキングでしたがもう少し余裕がありました。
富士のストレートは最高に気持ち良いです(^^♪

今回はタイヤがツルツルのRE050だったのでタイムよりも
富士のストレートを楽しむ事でしたんで良かったです~♪

プロの同乗走行と貴重な体験もでき有意義で楽しい1日でした(^^♪

serryさん、shiba-chanさん今日はお疲れ様でした~m(__)m


Posted at 2008/02/12 03:06:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「IS350車検行って来ました~♪ http://cvw.jp/b/304101/45720928/
何シテル?   12/21 23:01
こんにちはMocです~♪ LEXUS CT200h に乗り替えました♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
2023年7月から乗っています♪
レクサス IS レクサス IS
2016年1月から乗っています♪
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
2005年5月から乗っています♪

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation