• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

日産
ホンダ
ダイハツ
トヨタ
スズキ

ホンダ N-BOX  

イイね!
ホンダ N-BOX
2024年10/6より私のメインカーとなりました。 再発した癌の通院治療に乗っていくのが今後のメインの使い方になると思います。 今までは嫁の足グルマでした。 2015年(平成27年)に平成14年式JB1ライフメヌエットからの乗り換えです。 双子の娘達も当時幼稚園生になったので、我が家と自分に ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2018年09月30日

ホンダ N-BOXカスタム  

イイね!
ホンダ N-BOXカスタム
妻用の新しい相棒、JF5型N-BOXとなります。 私が2021/12に人間ドックにて十二指腸癌が見つかり寛解を目指していたのですが、2024/8に残念ながら肝転移が見つかり今後は長期での化学治療が必要となりました。 今まで我が家は私がRC1オデッセイとL150Sムーヴの5MT車の2台、妻がJF1 ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2024年10月06日

スズキ アルト  

イイね!
スズキ アルト
通勤で使う為、就職して初めて買った車でした。 660ccの新規格になった時に新古車の550ccのビームRの5MTのタコメーター付を狙って購入しましたが、4ナンバーだったのでハンドルロックが無く、右リアサイドガラスを割られて盗難に遭い仕方なく買い換えました。 当時のケンウッドのフルコンポやたくさんの ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2018年09月30日

スズキ エスクード  

イイね!
スズキ エスクード
アルトの盗難後に急いで購入した車でした。 盗難と言ってもリアサイドガラスを割られただけだったので比較的キズも少なく下取りの価格があったので展示場にあったこの車にしました。 シティカブリオレを購入しようと思っていたのですが、通勤が峠越えだったのと、4WDが大ブームだったんで、当時のブームに流されてし ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2018年09月30日

スズキ GSX-F  

イイね!
スズキ GSX-F
ツーリングには最高の単車でした。 オンロードでのスピードはGSXで、オフロードはバックのエスクードで充実した独身時代でした。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2018年09月30日

ホンダ トゥデイ  

イイね!
ホンダ トゥデイ
結婚した時、嫁入り道具で乗って来た車でした。 実家に平成2年式の550のXTiがありましたが、これは4年式の660のポシェットでした。 XTiに比べると装備が貧弱でしたが、パワステ付だったので、実家の母から羨ましがられていましたね。 嫁は車音痴なのでそれまでは乗りっぱなし、オイル交換等『何それ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2018年09月30日

日産 ローレル  

イイね!
日産 ローレル
新婚の時にエスクードとトゥデイの2台体制でしたが、マンションの駐車場が1台分しかなく仕方なくエスクードを手放しましたが、やっぱり不便でした。 当時会社の上司が『ATが変わらんごとなった。』と、この車を自宅の車庫に保管していたので、タダ同然で譲ってもらいました。 確か取引先の日産モーター店からの ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2018年09月30日

トヨタ マークII  

イイね!
トヨタ マークII
ローレルに乗っていた時、嫁の実家の生業である青果店が国道バイパスの区画整理にかかった為、立ち退きの際に処分するというので勿体無いので、譲ってもらいました。 10年で3万キロの車庫保管車でした。 嫁の実家はAT車に乗れないので珍しい5MT車でした。 アナログ❓であるミッション車でしたけど、オプシ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2018年09月30日

ホンダ ライフ  

イイね!
ホンダ ライフ
前車のトゥデイポシェットが12万kmを超えてエアコンのガス漏れがあったので、平成14年式長崎県佐世保ナンバーで登録3ヶ月目、走行5kmの100万円のオートテラスの新古車に乗り換えました。 車音痴の嫁さんが、初めてのコラムシフトに戸惑っていましたね。 これに乗っていた時に待望の双子の娘が生まれて ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2018年09月30日

ホンダ ライフ  

イイね!
ホンダ ライフ
自分の"通勤快足1号"でした。 1999年式で元々は嫁の実家の義父母の車だったんですが、二人共体調を崩してマヒが残ってしまって乗らなくなり、嫁の実家の車庫でホコリをかぶっていました。 同時期に自分も母親を亡くして名前を継ぎ、手続や何やらでちょこちょこ動ける車が欲しかったので、ちょっと借りていた ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2018年09月30日
 
1 2 
 

プロフィール

「7/9の13個の癌細胞切除手術以来、ずっと微熱や胃液の嘔吐に悩まされてほとんど食べていなかったけど昨日で点滴しなくなったら今日は調子いいので、久しぶりに院内のローソンでパンとクーリッシュを買って食べてみた。

何となく
『退院』
っていう光が見えてきた様な気がする…😃」
何シテル?   07/26 15:36
THE BLENDです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サバンナRX-7と門司港ネオクラシックカーフェスティバル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 19:00:04
VXU-185NBi 音調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 08:37:28
エアコン設定温度シフト補正調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 01:07:39

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2024年10/6より私のメインカーとなりました。 再発した癌の通院治療に乗っていくのが ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
妻用の新しい相棒、JF5型N-BOXとなります。 私が2021/12に人間ドックにて十 ...
スズキ アルト スズキ アルト
通勤で使う為、就職して初めて買った車でした。 660ccの新規格になった時に新古車の55 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
アルトの盗難後に急いで購入した車でした。 盗難と言ってもリアサイドガラスを割られただけだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation