
今日は、1年以上振りの海釣りに行ってきました(*´∀`)♪
昨日の夜から、どこかに行きたくて、温泉?グルメ?寺巡り?と考えていたのですが、自分だけの時にしか出来ない事というので、釣りに決定♪ヽ(´▽`)/
ちょっと潮見表を見て、満潮が8時何分かで、中潮。
始発から行けば、その頃にちょうどいいものの、朝1番に洗濯と生ゴミのゴミ捨てがΣ(ノд<)
で、ふと、船だ(゜▽゜*)と閃いてしまい、8時過ぎ出発で間に合いそうなものを探しました。
狙うのは、シロギス( ・`д・´)
今日は、電車で出発します。
ここから出発します。
電車の中で、シロギスについて勉強です( ・`д・´)
昔、ボートからやったり、おかっぱりから狙っていたので、ちょっとは調べていましたが、性格までは調べてなかったΣ(ノд<)
ビビりなのか、好奇心旺盛なのか?
動いているものに反応するんだろうけど、どんな動き方が1番興味を持つのか?…などなど、敵を知らなければ立ち向かえません( ・`д・´)
京急に乗り換えます(*´∀`)♪
1番大好きな路線です。
金沢八景に到着しました。
昔、ここらへんに住んでいたのに、めちゃくちゃ変わっていて、一瞬間違えたかと思いましたf(^ー^;
今日、お世話になる荒川屋さんです。
釣宿屋さんは、レンタルとかで貸し竿とかしてくれるので、ほぼ手ぶらでOKです(*´ω`*)
仕掛けもここで買いました。
胴付きの一本針で8号だったかな?
おもりは15号。
エサはイソメです(*´ω`*)
エサをセットして、釣る準備は万端です( ・`д・´)
あ、今日、借りた竿とリールです(*´∀`)♪
自分はスピニングリールとタイコリールしか使った事がなかったので、船長さんが丁寧に教えてくれました(ノ´∀`*)
30分位、船を走らせて、釣り場に到着しました(*´∀`)♪
ここからが勝負になります( ・`д・´)
波の揺れで仕掛けが引っ張られるような感覚を感じながら、その中の違和感を感じとります( ・`д・´)
ツツツッ!!!
「キタ(≧▽≦)」
巻き上げる時も慎重に巻き上げます(*´∀`)♪
釣り途中は専念しちゃって写真撮るのを忘れましたf(^ー^;
最後10分…。
「ゴンゴン!!」
Σ(゜Д゜)
キスやアジとは違う感じです。
合わせると、船の下に潜り込みます。
これ以上巻くと、切れそうなので、引っ張る方向に少し竿をもっていきます。
だけど…Σ(ノд<)
スピニングリールは、ドラグを緩めておいて、大物がかかった場合は自然に出ていくけど、このリール、どうしたらいいんだ(´Д`|||)
ゴンゴン引っ張り、明らかにでっかいやつ(;つД`)
船長さんが糸緩めてってアドバイスくれたけど、緩めすぎて、根みたいな場所に潜り込まれちゃいました(。´Д⊂)
どんなヤツだったんだろう(T^T)
その後、時間になり、終わりになりました。
久しぶりの釣りはめちゃくちゃ楽しかったです。
帰りは10時近くになっちゃいましたf(^ー^;
海の近くの人はすぐにできて羨ましいな(ノ´∀`*)
Posted at 2019/07/23 23:32:15 | |
トラックバック(0)