
今年初めての洗車に行ってきました。
ブログにする予定がなかったので、室内掃除と洗車とエンジンルームの掃除と拭き上げとワックス前の下地処理はすでに終わって写真無しです(^_^;)
で、ワックスがけを(人 •͈ᴗ•͈)
最近は毎回、手でやっちゃってます。
ツブツブが溶けてなくなるし、なんとなく伸びやすい気がします。
バディさんをナデナデして、拭き上げます。
全体を拭き上げたら、もう1度、綺麗なクロスで拭き上げました。
その後にここをやります。
前にちょっと面白い動画を見まして……
わかりにくいかな(눈‸눈)

スポンジっぽいのを使っていて、なんかいいなって気になっていました。
で、ダイソーでコレをゲットです。
アーマオールを付けまして、
グリルのアミアミに塗っていきます。
角も使いやすかったです。
穴が小さい部分は難しかったので、ブラシでやりました。
反対側ですが、塗ると黒がしまるので、結構、ここは面倒なんですが、なるべくやっています(*´ω`*)

あと、ここにも塗ります。
窓の縁がめちゃくちゃ汚くて恥ずかしいんですが、うちに来てから、ガラスコンパウンドとか色々やっても落ちないんで、ここは諦めてます。
なんか、ピントが微妙ですが……
ホイールを拭き上げてからコーティングします。
今度は、構図が失敗(╯︵╰,)
スポンジの奥にあるのがシュアラスターさんのタイヤワックスです。
これを塗ります。
最後に窓を拭いて終わりにしました。
そしたら、14時半………。
9時からずっとやっていたから、お昼過ぎちゃってました。:゚(;´∩`;)゚:。
帰ってから、お昼です(๑•̀ㅁ•́๑)✧
今日は三田製麺所さんです«٩(*´∀`*)۶»
メニューがいっぱいで迷うけど…。
これにしました«٩(*´∀`*)۶»
とんからつけ麺♪
一応、ダイエット中だから、野菜もいれといたけど……
豚バラ揚げた高カロリーなのを頼んでしもた(>0<;)
と、頼んでから気付きました(^_^;)
でも、美味しかったです(๑´>᎑<)~♡
だから、必然的に夜ご飯が……
葉っぱとスープ( ・ั﹏・ั)
洗車頑張って、ガトーフェスタハラダの誘惑にも勝ったけど、豚バラ………明日も洗車が必要かもです༼;´༎ຶ ༎ຶ༽
Posted at 2021/01/02 20:06:13 | |
トラックバック(0)