今日は、先週買えなかったカツサンドを買う為にバディさんの出動です(๑•̀ㅁ•́๑)✧
でも、なめ助の会社は産廃と街路樹がたくさんの所にあるので、数日で汚くなります( ・ั﹏・ั)
先週は、洗車後に行って失敗したので、拭き掃除です(;´∀`)
一応、明日の朝に洗車に行くので、おおまかに掃除しました。
連れの準備待ちで、室内の水拭きも…。
準備が終わって、いざイルカ東京さんへ(๑•̀ㅁ•́๑)✧
ちなみに、イルカ東京さんは、昨日もラーメンを食べに行きました。
都内の方に2号店を出すらしく、明日まででひとまずお休みするそうです。
9時50分には、もう並んでいました。
そして、10時になり、カツサンドが!!(≧▽≦)
でも、前に並んでいる人は、11時のラーメン待ちのようでした(;´∀`)
で、カツサンドゲットです(≧▽≦)
ここからは、助手席でのんびりさせてもらいます(*´ω`*)
朝ごはんに早速カツサンドをいただきました(人*´∀`)。*゚+
そして、次も、前回行けなかった場所です。
お店の写真が消えてました༼;´༎ຶ ༎ຶ༽
多磨霊園駅近くの中華そば心さんです。
駐車場が1つしかないみたいで、前回は停められませんでした。
今日は、10分前に到着して、初訪問です(≧▽≦)
頼んだのは特製白中華そばです。
上の昨日頼んだイルカさんの方は柚子塩ですが、これは白醤油になります。
席が6席しかないので、ちょっと並ぶかもしれません。
食べ終わってから、連れの運転で帰ります。
突然、ナビとは違う道へ。
なめ「どこへ行くんですか?(‘◉⌓◉’)」
連れ「地元の人に着いていけば、すいている道を知ってますから」
(赤い車の後を追う)
(足立ナンバーじゃないか…( ・ั﹏・ั))
なめ「多分、うちらの方が地元ですよ」
その後に、またまたナビとは違う方向へ行きました。
連れ「プロですから」
なめ「なんのプロですか?」
連れ「運転のプロですよ」
(現場のトラック?)
なめ「あれは運送屋さんじゃなさそうですよ( ・ั﹏・ั)」
そんな自由な感じで帰りました(*´ω`*)
で!
そこで終わるはずだったけど、昼営業だけのキリン食堂さんが、金曜日と土曜日だけ夜営業を始めたようで、急遽行く事に(≧▽≦)(≧▽≦)
鴨の荒焚き潮SOBAです。
ここ、なんでも美味しいので、オススメです。
さすがに、2連続ラーメンって体に悪そうなんで、明日の洗車頑張ります(๑•̀ㅁ•́๑)✧
Posted at 2021/08/28 20:08:11 | |
トラックバック(0)