• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーぼー♪のブログ一覧

2023年08月06日 イイね!

右直事故りました

8月4日に修理に出すために久々にPIAGGIO MP3に乗って出かけました。

バイク屋さんに行く前に整形外科への通院で病院に向かっていました。

病院まであと200mというところで事故は発生しました。

国道を南進中に対抗右折レーンにいたマイクロバスが右折をしはじめて、フルブレーキをかけるも間に合わずにバスのフロントに衝突しました。

転がったバイクの横でアタフタしていると何処からか人の声がして、気が動転していてなんだかさっぱりわからなかったのですが、手首のApple Watchが通話状態になっていて、どうやら消防へ繋がっている様子。


頭が真っ白な状態で場所を伝えて、なんとかバイクを起こして歩道へ移動させたところで警察が到着。
その後救急車も到着して収容されました。

救急搬送中にまだ連絡していない家族から電話がきて、何かと思ったらiPhoneの緊急連絡先に指定されていて、移動状況が通知されていました。



そういえばそんな機能があるのは知ってたけど、まさか実際にお世話になる日が来るとは思ってもいませんでした。

病院に運び込まれて、左腿の皮膚が裂けていたのを縫合されて、MRIやレントゲンで異常なしを確認されたら、さっさと帰らされました。

打撲と擦過傷が痛い(>_<)

とりあえず自分で動ける程度には元気です。
Posted at 2023/08/06 14:25:49 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年04月02日 イイね!

トヨタEV・PHV充電サポートカード解約

トヨタEV・PHV充電サポートカード解約自営業で車での年間走行距離数がハンパないので、なるべく移動コストを減らすべく選んだプリウスPHV。

以前、プラグインハイブリッドのMP3に乗っていたこともあり、その当時ガレージ内に設置した200VコンセントもPHV用のコンセントに交換して、毎日帰宅後には充電をして利用していました。

当然のことながら家の電気代が上がってしまったので、近くの普通充電のスタンドを利用するために、月額1,100円のプランに加入し、極力外で充電するようにしてきました。

今回のトヨタの充電プランの改悪は、車の移動コストを下げるのが目的の私としては、全く意味のないものになってしまうので、当然の事ながら解約しました。

自分なりに色々調べた結果、これからは他の充電を利用されている皆さんの間でも多く使われているNISSAN のZEPS3の契約をしてきました。

基本料金は増えましたが、今まで通り普通充電使い放題です。急速充電も10分10回付いているので、その分を考慮すれば極端に高い訳でもないので、ヨシとします。
Posted at 2023/04/02 11:50:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年03月25日 イイね!

わが家の駐車場にアクア2台

わが家の駐車場にアクア2台義母の車もアクアでした。

ちょいちょい遊びに来るのですが、普段私自身が仕事で居ないので、納車後なかなかツーショットが撮れませんでした。

今日はタイミングよく並びました。
Posted at 2019/03/25 20:20:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2012年12月13日 イイね!

PIAGGIO MP3 3号機 納車!

PIAGGIO MP3 3号機 納車!ご無沙汰しております、まーぼー♪です。

前回の投稿からとっくに1年を経過していますが、本人は元気に仕事に励んでおります!


前回はMP3 Hybridを購入後、2週間ほどでトラブルが発生した記事を書きましたが、その後も何度も何度も同じ症状が発生し、N川へ送ってみてもらったりしましたが、直る見込みがないことから、購入後15カ月で手放すことになりました。
(正直、サポートできないものを売るなよ!N川!)

10月ごろから、何に乗り換えようか検討していました。
Yourbanにしようか、400FLにしようか。

 で、最終的に代替として選んだのはMP3 400FLでした。

予算の関係もありまして、今回は中古車ですが・・・。

インターネットで見つけて、仕様に一目惚れして即決でした。
ただ、唯一カラーだけが自分の好みではなかったので、塗装してもらいました。

色はMP3 Yourban 300の赤、アイビスレッドに。

 
ということで、これからもMP3ユーザーですので、みなさんよろしくお願いします。
Posted at 2012/12/16 12:30:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | PIAGGIO MP3 | 日記
2011年08月01日 イイね!

トラブル発生

トラブル発生今日の夕方、お客さんのところから戻るときの事ですが、Hybridのキーを回しONにしたところ、NO COMの表示が。

購入時に説明書を一通り目を通してあったので、何らかのトラブルなんだろうなということはすぐにわかったので、とりあえず一度OFFにして、再度ONにしてみました。

しかし、表示は消えず何回やっても変わりありませんでした。

HI TECHモードの表示もなく、切り替えボタンを押してもなんともならないので、どうしたものかと思っていたところ、とりあえずエンジンはかかるので、そのまま会社に戻りました。

今の、トラブル状態で走行してわかっことは、POWER CHARGEモードでも、走り出しにはモーターアシストが加わっているということ。

これだけの車重を125ccのエンジンだけで動かすには荷が重すぎるので、スピードが20キロ辺りに達する間ではモーターを効かせているようで、いつも、アクセルをひねったときにエンジンの回転に対して、妙な加速感を感じていましたが、今日のトラブル以降、モーターが全く働いていない様で、出足の遅いこと遅いこと。
全く違う乗り物に乗ってるみたいでした。

会社に戻ってから、ディーラーに連絡したら、N川が、終わってるので、明日問い合わせをしてみるとのことでした。

とりあえず帰宅後、いつもの様に充電をしようと、充電ケーブルを繋ぎましたが、充電もされませんでした。
どうやら、モーター駆動側のトラブルのようです。

ま、今日は原因そのものもわからないし、対処のしようもないので、また改めてご報告させていただきます。
Posted at 2011/08/01 23:01:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@☆ナイト☆CV3☆ お大事にしてください」
何シテル?   12/26 20:12
250RL購入から丸4年の2011年7月 PIAGGIO MP3 Hybrid 125ie納車になりました。 そしてそれから15か月、度重なるトラブルのた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フェイスデテクションコントロール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 18:02:38
ダイナミックマップリサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 18:02:27
openpilotのマップを強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 17:46:40

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
アクアでちょっと手狭になってきたので、乗換です。 たまたま立ち寄ったディーラーさんに入荷 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
奥さんの
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
Mobilioの前に乗っていたのがステップワゴンでした。 結婚して家族が増え、家族が揃っ ...
キムコ レーシングS150 キムコ レーシングS150
従業員用に購入。 退職とともに手元に戻ってきました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation