• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月29日

クラクション故障

クラクション故障 今日は暖かくちょいと時間にも余裕があったのでkiraを保育園に迎えに行った帰りにいつもお世話になっている板金屋さんに。。
でここでホーン取付してもらったので音なんか変なのちょっと見て~wwwってお願いしたら、すぐにバンパーを外してみたら・・・・・。。。

どうやら配線には異常がなかったので、片方が壊れているという結論に・・・。。
ホーンを鳴らしてみたら、画像右下のほうが壊れて音が出ませんでした。
左上の方は大丈夫でしたが。。。。
で今日はとりあえず戻してもらい。
ブツ買ってからまた来るからよろしく~wwwwといって帰ってきました。

さてとマジで探すかな。ホーン。。。

ちなみにこの右下の取り付け位置 やっぱヤバイですかねぇ????
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2009/01/29 23:46:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

盆休み最終日
バーバンさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2009年1月30日 6:44
ヤバイかも。。。
水の影響大きいですなぁ~

取付時はそら吉まで~
コメントへの返答
2009年1月31日 8:54
とりあえず お勧めのブツ探してみてからです。

了解~wwww。。。
ここの工場 一角借りてやろうかと思っているので道具は豊富。。。
2009年1月30日 7:41
僕も同じ位置に付けてます。
今のとこ大丈夫みたいだけど、この位置ヤバイのかな?
コメントへの返答
2009年1月31日 8:55
これ自信がかなり昔に安くかったのでやばかったのかも。。。
2009年1月30日 9:30
そうだね
下からの水の影響も強そう。
コメントへの返答
2009年1月31日 8:56
ですね。。
で今いろいろ勉強中です。。
うちしかもよく水がたまって湖になっているところを走っているから余計にかも。
2009年1月30日 9:33
私はグリルつける時に仕入れてきました
あまりの寒さにつけれませんでしたが(笑)

水かかっても大丈夫なように作ってあるはずなんですけどね
コメントへの返答
2009年1月31日 8:57
取り外し後は中を分解分解ですね。。。。
これ買ったの相当昔なのでやばかったのかも。。。

プロフィール

「@あらっ-san 1か月はコッチ乗れるがその後は戻ります虫我」
何シテル?   02/27 21:51
自分で弄ることもできないのですが、いろいろな車を見るのが好きです。。。 基本ベースがおばかです。 こんな奴ですがよろしくお願いしますです。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

miyu-pantherさんのホンダ ゼスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/11 14:32:35
ケロロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/07 12:57:16
 
名月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/25 23:02:58
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2020年3月7日 納車。人生初 普通車。たぶん数年したら、軽に戻るはず
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
前に乗っていた車です。
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
購入は2006年2月26日 納車は2006年4月28日 少し遅れて登録します。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
自転車を乗せる為の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation