
96年式のZephyr χってやっぱり古いバイクなのでアルミの腐食が激しいんですよね。
12月になって寒くてあまり乗らなくなってきたので腐食したアルミを磨いていきます!
とりあえず今回は右フロントフォークは機械で、左フロントフォークは手シコでやって見ました。
初めての機械磨きなので少し不安はあります😂
自分トラックに乗ってるのでアルミやメッキはそこそこ磨いてます。
フロントフォークにはクリアの塗装がされてるのでクリアを剥いでいきます。
今回はタイヤを外してないので剥離剤は使用してません。
やっぱり機械で剥離は早い👏(ちょっと削りすぎてます)
手でやるとほぼ剥離だけで1日終わってしまうレベルですw
今回は#600~#2000番 メタルコンパウンド ブルーマジック までやりました。
素人作業なのでかなり雑ですがもぅ少し時間作って鏡面まで頑張ってみます😅
Posted at 2021/12/07 23:16:39 | |
トラックバック(0)