• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんさん1006のブログ一覧

2007年09月30日 イイね!

F1日本GP

 約30年ぶりの富士での開催の日本GP。。
31年前同様ヘビーウェットでの開催となりましたが、私久々に最初から最後まで実況を観ましたが、なんだか消化不良なレース展開でした。
 久々にテレビ中継を観たんですが、まずオープニングのキ○○○・マ○○は要らんでしょ!!それにペースカースタートなんてのを始めて見ましたし、そのペースカーはなかなか下がらないし、正式スタートしても富士の長いストレート全開って感じではなかったですし・アロンソはリタイヤしちゃうし、とは言いながらマクラーレンにはコンストラクターポイントは付かないし・・・・てな感じです。

 でも、富士スピードウェイや鈴鹿サーキットはかなり遠いので、簡単に行くことは出来ませんが、一度はあの感動を味わってみたいです。
Posted at 2007/09/30 19:02:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月27日 イイね!

訂正

GT-R発売12月みたいですね。
2008年6月なんて書いてごめんなさい。
Posted at 2007/09/27 21:56:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月27日 イイね!

NISSAN GT-R

NISSAN GT-R 10月発表・2008年6月発売?なのに今日から予約開始だそうです。
僕自身待ちに待ってましたがついに発表ですね。といっても買えないですけど・・・
価格も\7,000,000以上だそうで簡単に買えるもんでもありませんが、こういうクルマ買えるというのも夢が膨らみますよね。
 近所のご主人さんがR33GT-Rを新車時から10年位大事に乗っておられますが、そういう付き合いの出来る”クルマ”なんでしょうね。

オサイフが許してくれたらぼくも付き合いたいです。
関連情報URL : http://www.gtrnissan.com/
Posted at 2007/09/27 18:55:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年09月15日 イイね!

植田正治写真美術館

植田正治写真美術館 近場の美術館ですが、数年ごとに福山雅治絡みの写真展があると足を運んでいます。
ふだんもよく通りかかるのですがいつも駐車場はガラガラなんですがさすがに福山絡みの時は多いです。
なんでこんな田舎でこのような写真展があるかというと植田氏は福山氏の写真の師匠だそうです。
 前回は4年前にも写真展があり全国からお客さんが集まっているようです。


写真は駐車場から撮ったサブ車と大山の横顔です。
(私の大山の正面はこの姿ではありません)
関連情報URL : http://www.japro.com/ueda/
Posted at 2007/09/15 19:25:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月15日 イイね!

6ヶ月

6ヶ月 購入にて2ヶ月ですが、距離が延びてるので6ヶ月点検を受けました。点検とタイヤローテ・オイル交換・洗車してもらったくらいで2時間ほどで完了です。

その間の代車、旧型マーチでしたが、ほぼ初めてのCVT車でしたが速度上がっていくのに回転数が下がっていく不思議な感じでした。。
Posted at 2007/09/15 12:50:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

走りすぎですが、 使ってなんぼです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

∮奈津美∮さんのダイハツ アトレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/02 21:54:27

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
5年ぶりにレガシィに返り咲きました。前車に比べパーツも豊富にあり楽しみが増えそうです。
日産 キューブ 日産 キューブ
嫁さんのクルマです。チャイルドシートが着いてますので、土日のメイン車です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前の前の車です。画像が見つかったのでUPします。 このモデルが一番トラブルが少なかったで ...
日産 ステージア 日産 ステージア
5年乗りました。 走行距離は約219,000kmまでいきました。 いろいろガタもきてまし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation